dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家族のノートPCを借りて使用していたら、詐欺的セキュリティソフトに感染してしまったようです。
とりあえず今はそちらのPCの電源を落とし、持ち主が帰宅してからどうしてこのような事態になったのか、説明してなんとか修復を試みたいと思っています。普段と変わったことや怪しいサイトなど見ていず、普段利用しているサイトを閲覧していただけなのですが・・・。このような現象が起こる原因がお分かりの方、教えてください!

A 回答 (3件)

もし、ウィルス対策ソフトが導入済みの場合、Windowsアップデートまたはマイクロソフトアップデートも最新の状態が適用されるように設定してあり、Flash Playerが最新版(10.0.45.2)、そしてAdobe Readerが最新版の9,3,2,163である場合、企業などが管理するサイトの閲覧だけでシステムに深刻なダメージを受ける可能性は、全くない訳ではありませんが、確率はそう高くないです。



もし、上記のいずれかのパッチを適用していない場合は、GENOウィルス(一般にはガンブラーで知られています)に感染する可能性があります。ウィルス対策ソフトを導入済みでも、検出できない新種に感染することがありますので、ご注意ください。

基本的に、ウィルス感染など不正なプログラムをダウンロードする可能性は、誰でもインターネットに接続していればあり得ることです。昨日と同じサイトを見ていても、それが個人のサイトなら、既にスクリプトの一部に改ざんがあり、不正なプログラムをダウンロードするようにし向けているかも知れません。2chなどの巨大掲示板からのリンクを辿ると感染する可能性もあります。即ち、いつもと何ら変わらないつもりでも、その人が日頃している行為そのものが危険なケースもあるのです。
企業サイトでも、今年の初めまでに有力企業の多くが、不正なページ改ざんによってGENOウィルスへの感染を広める事態になったぐらいですしね。

ファイルをダウンロードしたり、いつもはクリックしないバナー広告をクリックしたといった行為や、Adobe Readerの電子書類を開いたなどの作業があれば、より可能性は高くなります。まず、確認すべきはいつもと同じ何をしたのかが重要です。そして、それが本当に不正なアプリケーションかどうかと、もしそうならウィルス対策ソフトで検出できるはずですから、対策ソフト側での駆除方法があるのかを調べることです。

尚、パソコンの電源を完全に落としていればPC内でウィルスが繁殖するといったことはありません。ウィルスに浸食されるとしても、電源投入後か、電源切断前のどちらかであり、電源を切っている間は一切活動はしません。
また、ネットワーク接続を切断していれば、個人情報が流出することもありません。

不正なプログラムの場合は、必ずそのプログラムの俗称または名称または症状を確認することです。インターネットに繋がらない状態にパソコンを設定して起動すれば、外部に情報が流出するといった最悪の事態は防げます。もう一度書きますが、まずは落ち着いて何がどう変わったのか、本当に感染しており、ウィルス対策ソフトでは駆除ができないのかを確認しましょう。

ウィルス対策ソフトを導入していない場合は、システム管理者である持ち主が帰宅してから、どのサイトを訪問したのかなどを説明すれば良いでしょう。分からない心配である。不安だという状況で、怖い、冷静に対処ができない。取り乱すようなら何もせずに持ち主に任せましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございました。
ウィルス対策ソフトのアップデート等が万全でなかったらしいです。
持ち主本人は私以上にPCに弱いので、リカバリーも覚悟でとりあえず復旧に努力して、きちんとウィルス対策に努めたいと思います。

(不正なプログラムの俗称や名称はどうやって確認できるのでしょうか・・?)

お礼日時:2010/05/19 04:03

相談ができるPCをお持ちのようですから、まずそのPCのOSやアプリケーションのアップデートを済ませてください。


少なくとも、こちらのページで利用されやすい脆弱性のチェックは済ませておきましょう。
http://jvndb.jvn.jp/apis/myjvn/#VCCHECK

現象の原因は、「偽ウイルス対策ソフト」とか「サイト改ざん」で検索してみてください。ニュースは毎日のように有ります。

偽ウイルス対策ソフト関連の最新ニュースはこれですね。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20 …

No.1さんの言われる、「電源を切るのはまずいです。」というのは当たっています。
Windowsシステムに関係するアプリケーションは再起動してインストールを完了しますね。それをやってしまうことになるからです。

また、サイト改ざんでの感染は、ウイルス対策ソフトでは殆ど検出できません。ウイルス対策ソフトは平均的に2週間は対策が遅れます。防ぐ手立ては最初に書いた脆弱性を修正するアップデートに頼るしかありません。

一般の人には、ウイルス対策ソフトによるしか除去の手立てが無いのも事実です。
ウイルス対策ソフトのアップデートに期待しましょう。アップデートができないようにされてないと良いのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイトのご紹介や説明ありがとうございます。
最新のニュースを読むと偽ウィルスソフトもより複雑化しているみたいですね・・・。

お礼日時:2010/05/19 15:51

電源を切るのはまずいです。


PC内で繁殖するので。
LANケーブルをはずして業者か、もしくが詳しい人に依頼するのがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2010/05/19 04:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!