

教師の妊娠について。
現在中学で学級担任と美術を担当している者です。自然妊娠がかなり難しい身体で、仕事をしながら治療を続けていたのですが、先日妊娠が分かりました。現在6週です。安定期前なので、管理職と学年主任にしか妊娠は伝えていません。
担任をしている身でありながら妊娠するのは冷たい目で見られることがあるのは承知していましたが、自分の体質のこともあり担任だろうがなかろうが計画的にはなかなかいかないし、今年度いっぱい働いたら時期的にも産休に入れる頃なのでちょうどいいかな…と思っていました。ところが、数日前からつわりが始まり、吐き気と嘔吐、立ちくらみやめまいが増えてまともに動けず、ついには1日お休みをもらってしまいました。今もこの時間まで吐き続け、明日出勤できるか自信がありません。職場の先生方は、表面上は温かく接してくださいますが、本音はどう思われているか分かりません。何より自分自身が、担任であり、美術(学校には私しか美術の教師はいません)の担当という代えの効かない立場でありながら休みをとってしまったことに自己嫌悪しています。でも同時に、一体どうすればよかったのか分かりません。つわりを想定して担任を外して貰えばよかった?でもそんな配慮があっても妊娠しなかったかもしれない…じゃあ教師で不妊ならば最初から望まなければよかった?と考えがぐるぐるして涙が出ます。仕事も妊娠も自分の望んだものを手に入れているはずなのにいますごく苦しいです。
気持ち悪くて眠れず、旦那も疲れて寝ているため、誰かに聞いて欲しくて投稿しました。何でも構いません、助言いただけると嬉しいです。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
大丈夫、大丈夫。
なんとかなるよ。先生である前に一人の人間です。
不安いっぱいあると思うけど、もっと図太くなって良いよ。
私は親の立場ですが、自分の子供にだって「先生、良かったね! 元気な赤ちゃん産んでね」という気持ちになってほしいです。
美術の先生が学校に一人で、全く休めないなんて状況の方が間違っています。
つわりを想定して前もって担任を外す、そんなこと出来るわけがないです。
仕事をしながら治療、妊娠。
全然、間違っていないですよ!
とは言うものの、私も治療を受けていたので、お気持ち少し分かります。
理性では分かっていても、責任を果たせない自分に感情が揺れました。
ホルモンの影響もあるし。。
つわりだって辛いし。今後のことも不安だし。。
まだまだ先のことは分からないけど、
質問者様が幸せなお気持ちになれることをお祈りしています。
おめでとうございます!
間違ってないと言っていただけたことで心がすっと軽くなりました。ありがとうございます。仕事の責任もあるけど、赤ちゃんを守れるのは私しかいない。つわりはまだ辛いし両立すごく難しいですが、なんとか頑張ります。
No.4
- 回答日時:
はじめまして
学校の特に女性の教師の妊娠に対する、働き方改革って無いんでしょうか?
私は、親の立場ですが。
子供が小学生の時に、学校内で途中 クラス担任交代が
頻発したときが有りまして、なかには 兄弟で 先生の途中交代が出てしまってお母様からは、なげきの声が出ました。
小学校なので、親の心配も増幅したところが有りました。
先生も人間なのですから、
妊娠に関して言えば 千差万別と言う考えが 現場に無いような気がします。
鉄の女であれとでも言いましょうか!
妊娠に関して いくつかの選択肢が用意されているぐらい
発想の柔軟性が 程遠いのかなと感じています。
代えがきかないのは、わかりますが しんどくて もっと具合が悪くなるくらいなら ひとまず 休んでもいいのでは!
疲れも つわりにさわることが有るかもしれません。
先生って 朝 8時過ぎから学校に来てますよね
つわりも 個人差があることなので。はじめての妊娠の時は、つわりもきつく感じるかもしれません。
落ち着けば、あと5が月頑張ると おおでを降って 産休ですね。
学年的に問題ないなら ピンチヒッターを立てられるのなら クラス担任の ところをお願いして、美術教師のところを責任持つとか!
素人考えですみません。
現場のことを、なにも知らないのに ごめんなさい。
女性の教師の 働き方改革を
切に願う者より。
ありがとうございます。特に私の勤務校は男社会で、管理職も学年の先生も男の人しかおらず…なかなか相談できる環境じゃなかったので聞いていただけてすっきりしました。私も、もっと女性の先生が働きやすい職場になったらいいのにな…と願うばかりです。
No.3
- 回答日時:
結婚してて妊娠した事が、悪い事だとでも思ってるの?
「代わりの教師がぁ~」とか「担任を外して貰えばぁ~」とか言ってるけど、臨んでた妊娠より、今の立場が大事だと?
だいたい、子供を教育する立場の貴女が、自分の妊娠を喜んでいる様に思えんのやけど、、、
自分の書いた物を読み返してみ!
言い訳と後悔だけだから・・・
つか、旦那からの労いは?
一切無いなら、そっちの方が問題だと普通は思うけど、諦めてるなら「仕事がぁ~」は分かる気がします。
ありがとうございます。
旦那は家事を全てやってくれていて、とても感謝してます。同業者なので疲れも理解しています。
喜んでいないと受け取られたことや、言い訳ばかりと捉えられたことは大変ショックです。望んだ妊娠でしたので。しかし今の仕事の立場も私は大事です。子供たちの人生に関わるこの仕事に誇りを持っています。だからこそ今中途半端になってしまっていることが心苦しいのです。それって変な感情でしょうか?分かっていただけなくて結構ですが。
No.1
- 回答日時:
担任ならば生徒たちも分かってくれるでしょう。
妊娠中は自分のことをマイナスにかんがえると、お腹の子にもそのマイナスの気持ちが伝わってしまいお腹の子にストレスを感じさせてしまいます。人はそれぞれなのでまみむさんがつわりなどによる吐き気が来たとしても、生徒も授業中などにトイレにいくことがあるのでわかってくれると思いますよ。また、生活を少し変え散歩やゆったりとした音楽を聞いたりするなど試したらよいのではないでしょうか?また、つわりなどが激しくなったり、不安によって眠れないなどが多くなっていったりしたときは、生徒たちにも妊娠をしたなどの告白をする事によって、少し生徒たちへの不安の気持ちは和らぐのではないでしょうか?少しでも、このコメントを読んで肩の荷が少しでも和らいで、元気な赤ちゃんを育ててください。応援しています!!ありがとうございます。生徒たちには時期を見て話そうと思います。優しい子たちなので、きっと応援してくれると思います。
つわりは、自分の中での判断ですが、10分に1回吐いている状態なので結構重いのかな…?と思ったりしています。できる範囲で気分転換しながら乗り切ろうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
小学6年担任で妊娠しました
小学校
-
教師は妊娠報告を子どもたちにいつするべきか?
妊娠
-
妊娠3ヶ月の中学校教師です つわりがひどくなってきたので仕事がきついと担当の医師に相談したところ母健
その他(妊娠・出産・子育て)
-
-
4
同じ職場で妊娠してしまい・・・
その他(学校・勉強)
-
5
担任をもっているのに途中で妊娠をして辞める(産休に入る)保育士、幼稚園教諭、教師に対しどう思いますか
教育・文化
-
6
好きな先生が妊娠(少し長いです)妊婦さん、先生の意見を…
片思い・告白
-
7
妊娠3ヶ月の教師です つわりで仕事がまあまあ辛くて母子健康連絡カード書いてもらったんです 校長「まさ
妊娠
-
8
産休前に、休職したいのですが……
避妊
-
9
初任の段階で産休を取ることは、法律上問題ないのか。
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
教員の出産時期
その他(学校・勉強)
-
11
小学校教員、妊娠19週、仕事がしんどいです。 2人目を妊娠中の1年生を担任している者です。 16週あ
妊娠・出産
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠9ヶ月の妊婦です。 現在も...
-
妊娠初期 胃が痛い。。
-
妊娠経験マウント?をしてくる...
-
妊娠初期の歓迎会欠席について
-
結婚予定で入籍日より前に妊娠
-
妊娠12週(4ヶ月め)です。妊活...
-
入社から何年目で妊娠しても許...
-
妊娠初期の喉の渇きについて
-
ある人からカルピスを飲むと 妊...
-
妊娠12週目に飛行機でアメリ...
-
妊娠初期に肝油ドロップを毎日...
-
妊娠初期のこたつの影響
-
妊娠初期の妻を怒らせてしまい...
-
妊娠5週目 つわり,便秘なし。。
-
おはようございます。 妊娠3ヶ...
-
妊娠初期 動悸 息切れについて ...
-
就職してすぐ妊娠発覚
-
職業訓練校在学中に妊娠について
-
調理師免許について
-
妊娠9週目なんですが、つわりが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠経験マウント?をしてくる...
-
妊娠12週(4ヶ月め)です。妊活...
-
職場恋愛をしていますが秘密に...
-
妊娠7w、実家暮らしです。両親...
-
6ヶ月目で死産しました。
-
パート始めてすぐ妊娠…
-
妊娠9ヶ月の妊婦です。 現在も...
-
就職してすぐ妊娠発覚
-
妊活中の友達に妊娠報告してか...
-
教師の妊娠について。 現在中学...
-
現在妊娠5ヵ月の25歳です。 私...
-
妊娠報告後、冷たくなった友人...
-
妊娠初期の歓迎会欠席について
-
子供は欲しいのに・・妊娠が怖...
-
12週での新幹線移動。
-
披露宴1週間前に妊娠発覚
-
私は今妊娠4週3日目です お腹が...
-
妊娠4ヶ月で気づかないという事...
-
妊娠初期に重たいものを持って...
-
韓国の女性は妊娠中でもキムチ...
おすすめ情報