
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>高校から柔道を始めたいのですが・・
↓
私も、一柔道マンとして、柔道を愛し学んだ事を誇りにしております。
単なる格闘技・勝敗だけでは無く、心技体を鍛え律する求道でもあります。
礼に始まり礼に終わる。
受身から始める練習は、本来は攻撃(技)よりも守り(受け・さばき)を重視し、自己を護る。
自分を鍛え守る手法であり、礼節を学び、心を強く優しくしてくれる。
それは、人生を学び、生きる力を創ってくれる道のように思います。
“相田みつを”の作品に
受身:
「柔道の基本は受身、受身とはころぶ、ころぶ練習負ける練習、人の前で恥をさらす練習」
柔道は、体重別です。
そして、受身・乱取り・型を学びます。
勝ち負け以外の要素があり、心身を鍛えます。
そんな柔道の素晴らしさを、是非、味わい身体能力の増進に活かして見てはいかがでしょうか?
そんな目的で取り組むのも、柔道漫画を楽しみ、そんなヒーローに憧れ近づくように精進するのも良いと思います。
おはようございます。
>「柔道の基本は受身、受身とはころぶ、ころぶ練習負ける練習、人の前で恥をさらす練習」
この言葉にものすごく感動しました!心にきます。
攻めるところからではなく、自分の身を守るところから始めるんですね。
柔道の素晴らしさを、すごく丁寧に教えてくれて本当にありがとうございます!柔道をやりたいという気持ちが更に増しました。頑張ります!
No.2
- 回答日時:
入るのは自由だけど5月ももう終わりなのに何でまだ入部してないの?
4月の中旬に入部して柔道始めた同級生に追いつくにはかなり苦労するよ。
それにあなたの高校の柔道部がどんなところかも書いてないし。
私立で柔道に力を入れている高校なら止めておけ、後悔するぞ。
基本的に部活ってのは毎日練習があって休むことは許されないものだから。
その覚悟はある!?
おはようございます。
<5月ももう終わりなのに何でまだ入部してないの?
高校に入学してすぐには、柔道部に入るという踏ん切りがつかなくて・・
でも、今は柔道をやってみたい。強くなりたい。その気持ちがすごくあるんです!
<私立で柔道に力を入れている高校なら止めておけ、後悔するぞ。
自分が入学したのは公立の高校なんですが、顧問が色々と厳しいらしくて。
その部活では、県大会で優勝したという実績があるみたいなんです。
<その覚悟はある
まだ初めなので、不安や怖さがあります(汗)
でも、柔道の素晴らしさを体験したいという気持ちがすごくあって。厳しくても周りがすごくても、努力したいです。
頑張ります!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
柔道耳にならないです
-
井上尚弥と身長180cmの体重80kg...
-
格闘技やってる人の顔
-
柔道の金メダルの松本薫って結...
-
柔道着の生地を硬くする方法!!!
-
世界最強の柔道家はヒクソンよ...
-
女子で柔道やっていて悩みがあ...
-
貴方は、何処に居て安らぎを覚...
-
空手の道着のお洗濯について
-
キックボクシングでの体格差、...
-
空手教室が経営危機で困っています
-
空手の型 安三と臥龍について
-
現在小5の息子は 小2から柔道を...
-
縮地法って実際何なんですか?
-
四柱推命で造命の判断について...
-
礼和流という空手の流派につい...
-
少林寺拳法と中国の少林寺は何...
-
実戦的な合気道をしている道場...
-
空手の級について
-
八卦掌について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
井上尚弥と身長180cmの体重80kg...
-
柔道耳にならないです
-
柔道着の生地を硬くする方法!!!
-
女子で柔道やっていて悩みがあ...
-
格闘技やってる人の顔
-
柔道について教えてください
-
柔道で受身を取らなかったらど...
-
減量時に着るウェア (発汗&...
-
30歳、女、これから柔道をや...
-
オリンピック柔道の無差別級廃...
-
柔道はめがねをかけていてもで...
-
洗濯糊は汗で溶けますか?
-
スピニングチョークは柔道で使...
-
柔道着を左前に着ることは反則か?
-
柔道場を上靴で使用の是非
-
柔道はダイエットに向いていま...
-
吉田秀彦と小川直也の確執とは?
-
柔道にプロレス技は反則?
-
ナスカの地上絵のタトゥー
-
柔道着の値段と品質について。
おすすめ情報