dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

手編みは重いですか?
去年の冬に、バイト先の男の人が「これ彼女(付き合って1年)の手編みなんだよね」と嬉しそうにマフラーを見せてくれました。
今まで手編みは重いだろうと思っていたのですが、実際のところ手編みはどうなのでしょうか?
その男の人の話の後で、バイト先で「彼氏(3年半付き合っている21歳の同級生の彼氏が居ます)に編んであげたら?」と複数の人に茶化されたのですが、
4年記念日頃にびっくりさせたいという思いと、重い・義務感を彼氏に感じさせたらどうしようと今悩んでいます。

編むならマフラーではなく帽子がいいなと思っていて、今まで誰かに渡すために編んだことがないので、渡すのなら今のうちから少しずつ練習しようかなと思っていたりするのですが…

正直、彼女から手編みの物をもらうのはどうですか?
回答をお願いします。

A 回答 (3件)

個人差があります。



手編みの作業のイメージに「女性の念」を強く思い描いてしまいがちな男性は嫌がる傾向が強いです。

逆に、手編みの作業の大変さを知っていて、かつ、好きな相手が上手下手に関わらず自分のために手間を掛けてくれた事に感謝ができる人には喜ばれます。

さりげなく、「手編みのプレゼントってどう思う?」と聞いてしまった方が良いです。
「嬉しいと思う」と答えが返ってくれば、秘密裏にあなたが編んだプレゼントに驚いて感謝してくれると思います。
「重いと思う」と答えが返ってくるのであれば、「残念。じゃあ、やめておく。」とわざとらしく言い放ってあげましょう。

私は「手編みでセーターを作る」と突然言い出した女性が徐々に編み上げたセーターが実際に自分のものだと判った時に、その手間隙に対して返してあげられるものが何も無くて申し訳ないと思った経験があります。でも嬉しかったですし、その女性は現在の私の妻でもあります。



彼の「手編み」への知識度が高いとありがたいのですが。

手編みのチャンスができるといいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまってすみません。

彼氏にそれとなく聞いてみようと思います。
今までお菓子やお弁当など「手作り」の物をとても喜んでくれていたので、
今回も同じように感じてくれたら嬉しいです*

どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/06/06 17:55

某女優と不倫関係にあった映画監督が、わざわざその女優からもらった手編みのマフラーを使って、首吊り自殺した事例もありますからね



人によっては、非常に重いものなのかもしれません

この回答への補足

最後の一文、どうもありがとうございましたの間違えです。
折角回答いただいたのに、失礼しました。

補足日時:2010/06/06 18:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまってすみません。

やっぱり、人によって感じ方は違いますよね。
本人にさり気なく聞いて確認してみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/06 18:02

個人差がありますね。


一般的な男性はあまり嫌がらないと思いますが、ドライな関係を好む男性だと嫌がられるかもしれません。
やはり、バイト先の男性が手編みのマフラーを貰ってきたというのをネタに、さりげなくリサーチするのがいいと思いますね。

ちなみに、手編みのマフラーは物理的な意味で重いので「肩がこる」という理由であまりつけてもらえないこともあります。(うちの旦那がそうなんですよね…)
ですので、もし余りつけてくれないとしても「嫌だったんだ」とか「下手だからだ」と思わないでね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまってすみません。

彼氏の場合はドライとは真逆に近いので、喜んでくれるといいのですが…
バイト先での話題を出して、それとなく聞いてみようと思います。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/06/06 18:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!