dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在サードかセカンドを守っているのですが、サードからファーストへの送球があまり早くなく、遅い打球だとセーフになる確立が高くなっているため、送球のスピードを早くしたいのですが、早くする方法、トレーニング方法を教えてください。またサード、セカンドの守備の心得も何かあれば教えてください。

A 回答 (2件)

自分もサードを守っています。


投手や外野手のように、肩を使って投げるというより
肘と手首で素早く投げる感じでしょうか。
捕球してから投げるまでの動作を極力早く行う。
なのでテイクバックは小さく(ボールは耳の辺り)。
このあたりを意識してキャッチボールで練習してみては?

ただサードはショートに比べればまだ近いので
実際ゲームでも打球処理をあまりあせらないことだと思います。
(あせって悪送球→ランナー進塁は最悪なので)

この回答への補足

今週日曜日に早速やってみます。ありがとうございます。

補足日時:2007/04/18 13:36
    • good
    • 2
この回答へのお礼

今週日曜日に早速やってみます。ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/18 13:37

(可能なら)テイクバックをできるだけ小さくします。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解しました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/18 13:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!