

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も妊娠する前は必ず1ヶ月に1度美容院に髪を染める&パーマに行っていたの妊娠した時に産婦人科の先生にきいてみました。
その先生は今でも月に一回ぐらい大学病院で研究などをしに行っている先生でその先生いわく美容院で髪を染めたりパーマをしても研究結果として胎児に影響することはないと思う。と言っていました。なぜ大丈夫っと言い切らず「思う」っと言ったのかと言うと、私の通っていた産婦人科の院長先生の方針では一様髪を染めたりパーマをかけたりっというのをお勧めしてないからで病院の規則として先生が進める言葉やあおるような事を言ってはいけないという方針があるため。だそうです。後は本人が行くか行かないかを決めてください。絶対大丈夫と言うことは妊娠において絶対に無いですからっといわれました。ですが私は妊娠初期から回数は少し減らして1ヶ月に1回を2ヶ月に1回にして妊娠10ヶ月の時までかよいました。ちなみに無事元気な赤ちゃんを今月頭に産みましたよ。
私も絶対に大丈夫っとは言い切れないですがあくまでも私の体験での話しなので参考までに。
後は本人が決めてくださいね。
元気な赤ちゃんをうんでくださいね。
ご回答、ありがとうございます!
やはりパーマ液は問題ないのですね。
今日たまたま読んだ本にも、影響ないとの記載がありました。
まだ体調がいい時なので、今のうちに行くことにします。
ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
前の方の書いておられるとおりです!
つわりがしんどくなければ今が行き時、というか、今を逃すとしばらく無理だと思います。
私は白髪が多くてカラー必須なのですが、つわり中はにおいに耐えられず。つわり後の安定期には体勢がしんどくて耐えられず。産後は子どもを長時間一人で見るのに夫が耐えられず…
というわけで、子が1歳になろうとするいまだにカラーはできません。
そろそろ再開したいんだけどな…
ご回答、ありがとうございます!
やはり、今のうちに行っておいた方がいいのですね!
まだつわりも出ていませんし、症状は少し腰が痛い程度ですので、今がチャンスかなと思います。
週末、やはり行くことにします。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
さすがにパーマ液等が退治に影響ってのは聞いたことないですが
妊娠初期はホルモンバランスの関係からか肌が敏感になっている場合もあります
もちろん人それぞれなんですが その場合 今までなんともなかったがかゆみやかぶれ等の
影響が出てくるかも知れません。
それと長時間座りっぱなしで同じ体制を取っているのでそっちの方がしんどいかなぁと思います。
もちろん美容院に行かれたさい妊婦であることを伝えてください しんどくなったらちょっと休憩してもらうように話をしておけばいいかと思います。
あとなんでもかんでも胎児にって考えて神経質にならないで下さいね
妊娠中でも飲める薬もありますし 心配なら産科の先生に聞いてみたらいいですよ
電話だけでも看護師さんとかが教えてくれますし
ご回答、ありがとうございます!
パーマ液は問題なさそうですね。
つわりはありませんが、腰痛が出てきているので、無理はしないようにしたいと思います。
(美容師さんとは長年の付き合いなので、幸い事情を話しやすいです。)
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 至急回答お願いします 恐らく妊娠5週4日です。 2日前に病院に行ったのですが 胎嚢が確認出来ず1週間 1 2022/04/03 07:44
- 妊娠 妊娠4ヶ月(13w6d)に処方された薬について 1ヶ月前くらいから咳が出ており、つわりも治ったので耳 1 2023/05/09 19:54
- 妊娠・出産 8月下旬出産予定の、明日で妊娠9ヶ月になる妊婦です。 自分の体重が増えず、少し心配です。 今回の妊娠 1 2023/07/05 10:42
- 妊娠 妊娠希望の者です。 生理周期28日〜29日 割と安定しています。 基礎体温はつけていません。 生理期 3 2022/07/18 18:46
- 妊娠 妊娠後期ですが、母性や母親の自覚がありません。 4 2023/03/24 19:18
- 夫婦 1歳の子どもをもつ30歳の夫婦の妻です。 子育てがだんだんと落ち着いてきて、 だんだんと自分の美容に 10 2022/08/02 22:21
- 妊娠 最近吐き気や、だるさが続いていてもしかしたらと思い、妊娠検査薬を使って調べてみると、 陽性が出て妊娠 4 2022/08/15 17:40
- 婦人科の病気・生理 ピルの休薬期間 生理 1 2022/03/24 09:09
- 妊活 今日高温期23日目です。 今何周目かを知りたくて 質問させていただきました。 前回 生理日が12/1 2 2023/02/25 22:01
- 妊娠 妊娠7週目です。 ストレスが溜まると胎児にも影響はあると聞くのですが 実際どのようになるのでしょうか 4 2022/04/14 21:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠初期の法事と妊娠報告について
-
パート始めてすぐ妊娠…
-
妊娠12週(4ヶ月め)です。妊活...
-
妊活中の友達に妊娠報告してか...
-
姉が妊娠しました。なにかして...
-
子どもが欲しいのですが・・・。
-
妊娠5週で旅行。経験者の方ア...
-
現在妊娠5ヵ月の25歳です。 私...
-
つわりで疾病手当金が出た方
-
入社から何年目で妊娠しても許...
-
子供は欲しいのに・・妊娠が怖...
-
妊娠に気づかず無理なダイエッ...
-
6ヶ月目で死産しました。
-
流産後、増えてしまった体重は...
-
飲み会はやめた方がいい?
-
妊娠初期の楽器演奏について
-
妊娠6週 おりものが少ない
-
妊娠初期 高尾山山登りは?
-
妊娠初期 疲れやすい&明け方...
-
妊娠9ヶ月の妊婦です。 現在も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠12週(4ヶ月め)です。妊活...
-
パート始めてすぐ妊娠…
-
二人目妊娠中、今9週目です。 ...
-
妊娠9ヶ月の妊婦です。 現在も...
-
職場恋愛をしていますが秘密に...
-
6ヶ月目で死産しました。
-
妊活中の友達に妊娠報告してか...
-
妊娠初期 高尾山山登りは?
-
現在妊娠5ヵ月の25歳です。 私...
-
妊娠初期の歓迎会欠席について
-
妊娠報告後、冷たくなった友人...
-
流産後、増えてしまった体重は...
-
現在妊娠5ヶ月の妊婦です。 私...
-
子供は欲しいのに・・妊娠が怖...
-
職業訓練校在学中に妊娠について
-
2人目妊娠中です。 今、妊娠8週...
-
教師の妊娠について。 現在中学...
-
妊娠7w、実家暮らしです。両親...
-
派遣期間に妊娠してしまいました。
-
妊娠中の習い事が出来るか教え...
おすすめ情報