
夏生まれにコンビ肌着、2wayドレスは必要ですか?
いつもお世話になっています。
7~8月に一人目を出産予定の者です。
赤ちゃん用衣類の準備についてですが、知人からお下がり(30年前のもの)をいただきました。
新生児用としては、短肌着5着、長肌着8着、長ドレス(?)3着、ベスト3着です。
出産準備のサイトなどを調べていると、コンビ肌着や2wayドレスが便利なようですが、別に購入すべきでしょうか?
また、頂いた衣類はしみがつき裾も伸びているので少し格好悪いです。新生児期はあまり外出しないとはいえ、1・2着は新しい肌着やドレスを準備しておいた方が良いでしょうか?
皆さんの体験談など教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
昨年夏に出産しました。
私も1人目で色々と分からないことが多かったので、
無駄になること承知で色々揃えてしまいました。
案の定、色々と無駄になったのですが・・・(苦笑)
私は自宅ではコンビ肌着オンリーでした。
短肌着、長肌着、長ドレスも揃えましたが、
うちの子は新生児の頃から足をバタバタさせていたので、
すぐにはだけてしまうんですね。
それに最初は短肌着に2wayとか着せていたのですが、
2枚は着せ過ぎだと言われました。
最初は2枚だけ用意したコンビ肌着ですが、最終的には10枚ぐらい揃えました。
他の肌着は、よく分からなかった最初の頃に着せただけで、あとは一切着せていません。
私も産前は「コンビ肌着?何それ?別に短肌着とかで良いよね?」と思って、
コンビ肌着より短肌着、長肌着の方が枚数も多く揃えていました。
が、それでもコンビ肌着ばかりを着せていましたね。
個人的にはコンビ肌着が良いように思います。
お出かけ用の服は・・・どうでしょう。
私の場合、首が据わるぐらい(3ヶ月ぐらい)までは、
外出というのは1ヶ月健診ぐらいでした。
(あとは近所の実家に行くぐらい)
なので外出着というのは、1枚で十分、という感じでした。
親が気にされないのでしたら、別にお下がりでも十分だと思いますよ。
でも私も一人目ということもあって、
なるべく新しいものを着させてあげたいな~という気持ちがありました。
親戚なんかが赤ちゃんを見に来る時は、ちょっとドレスを羽織らせることも・・・
完全に親の自己満足ですけど(笑)
やはり2ウェイとコンビ肌着はあったほうが良さそうですね。
とりあえずコンビ肌着4枚、2ウェイ3枚を買ってきました。
>でも私も一人目ということもあって、
なるべく新しいものを着させてあげたいな~という気持ちがありました。
親戚なんかが赤ちゃんを見に来る時は、ちょっとドレスを羽織らせることも・・・
完全に親の自己満足ですけど(笑)
そうですよね!
私も1人目ということもあり、どうせ必要なら
出産前に自分でかわいいものをゆっくり選んでみたかったんです。
結局お店に行ったら安くて気に入ったものがたくさんあり、
ツーウェイドレスは3枚も買ってしまいましたが…(笑)
どちらもとても参考になるご意見だったのですが、
状況をより詳しく説明して頂いたこちらをベストアンサーにさせていただきました。
お二人ともどうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学・高校生の男子がおられる方へ
-
赤ちゃんの服で、プレオール?...
-
1才半~3才の子の肌着は夏用...
-
生後4ヶ月 服装
-
新品の赤ちゃん服の洗濯について。
-
新生児は短肌着じゃなきゃダメ...
-
男の子の下着・・襟ぐりから下...
-
2歳児以上の肌着について
-
1歳の子供 冬の肌着は半袖?長...
-
退院時の赤ちゃんの洋服について
-
子供に下着のシャツは着せてい...
-
子供の肌着(伸びにくいもの)
-
夏のベビー服 ベビー服の縫...
-
ベビー用品&入院準備は何ヶ月...
-
GAPの新生児の肌着どうですか?
-
短肌着の大きなサイズってない...
-
退院時のベビー服やおくるみに...
-
衣類のおさがりについて(二人...
-
9ヶ月の赤ちゃんが公園の草を食...
-
1才半で祖父母に預けるのは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学・高校生の男子がおられる方へ
-
赤ちゃんの夏服を重ね着で秋以...
-
衣類のおさがりについて(二人...
-
肌着は何才までボディースーツ...
-
赤ちゃんの服で、プレオール?...
-
1歳の子供 冬の肌着は半袖?長...
-
男の子の下着・・襟ぐりから下...
-
1才半~3才の子の肌着は夏用...
-
もうすぐ出産♪ ベビー服につい...
-
病院で使っていた新生児用肌着...
-
ダマールの肌着を使用したこと...
-
子供の肌着(伸びにくいもの)
-
おしりだけ洗面洗いもしくはシ...
-
赤ちゃんの洋服の種類
-
退院時のベビー服やおくるみに...
-
赤ちゃんの肌着。手作り生地は...
-
ノースリーブロンパースの下は?
-
1歳児、冬の肌着は半袖?長袖?
-
幼児の夏季の肌着着用について。
-
オープンカラーシャツって前閉...
おすすめ情報