
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
万が一というのはどんな場面かわかりませんが通常、不動産会社が1つ保管してますし、若い頃はキーボックスを利用してました。
キーボックスは鍵のついた鍵のための保管道具です。
http://item.rakuten.co.jp/kagitobouhan/pc-4
お子さんから暗証番号だけきいておけばイザというとき入れます。
No.4
- 回答日時:
私(男)と妹は大学時代も就職してからも1つは実家にあります。
今も一人暮らしで現在は常に2つ鍵を持ち歩いています。
大学時代に鍵を1つしか持ち歩いてなく、一度無くしてしまいその日は
後輩の家に泊めてもらい実家から後輩の家に鍵を送ってもらったことが
あります。
妹はスキーに行って鍵を落とし100キロぐらいしか離れていなかったため
夜中に車で実家にあった鍵を持っていったことがあります。
先に連絡があれば別に家に来ても気にしないですし、その時は鍵を持って
いてくれた方が私は楽でした。
無断で来ることもあり、別にやましい事は無いのですがその都度連絡を
してこいと言っていたのですが、たまたま学際の最中に準備の為数人(同姓)
泊まりに来た時、無断で来た親とかぶってしまい親を追い出した事があります
No.3
- 回答日時:
>一人暮らしの時の合鍵はどうされてますか?
↓
娘の場合と息子の場合の何れも大学生の時と社会人でのマンション経験、私自身も単身赴任時に独り暮らしが何度かありますが・・・
◇本人の了解を得て合鍵を女房は持っていました。(勝手に入室するのは、かなり嫌がられた様ですが)
掃除や洗濯、たまには手料理を口実に様子見に行っていたようです。
本当は、学校に行ってる間に、掃除・洗濯・料理を済ましてしまいたいそうですが、子供たちは頼んだ時、帰宅・在室の時に限り来て欲しいとの事で意見が分かれてました。
横から見聞していると、双方が、「親の心子知らず」「子の心親知らず」の甘え・我儘~それが親子の愛情なのかも。
初めの時は、不意に訪ねて部屋のチェック、暮らしっぷりを見たかったようですが・・・。
心配だからとの、親心は余り通用せず、やっぱりプライバシー、子供の自立心を認めて、アレコレ言わずついでに立ち寄る程度から、だんだんと買い物や届け物、友達が来るから掃除と頼まれたりして微妙な距離感や干渉とか押し付けの無いように、鍵があれば、フリーに都合の良い時に行けるようにするとお互いに良いようです。
◇私の単身赴任の場合
合鍵を渡していました。
完全にまかせっきりで、隔月位に1度、女房の都合の良い時に来て(私は出張が多かった為に不在の場合もあり)掃除・洗濯・料理や買い物して置いてくれていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2週間くらい待っても賃貸契約...
-
賃貸の鍵を1本紛失してしまいま...
-
アパートの鍵を1つ紛失した場...
-
大家が盗難に遭った場合の責任は?
-
オートロックのパスワードを教...
-
不動産屋、または大家さんは必...
-
賃貸の鍵の交換
-
断り方を教えてください。 私の...
-
UR退去 鍵紛失
-
玄関の鍵が突然ひっかかるよう...
-
部屋の鍵の保管について
-
アパートの退去時に100万要...
-
【緊急】契約直前で良い物件が...
-
大東建託の退去時の対応やばい...
-
退去費用の請求が3〜4ヶ月後や...
-
あれほど言ったのに、エアコン...
-
加湿器かけたら天井の壁紙(天...
-
賃貸6年目で浴室ドアのふちのゴ...
-
賃貸物件の代理人について
-
入居日と引越しを同日にやるこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家の中からものが無くなる現象 ...
-
2週間くらい待っても賃貸契約...
-
鍵なくしの罰金って払わないと...
-
賃貸の鍵を1本紛失してしまいま...
-
不動産屋、または大家さんは必...
-
郵便受け(ポスト)の暗証番号...
-
鍵紛失代
-
コトブキ建材という建具メーカー
-
カギの刻印(?)を消す方法は...
-
鍵引渡しの際の鍵の本数につい...
-
マンションの鍵を紛失し、管理...
-
鍵交換が間に合わない!?
-
退去時 引越後の鍵の返却
-
賃貸マンションの鍵交換につい...
-
玄関の鍵が突然ひっかかるよう...
-
賃貸での鍵の弁償 / 立体駐車場...
-
アパートの大家さんは住居人の...
-
アパートの鍵を1つ紛失した場...
-
ポストの鍵
-
鍵交換費:30000円 内訳がしり...
おすすめ情報