dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一塁にランナーがいて、内野ゴロを二塁へ送球してそれを一塁へ投げダブルプレイ
って言うのがもっともよくあるだぶるプレイの形だと思うのですがよくアナウンサーが6・4・3のダブルプレイと言う言い方をするのを耳にします。

この6・4・3って何の事なのでしょうか?どうかよろいしくお願いします。

A 回答 (4件)

数字は守備位置です!スコアボードにも選手名の上に数字が


ありますよね?

1 ピッチャー
2 キャッチャー
3 ファースト
4 セカンド
5 サード
6 ショート
7 レフト
8 センター
9 ライト

6 4 3はショートがごろをとってセカンドにトス。
そしてセカンドがファーストに送球して
ダブルプレーが成立したときに使います!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。守備位置に番号があったんですね。気づきませんでした。スコアボードの上ですね?今度注意して見てみようと思います。

お礼日時:2002/05/08 21:48

6-4-3とは、6(ショート)、4(セカンド)、3(ファースト)への球のリレーと解釈されればよろしいと思います。



すなわち、満塁で、投手がピッチャーゴロを捕り、本塁の捕手に投げ、続けて1塁の1塁手に渡ったダブルプレーは、「1-2-3」となります。
    • good
    • 0

それ、ポジションの番号のこと。



ピッチャーは1、キャッチャーは2、・・・とか。

6はショートストップのポジション。 4はセカンド。 3はファースト。

だから、ショートがゴロをさばいてセカンドに送球しセカンドフォースアウトを
取ってからセカンドがファーストに送球、バッターランナーもアウトでダブルプ
レイ。これが、6・4・3のダブルプレイという意味です。
    • good
    • 0

ポジションを数字であらわすとピッチャーが1、 キャッチャーが2、ファーストが3、セカンドが4、サードが5、 ショートが6、レフトが7、センターが8、ライトが9となります。



ですから「6、4、3、のダブルプレー」は、ショートがゴロをキャッチし、 セカンドが二塁でアウトをとり、ファーストへとボールを送ってダブルプレーに なったという意味です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。長年疑問に思っていたのですっきりしました。ちょっと
賢くなったような気がします。実況を注意深く聞いてみようと思います。

お礼日時:2002/05/08 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!