dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 中3女子です。ヘアカットに行くと、カット中に話しかけてくる美容師さんがいますよね。話すこともないし、初対面の人とがんがん話すようなタイプではないので、正直あんまり話しかけないでほしいと思っています。
 今行っているヘアサロンは、年代的に私くらいの年の人が行くようなところなので、美容師さんもたくさん話しかけてきます。前行っていたところは、かなり年上の美容師さんばかりだったので、必要以上に話しかけられない分楽だったのですが、ちゃんとリクエストしたとおりにカットしてくれなかったので今のところに変えました。髪型もちゃんと言った通りにしてくれるので、もうほかの場所へ変えるつもりはないのですが。。。置いてある本が、大人の女性向けだったり、ファッション雑誌でも中高生向けではないようなものしかないので、読んで乗り過ごすということは出来ません。
 美容師さんとあまり話さずに済む方法があったら教えてください。お願いします。

A 回答 (8件)

勉強の参考書等を持っていって読んでいる振りをする


勉強しているように見えれば話し掛けられません
もちろん実際に本気で勉強していてもいいです
    • good
    • 0

カット時間って結構長いので、全部無言は難しいでしょうけど



”寝たふり”がいいんじゃないでしょうか?
それとなくうとうとして居眠りしてしまえば、作業が終わるまで話しかけないでしょう。

後は自分の好きな本を持ち込むとかですね
    • good
    • 0

男の理容でもそうですよ。


疲れているときは、相手を見ずに目を伏せることでしょうか。
でも、この方法は疲れたオヤジでないと効果ないのかなぁ。
それとも、好きな本を持っていったらどうでしょうか。
でも、自分の本を読むのも勇気がいるかも知れませんねぇ。
でなければ、最初に風邪気味の顔をしているとかではどうでしょうか。
こんな方法は、うその苦手は方にはお勧めできませんけれど。
    • good
    • 0

  こんばんは。



 目をつぶって寝ている振りをして、話し掛けても答えなければ、何も言わなくなります。

 本当に寝ていても良いでしょう。

 あまり気持ち良く寝ているといびきをかくかもしれませんが(^^;
    • good
    • 0

店を変えるのが一番ですね。

人は十人十色ですから、地道に店員がしゃべらない店を探すしかないですね。
ただ、店員さんは決して、あなたのことを困らせるためにしゃべっているわけではないので、深く考えないようにする。というのも考え方としてあるのでは?
    • good
    • 0

読むふりをするか、目を瞑る。


それか最初にトークが苦手なのでと正直に言う。
これに限ります。
    • good
    • 0

そういうタイプの人間じゃないので、わからないですが。


いろいろと案はあると思いますよ!

?「勉強してもいいですか?」といって、暗記モノなど持ち込む。
?携帯電話でメールやゲームをする。
?自分で本を持ち込む。(小説っぽいものなら不自然じゃない)
?話の流れの中で「あんまり人と話すの好きじゃないんですよ~」と言ってみる。


まぁ私だったら、興味ないファッション誌でも読みますよ。
読者からの投稿欄とかけっこう時間かかるし、いいですよ。
    • good
    • 0

店を変えればよいだけです。


他にもあるでしょう。
頻繁に行くものでもないし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!