dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

我有問題: 我 イ門 去 ロ乞 寿司 ロ巴 !

wo men qu chi shousi ba

寿司を食べに行こう

下の音声ファイルによれば、読むときに、変な箇所(我イ門 / 去ロ乞寿 / 司ロ巴)で区切っているように聞こえます。なぜこんな風に読むのですか。これは普通の発声方法ですか

http://gogakuru.com/chinese/phrase/18729_%E6%88% …

「我有問題: 我 イ門 去 ロ乞 寿司 ロ」の質問画像

A 回答 (1件)

普通の発声方法かどうかは分かりませんが、少なくとも不自然ではないと思います。


中国語に限ったことではありませんが、口で話すときには単語ごとに厳密に区切って発音されるわけではありません。たとえば日本語で「ガラス戸を拭く」を発音すると「ガラス-ド」よりも「ガラ-スド」に近く切りませんか?それと同じことだと思います。以下は全くの思いつきで根拠も何もありませんが、「ガラス」「寿司」は日中それぞれにとって外来語ですが、外来語の単語を文中に組み入れる際にはこのような現象がよく起こるのかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!