dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

銀行口座を教えると、どんな被害にあいますか?実は、先日、アクセスもしていない出会い系サイトから、新着メールがあるという、お知らせメールが届きました。実際に出会うのは怖いですが、メールのやりとり位ならと、興味本位で、そのサイトにアクセスして、そのメールに返信しました。次々と何人もの人からメールが来て、そのメールの交換は結構面白かったです。そのサイトの制度は、あらかじめいくらかポイントがあり、メールを受信、送信するたびに何ポイントかずつ消費されるものでした。しばらくしてポイントがなくなり、もう終わりにしようとすると、サイトから、大勢の会員から僕の退会を望まないという声があがり、そのサイトのオウナーがポイントを寄付してくれるというのです。金額にすると1,500万円。今、入会すると、メールの送受信、アドレスの交換など総てが永久に無料になる。銀行口座を教えてくれれば、1,500万円は僕の口座に振り込まれる、ただし、入会金の5,000円だけは本人が支払わなければならない。とサイトから連絡がありました。うさんくさい話なので、無視していると、僕の退会を望まないという多くの会員からとサイトから次々に日に何十通もメールが届き、うんざりして退会(入会してないので、おかしな話ですが)手続きをしました。幸い、そのサイトは退会を受け付け、迷惑メールは来なくなり、ホットしました。ここで質問ですが、あの時、銀行口座をサイトに知らせたら、僕はどんな被害にあっていたのでしょう?今後の参考に、お分かりの方がいらしゃいましたら、是非、教えてください。お願いいたします。

A 回答 (3件)

銀行口座がわかっても、その相手がその口座から現金を引き出すことは不可能です。


ただ、振り込むことはできます。
なので、その口座に勝手に現金を振り込み、あとで高額な利息を要求する、という詐欺はありえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。利息を請求されたらかないませんね。

お礼日時:2010/05/19 20:16

想像でしか有りませんが。


口座を教えると「1500万円振り込む手続きをしましたが、その前に入会金5千円を振り込んで下さい」と要求してくるのだと思います。
当然、5千円を振り込んだ後に1500万円は振り込まれず、その後のメールもとぎれるのでしょう。

これとは別な事案ですが、口座の他に連絡先を教えた場合、振り込み詐欺に利用されることもあります。
知らないお金が振り込まれた後に、間違って振り込んだので現金を引き出して返してくれとか、別な口座に送り直す要求が有れば注意です。
見知らぬ人から覚えのないお金が振り込まれたら、スケベ根性を起こさないで直ちに銀行に連絡してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切なご忠告ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/19 13:34

はじめまして。



とてもまじめな方なんですね。
微笑ましく質問読みました。

相手(サイト側)は貴方の口座は二の次で
入会金の5,000円が目的だと思いますよ。

口座を知られたからといって
即被害にはあわないと思います。
(現に、オークションや、通常の商取引でも
口座を相手に教えますよね)

強いて言えば、『口座を知ってるんだぞ』と
言ったような脅し文句としてぐらいの価値ですかね。

では
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/19 13:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!