
No.3
- 回答日時:
> どっちもやってみましたが味の違いは感じません。
どちらも入れずに試してはいかが?
やはり、変わらないと思いますよ。
うちでは、水や牛乳を加えてハンバーグを作る習慣はありません。
更に、このご質問を読んで、即、周りの幾人かに尋ねてみたのですが、
どなたも水や牛乳を入れては作らないそうです。
一人だけパン粉を牛乳で湿らせてツナギにする方はいらっしゃいました。
No.2
- 回答日時:
まあ、何も感じないのでしたら、どちらでも構わないと思いますが。
牛乳を入れると、肉の臭みを抑える効果があります。
もう1つの効果は、表面を焼いた時に牛乳のたんぱく質が素早く凝固して、ハンバーグの周りに皮膜を作るので中の肉汁が逃げ出しにくくなり、水を使った場合よりもジューシーな焼き上がりにする事が出来ます。
ハンバーグのタネをこねる時に、つなぎとして入れる卵にも同じ働きが有りますが、牛乳を加える事でより効果が増す訳です。
牛乳が無い場合はタネをこねる時に、やや大目にマヨネーズを入れて良く混ぜると焼き上がりがジューシーで美味しいハンバーグが作れます。(牛乳が有ってもマヨネーズは入れた方が良いです、沢山入れても酸っぱくはなりません)
原理はつなぎの卵や牛乳と同じですが、マヨネーズの中の卵のタンパク質が凝固してハンバーグの中から肉汁が流れ出てしまうのを抑える効果と、マヨネーズに含まれる油が肉汁にプラスされる事でジューシー度が増します。
更に、焼いた時に出た肉汁にバターとケチャップと塩と胡椒、そしてコーヒーゼリーを加えて少し煮詰めると安上がりで美味しいハンバーグソースが作れます。
本格的に美味しいハンバーグソースを作りたい時はデミグラスソースを使って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ アイスについて 手作りアイス作りたいのですか、市販のアイスみたいに滑らかにならずシャリシャリしてます 2 2022/04/17 21:44
- シェフ 【ハンバーグのびっくりなこと】スーパーで冷凍ハンバーグを買ったのですが、牛肉を25% 4 2023/02/04 21:32
- 食べ物・食材 豚肉のひき肉でハンバーグは不味いでしょうか?いつもハンバーグは牛豚合い挽き肉で作っていて、豚肉のひき 3 2022/08/20 20:40
- レシピ・食事 オムレツ具材に乗せる半熟卵をフライパンで作る時早く固まらないように水を少し入れてますそれだと卵のコク 6 2022/09/01 05:40
- お菓子・スイーツ アイスクリームを作りたいのですが色んなレシピがあって迷ってます。市販のハーゲンダッツ、スーパーカップ 3 2022/07/28 21:17
- 飲み物・水・お茶 水筒にカフェオレ 3 2022/04/29 01:12
- レシピ・食事 うどんの生地を水の代わりに生クリームのみ、牛乳のみ、緑茶や麦茶のみで作ったらどんな感じになりますか? 2 2022/04/20 17:37
- 化学 【牛乳の科学】牛乳をマグカップに入れて電子レンジにかけると泡がぶくぶく出て、マグカッ 3 2023/05/14 22:06
- 食べ物・食材 牛乳って煮詰めた方がそのまま使うよりも同じ量でパンなど生地に入れた時牛乳の風味が感じやすくなりますか 1 2022/05/15 10:26
- 筋トレ・加圧トレーニング プロテインは牛乳より水割りのがいいんですか? 低脂肪牛乳にしてるんですが。 無駄な脂質になるからや吸 5 2022/09/27 13:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
「進化系鍋」やオススメの“ちょい足し”味変の方法も!まだまだ楽しめる冬の鍋
寒い時期は、食卓に鍋の出番が増えるのではないだろうか。実際「教えて!goo」にも、「キムチ鍋とタラチリならば、どちらがよいですか?」と質問が寄せられ、投稿者が家庭でもさまざまな鍋を楽しんでいる様子が伝わ...
-
料理家に聞いた!お正月に残ったお餅の保存法とおいしく食べ切る方法
お正月に出回るお餅。調理法が限られていて、消費に困ることはないだろうか。「教えて!goo」にも「正月に餅を沢山もらって食べ切れません」と、消費法を模索するユーザーからの投稿があった。そこで料理家のスガさ...
-
リーズナブルにおせちを作る方法と、余ったおせちのアレンジ法を料理家に聞いた!
物価高騰が続く中、おせちの材料費にも影響が……。そんな中「教えて!goo」で、「どんなおせちが好きですか? 」という質問には多く回答が寄せられており、おせちを楽しみにしている人が少なくないことが伺える。値上...
-
料理が苦手な人や料理初心者に贈る!定番パスタをおいしく作るコツ
料理が苦手だけど一人暮らしで「自炊したい」、料理初心者で「うまく作れない」という人は、定番パスタだけでもおいしく作れるようになれたら嬉しいだろう。実際、「教えて!goo」にも、「おいしいペペロンチーノの...
-
カレーマニアに聞いた!初心者におすすめのスパイスカレーレシピ
新しい生活様式で長くなったおうち時間。手の込んだ料理に挑戦する人が増えたという。中でも本格的なカレー作りが人気のようだが、多種多様なスパイスの使い方は迷うところではないだろうか。「教えて!goo」にも、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ずばり牛乳120mlは何g?
-
牛乳50gって何mlですか?
-
賞味期限が2週間過ぎた牛乳…
-
返品対象になるでしょうか。穴...
-
賞味期限が3週間もすぎたウイン...
-
賞味期限前、未開封の牛乳でホ...
-
カレーが翌日になると固まって...
-
カフェオレってなんであんなに...
-
賞味期限前、未開封の牛乳でホ...
-
牛乳OKのマグボトルを探してい...
-
スーパーなどの品出しの時に牛...
-
ホットケーキの作り方について
-
これは何かの病気? 私は、幼稚...
-
タカナシ4.0
-
牛乳90gは何ccですか?
-
業務用の牛乳知りませんか?
-
紙パック牛乳の開け方 私は注ぎ...
-
子供の頃に牛乳と水を一緒に飲...
-
古い牛乳を飲んでしまった
-
乳飲料
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ずばり牛乳120mlは何g?
-
牛乳OKのマグボトルを探してい...
-
賞味期限が3週間もすぎたウイン...
-
牛乳50gって何mlですか?
-
賞味期限が2週間過ぎた牛乳…
-
カレーが翌日になると固まって...
-
牛乳90gは何ccですか?
-
これは何かの病気? 私は、幼稚...
-
ハンバーグを作るときに水か牛...
-
牛乳を鍋にこげつかないように...
-
ホットケーキの作り方について
-
賞味期限前、未開封の牛乳でホ...
-
賞味期限げれの牛乳をお風呂に...
-
古い牛乳を飲んでしまった
-
賞味期限前、未開封の牛乳でホ...
-
スーパーなどの品出しの時に牛...
-
牛乳の品質期限、3週間以上過ぎ...
-
返品対象になるでしょうか。穴...
-
乳飲料
-
タカナシ4.0
おすすめ情報