一回も披露したことのない豆知識

ストレッチデニムについて教えてください。

某ネットショップで、「ストレッチデニムニット」というのを購入しました。
ニット地のデニムニットを想像していたのですが、届いた生地をみると、
どうみても普通のストレッチデニムでした。
ショップの方に質問をしたところ、お返事には、
「生地の組成については様々な呼び名がございます。
今回ご注文いただきました商品は、
組成上、ニットに含まれるものとして販売させていただきました」
とありました。

ストレッチ=ニットという意味なのでしょうか。
よく生地を確認しなかった私も悪かったのですが、
今後のためにも、生地に詳しい方、教えてください。

A 回答 (4件)

確かにデニム(織の種類)とニットは矛盾しますから、まずそのあたりでおかしいと思わなかったのはうかつと思います。


ですがやはりニットは編み物ですから間違いは間違いですね。
間違いを認めさせるのに何か公的な証拠があれば良いのですが、見つかりませんでした。でも商品表示法では「織物、ニット生地、レース生地」とはっきり分類して書いてあります。逐一説明する義務も無いと思うので商品取引法ではそういう分類になっていると言っても嘘とは言えないと思います。
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/hinp …
それと、間違って書いているぐらいだからそもそも良くしらないのでしょう。
↓このあたりの記述を証拠として突きつけてみてはどうでしょうか。
ニットと織物の違い
http://www.tokyo-knit.com/knowledge.html
http://biz.apparel-nara.com/profile/knit/whats/i …
http://www.kijiya.com/QandA/sutoretti.htm
http://www.tenugui.co.jp/mono/mno.htm

扱う業者が専門知識を持たないのはこういうトラブルの元でもあるし恥ずかしい事だと思います。ですから消費者側より責任はあると思います。
ニットをメリヤスと書くのは「様々」の中に入りますが織物をニットと書くのは入らないですね、違う物なのですから。
あと組成というのは綿とかポリエステルとか繊維の事であって、そもそも組成がニットかどうかを規定する物ではありませんね。(ここだけ見てもはったりだとわかります)これも指定された用語以外は使ってはいけない事になっていますが、まあ本筋には関係ありませんけど。
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/hinp …

ありふれた商品を別のジャンルで間違って売ってるような店はけっこう目につくので、あまりにもユニークな商品は要注意ですね。
今流行のデニム柄のニットは「デニム柄」とかプリントとか書いてあります。(書くべきです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明をありがとうございました。
とても勉強になりました!

私の落ち度だったと反省していたのですが、
お店側の説明不足だったことも分かり、納得できました。

返品可ということでしたが、少量だったので、他で使用することにしました。
お店のほうからは、
「確実なものがほしければ、サンプル請求で、生地を確認してから購入してください」
と言われましたが、定番品ならそれも可能でしょうが、それ以外の品、
セール品などの場合、間に合わないので無理です。
もう少し、ふさわしい商品名や説明文を載せてほしいとお願いしてみるつもりです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/25 11:46

「ストレッチ」と「ニット」では意味が違います。



生地においてストレッチと呼ぶものは、伸縮性のある素材を用いたもののことです。
たとえば、ストレッチデニムと呼ばれるものの一つは、某スポーツ用品メーカーが販売しているような、運動するときにも体の動きを邪魔しない生地を指します。あれはニットではありませんよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ストレッチデニムも動きやすくいい素材だと思いますが、
子供用に柔らかいデニムニットがほしくて注文したので
届いた商品を見て、とてもがっかりしました。

私の確認ミスだけではなく、
お店の説明が正しくなかったということもわかって、納得できました。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/25 11:40

残念でしたね。



>生地の組成については様々な呼び名

は、ございません。

皆さんがおっしゃるように商業的にも業界的にも
呼び名は決まっています。

業者が無知ではなく、罰則がないのでテキト-な世界なのです。
大規模に行えば公正取引委員会から処分を受けますが
社会的なダメージを受けない規模なら、罰則がないも同じです。

しかし、商法上違法表示として淡々と地域の消費者センターなどへ
訴え手助けしてもらい返品などを要求できます。消費者センターは
優しいので苦情だけでも聞いてくれますよ。それでお気が済むなら
文句を言うだけでも。交渉は時間も労力も必要なのでその価値が
あるかどうかですが。

そんな奴らのせいで通販業界の印象が悪くなるのは心外なので
個人的にはがんばって欲しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットで購入することが多いので、思ったものと違うことは時々ありますが、
今回は私の確認ミスだったかなと思っていたので、
お店の説明が足りなかったことも原因だったとわかりました。

返品にも対応していただけるそうですが、少量でしたので、
他のものに使用することにしましたが、
お店の方にも、現物を確認して購入するわけではないので、
今後はもう少しふさわしい商品名、説明文をお願いしたいと連絡するつもりです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/25 11:34

ストレッチ=ニットではありません。


編み目のある組織だからニットで収縮するので(ループの編み目が)=ストレッチではありません。
編み目が伸びたり縮むので収縮があるのです。

ストレッチは、糸自体にテンション(伸び縮み)がある糸を使用すれば生地(布帛)でも収縮が可能になるわけです。
ポリウレタンだけでなく、ポリエステルの糸も糸自体収縮するものもあります。
ニット=ジャージも言う事もありますが、セーターのように平らに編み進むと「横もの」
肌着などの脇縫いが無いものなどは「丸もの」と言います。
通常ジャージは丸で編まれ、輪になった片方を裂いて平らに生地状にして裁断します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!