
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
妊娠4ヶ月の頃に3泊4日で沖縄旅行に行きました。
海外と国内旅行の違いなので、飛行機に乗っている時間が全然違うので
参考になるか分かりませんが・・・。
不安だったので、産婦人科の先生に聞いたら
「里帰りだって8ヶ月で飛行機乗る妊婦さんだって居るんだし
イイよ。だけど、温泉・プール・公共お風呂・海・レジャーは
ダメだよ。のんびり観光ならOK」
と、質問者さんの先生と同じような事を言われました。
私はつわりが全くなく、とにかく元気だったのであまり不安もありませんでした。
でも、他人が大丈夫だったからと言って誰もが大丈夫と言う問題でもないので
ご自分の体調とお腹の赤ちゃんの様子を見てよく考えられる事をお勧めします。
海外との事ですし、万が一の場合は言葉が通じないと言うのは不安ですから。
とりあえず妊娠4ヶ月で旅行は大丈夫だったと言う経験者の参考までです。
ご回答ありがとうございます。お医者様はいいよとのことでしたが皆さんの意見を考えると海外はやはりリスクが高いと思い国内の近場でのんびり旅行に変更することにしました。今はつわりなくてもまだわかりませんし、不安かかえながら行くのものんびりできないですしね。。
No.4
- 回答日時:
こんばんわ。
妊娠4ヶ月でロスへ行った奴です。
しかも出発前日に旦那から風邪もらって39度の熱ありました。
それでも行ったのは…まぁイロイロ事情があったんですがね。
海外旅行へ行く際に入る保険、妊婦は適用されない場合があります。
なので私は出発ギリギリに解約しましたが、妊娠と関係ない病気の場合は保険が効くこともあります。
ので、出発前にそこら辺を良く確認してください。
旅行先では日本語の通じるお医者さん(現地日本人の医者)が居る病院があるかどうかも問題です。
それと保険に入っていないと実費でお金がかかります。
私の場合、ロス3日間滞在で点滴に薬やらで約8万円でした。
これは日本に帰ってから申請するといくらか戻ってきます。
が、現地の診察してもらった医者の診断書がいるはずです。
なので、その変も確認してからの方が良いかと思います。
旅行会社によっては、この辺の手続きを代行してしてくれるところもありますので、よ~く相談してみてください。
旅行先で妊婦だと伝えると、日本と同様に影響のない薬を処方してくれます。
ただ言葉が通じれば…が最大の問題なので、最初に言ったとおり日本人の医者が最大の焦点です。
…と、実際行った奴の感想がこんな感じです。
断念するかしないかとはちょっと違う話ですが…。
行った奴が居る、行った奴はこんな経験をした。
という参考になれば…と思い書きました。
回答ありがとうございます。皆さんの意見と私の体調を考えた結果海外は断念し、国内に変更しようかと考えています。あまり考えていなかったのですが、海外でもしものことがあると大変そうですしね。
No.3
- 回答日時:
私は結婚式当日、妊娠5ヶ月だったんですが
当初予定していた海外旅行は断念しまして国内旅行に変更しました(日程も圧縮)
言葉がよく通じない海外にいって万が一っていうことになったらやっぱり後悔しますよね
ゆっくりした日程にすれば、日常生活程度の負荷であればそれほど影響があるとは思えませんから
とくにリスク(持病とか)のある妊婦さんでなければ行ってもいいのかなと思います
こういうことは、他の人がどうだから・・・って関係なくて
運が悪いと悲しいことになるかもしれないし
もしも生まれた子に障害でもあれば「あのときあれをしなければ・・」って後悔したりするものですから
そのへんの覚悟というか心構えしだいではないでしょうか
よい結婚式になりますように!
回答ありがとうございます。皆さんの意見と私の体調を考えた結果、今回の海外旅行は断念しようと考えております。結婚式に向けて夫婦二人三脚でがんばっていきます。
No.2
- 回答日時:
私も10年ほど前ですが、3ヶ月ぐらいのときに沖縄旅行を予定していましたが、色々考えて断念しました。
つわりもなく、行こうと思えば行けたかもしれませんが、何があるか分からないので辞めたことを今でも後悔はしてません。
海外ともなると病院へ行くのもなかなか難しいですし、色々なことを想定していったほうがいいかもしれませんね。
可能であれば安定期に入ってから行ってもいいかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
私の場合ですが、妊娠中の海外旅行はリスクが高いと思い、延期しました。
産婦人科の先生には「早産の危険がある妊婦や前置胎盤などの問題のない健康体の妊婦であれば、飛行機に乗れます。ただ、つわりの時期は、乗り物酔いになりやすい方も多いので、体に負担をかけるようなことは避けた方が無難だと思います。」と言われました。
つわりには個人差がありますが、食欲がおちて、吐き気やだるさ、眠気などにおそわれることもあります。
旅行に行く場所は、どのような所ですか?疲れたり、気分が悪くなった時に、すぐに休めるような環境であれば大丈夫だとは思うのですが・・・見知らぬ土地では、なにかと不便かと思います。
万が一、具合が悪くなった場合を考えたら、不安が大きく、とても旅行を楽しめそうもないと断念しました。
命がかかっていることもありますから・・・よく考えてみてくださいね。
teipoさんのおっしゃるとおり妊娠がわかってから乗り物酔いしやすくなり眠気も出てくるようになってきました、いろいろな方からの意見と私の体調から海外は断念し国内ののんびり旅行にきりかえようと考えております。旅行はこれだけじゃないですしね。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 USJ旅行前に妊娠が発覚しました。 2年前に結婚し、お互いに生活が落ち着いたということで結婚祝いとし 2 2022/08/29 23:11
- 妊娠 パートナーとの相性と妊娠のしやすさについて質問です。 3 2022/09/19 18:08
- 妊娠 現在妊娠5ヶ月の妊婦です。パートナー(同棲中、入籍予定)に生活費を出してほしいとお願いするのは妥当で 7 2023/04/23 22:56
- 一戸建て 閲覧ありがとうございます。 当方、神奈川在住の半年前に結婚した27歳女です。 妊娠中の家づくりについ 4 2023/06/13 16:19
- 不妊 「不妊様」になってしまい、辛いです。 1 2023/06/09 14:31
- 妊娠 初めまして 妊娠検査薬の事なのですが、私は元々生理不順のため二ヶ月、三ヶ月なくても あーまたかー程度 1 2022/09/13 16:29
- 会社・職場 新婚旅行での有給取得について 3 2023/02/09 01:04
- 妊活 アラサー看護師、妊活と転職での悩み 32歳看護師、交際歴5年、籍を入れて半年が経ちました。 交際途中 1 2023/04/03 09:35
- 妊活 出産経験された方に教えてほしいです! 男性の冷たい回答はいらないです!!! わたしは生理が3日ほどで 3 2022/04/30 21:35
- 趣味・旅行 旅行中の生理って 4 2022/11/27 00:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠12週(4ヶ月め)です。妊活...
-
職場恋愛をしていますが秘密に...
-
妊娠7w、実家暮らしです。両親...
-
妊娠に気づかず無理なダイエッ...
-
流産後、増えてしまった体重は...
-
妊娠初期 高尾山山登りは?
-
妊娠初期にアイドルのコンサート
-
妊娠三ヶ月に旅行は・・・
-
妊娠中ですが、夫が一緒に暮ら...
-
現在妊娠5ヵ月の25歳です。 私...
-
12週での新幹線移動。
-
妊娠初期の屋形船について
-
妊娠中にコンサート行ったこと...
-
妊娠6週目で海外旅行
-
妊娠6週で破水?
-
妊娠中期・・・炭水化物ばかり...
-
2人目妊娠中です。 今、妊娠8週...
-
職場への妊娠報告・退職時期に...
-
妊娠9週目なんですが、つわりが...
-
妊娠中アパレル店員の仕事
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠12週(4ヶ月め)です。妊活...
-
パート始めてすぐ妊娠…
-
二人目妊娠中、今9週目です。 ...
-
妊娠9ヶ月の妊婦です。 現在も...
-
職場恋愛をしていますが秘密に...
-
6ヶ月目で死産しました。
-
妊活中の友達に妊娠報告してか...
-
妊娠初期 高尾山山登りは?
-
現在妊娠5ヵ月の25歳です。 私...
-
妊娠初期の歓迎会欠席について
-
妊娠報告後、冷たくなった友人...
-
流産後、増えてしまった体重は...
-
現在妊娠5ヶ月の妊婦です。 私...
-
子供は欲しいのに・・妊娠が怖...
-
職業訓練校在学中に妊娠について
-
2人目妊娠中です。 今、妊娠8週...
-
教師の妊娠について。 現在中学...
-
妊娠7w、実家暮らしです。両親...
-
派遣期間に妊娠してしまいました。
-
妊娠中の習い事が出来るか教え...
おすすめ情報