dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

野球のショートの動きについて質問です。
2アウト、ランナー1塁、三遊間よりのショートゴロ、この条件の時ショートは1塁に投げるのが普通ですよね。
ですが今日監督に2塁に投げろ!!と怒られました。センターラインの打球や正面の打球なら2塁で完結するのは分かります。ただ三遊間の打球を2塁に投げるのはおかしくないですか。

A 回答 (9件)

例えばバッターランナーが俊足の選手だったら状況によっては一塁に送球したら内野安打にされる可能性もあるでしょう。

「最適なプレー」と言うのは状況によって変わるわけですから、セオリー通りがいつも正しいとは限りません。
    • good
    • 0

セカンドベースかファーストベースどっちがショートに近い?って聞かれたらセカンドベース、もし上手いなら別ですけどファーストベースに投げて悪送球になると


ファーストランナーはサードに行きます。
このリスクがあるのでショートに投げる(トス)で余裕でアウトにできる。
アウト1つ取らずにランナーを進塁させるかアウト1つ取らずにランナーを止めるなら止める方が有利になるからセカンドに投げるんだと思います。
一昨日実際試合があり2アウトランナー
一塁で結果はショートゴロでした。
そしてランナーはもちろん走りました
この時ファーストに投げると際どかったし
そしてファーストランナーがセカンドに
スライディングしようとしていました。
そしてセカンドにトスしてアウトになっていました。
簡単に言うと、無意味な送球か、アウトを取るためセカンドに投げるならセカンドに投げます
リスクとアウトの関係ですね
    • good
    • 0

野球の指導に正解がないから監督を信じて!


例えば明徳の捕球送球指導と桐蔭の指導は違います。頑張って
    • good
    • 0

草野球なら、一塁。

上手いショートなら、二塁ですね。悪送球で、一塁手が、取れなかったら、一点です。期待されているのでは。
    • good
    • 0

で、、、



どちらに投げたの??

もし、プレー中であれば、そんな時にあっちにせーこっちにせーと言っている間に送球が遅れ、両方セーフになる。

要は、監督が阿呆だという事だ!!
    • good
    • 0

捕球した位置、捕球した体勢、打球の速さ、ランナーのリードの大きさ、ランナー、打者それぞれの足の速さなど、様々な要因によってどちらに投げるかは違ってきます。



例えば三遊間で体勢が崩れた状態で一塁へ遠投になるなら、体制が崩れた状態でも間に合う二塁に送球するのも珍しくないです。
(ちょうど今日の高校野球第一試合の智弁vs広島新庄の試合でその様なシーンがありました。三遊間の深い位置で体勢が崩れた状態で捕球、一塁は間に合わないタイミングでしたので振り向きざまに二塁へ、と言うシーン。結果的に二塁へ悪送球でオールセーフになりましたが)

また、どちらに投げても間に合わない場合、一塁ランナーのオーバーランを狙って二塁に送球するテクニックもあります。

当然、無理なく捕球し、体勢も充分、一塁ランナーの足が速く二塁は絶対に間に合わない場合は一塁送球を選ぶでしょう。

以上の様にさまざまな要因が絡んできますが、アウトにできる確率の少しでも高い方に…と言う以外、正解はないですよ。
    • good
    • 0

一塁に投げるのがテンプレ。

    • good
    • 0

状況によるが二塁の方が近く確実にアウトに出来るなら二塁が正解


カウント3ポール2ストライクだと1塁に投げる。
2アウトフルカウントだとランナー走ってるから二塁は間に合わない可能性たかいからね
    • good
    • 1

1塁ランナーが足が遅い


打者ランナーが俊足
捕球位置が深くて1塁送球するにはSSの肩が不安
二塁手のポジション取りがベース寄りだった

などなど考えられる可能性はある
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!