
三塁手→遊撃手へのコンバートってありですか?
私は日本ハムファンなんですけど、最近は金子誠も年のせいなのか故障の不安が大きくなってきて、来年にでも新たな正遊撃手をコンバートでもして作らないといけないかな?と勝手に思っています。
個人的に候補はセカンドの田中賢介だと思うんですが、ふと思いついたのはサードの小谷野をコンバートしてもいいような気がしました。
小谷野はサードの守備は一級品です。フットワークもいいし、スローイングもいい。
三塁線の当たりを逆シングルで取って、踏ん張って、一塁送球アウト!見たいな場面も何度も見たし、ショートの動きにも十分対応できると思うんです。
で、ここで本題の質問なんですが、過去にサードからショートにコンバートされたプロ野球選手っていましたっけ?
セカンドからのコンバートはたくさんいますけど、サードからのコンバートはあまり記憶にありませんので。
やはり技術的に難しいんでしょうか?
「セカンドからショートは動きが逆になるから難しい」とよく聞きますが、サードからショートなら動きは同じですよね。
ということはもっといてもいいと思うんですが、どうなんでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
難しいでしょうね。
三塁手は左右の動きだけで守ることが可能ですが、遊撃手には更に後への動きが要求されます。よく三塁線にフラフラっと上がったファウルフライを遊撃手が追いかけるシーンを目にされるでしょうが、左翼から中堅の内野と外野の間の殆どが遊撃手の守備範囲です。
また、左翼と中堅からの中継プレーも遊撃手の役割です。
これらを総合して、足が速くてかなりの強肩であることが要求されます。三塁が出来ても遊撃が出来ない選手は多いですよ。

No.4
- 回答日時:
プロで、サード→ショート、のコンバートが成功するのは、例外なく「ショート経験者」です(いわゆる入団時にショート登録で入団等)。
サード出身者が苦労するのは、横に動きながらの1塁スローイングです。
横に動きながらの場合はややサイドぎみにスローイングした方がコントロールがつきやすいのですが、この辺の上下半身のバランスなど、一朝一夕にいかない部分も多いです。
オールスターなどで、サードの選手がショートに回されて、横に動きながら1塁送球するのを見ていると、いかにも「サードのスローイング」って感じで、素人目にも何かしっくりこない、ぎこちなさを感じます。
ソフトバンクの川崎(ショート経験者)がサードからショートコンバートした時に、ショート経験者であることを知らなかったTV解説者が「サードからのコンバートで、このショートの動き・スローイングができるのは素晴らしいセンス。私はこんな選手は初めて見た。」と絶賛していました。(←誤解です)
それだけ難しいのです。
小谷野は送球に関する肩や、球際の捕球技術には定評がありますが、初動が遅れるなどの課題もあり、持病もからんで1時期には選手登録を外野手にされたり、ファーストがメインだったりもしました。
今は外野・1塁とも不動レギュラーがいるので、「サード以外に動かせない」という側面もあります。
小谷野のサイドスロー習得は、やや困難なのではないかと私個人的には考えます。
金子がダメでも当面は二岡でしのげますし、質問者様のおっしゃる通り田中賢もショート経験者として対応できると思います。
その間に高口あたりが成長してくれれば理想なんですが。
小谷野はたしかにいろんなポジションをたらい回しにされましたよね。だからこそショートでも・・・と安易な発想にたどり着いたんですが(笑)
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 少年野球で無死満塁のケース。三塁手(サード)は、ベースにつく必要があるか? 3 2022/09/25 21:01
- サッカー・フットサル サッカー日本代表で打順を組んだらこんな感じ? 1前田大然 センター 2板倉滉 ライト 3三苫薫 ショ 2 2023/07/20 23:51
- 野球 巨人 7 2023/04/25 07:37
- 野球 以下の場合、得点は入るか否か? 4 2022/08/11 17:14
- 野球 WBC日本代表 [2] 1 2022/06/07 21:52
- 野球 巨人 3 2023/05/12 08:50
- 野球 日本ではペッパーミルはあまり使わないので、ごますりポーズの方が良いと思いませんか? 5 2023/03/23 17:15
- 野球 高校生の息子が所属している野球部で、事件が起きました。それは春大息子がスタメンを外された事です。息子 7 2023/06/06 12:34
- 野球 ランナーコーチャーの役割 4 2022/08/12 08:41
- 野球 野球の試合でのルールにおいて、少ないケースではあると思いますが、例えばノーアウト又は1アウト、ランナ 6 2022/08/11 17:54
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報