
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まずここはブログではなく質問コーナーなんだからバカ犬という表現はやめること。
その一言だけで気分を害し、犬ではなくあなたがバカなんだと判断して回答する気が失せる人が続出する。第一犬の能力なんてさほど大差はない。どの犬だってちゃんと躾ければいうことを聞く。それが出来ないのは飼い主の力不足。
次に犬の何がうまく躾けられないのかを具体的に書くこと。躾け全般かそれとも何か問題点があるかどうかを明記する事。犬が成犬か子犬かも書くこと。
最後に犬の躾けは飼い主しだい。飼い主がしっかり躾けられるだけの力や根性,愛情があるかどうか。もちろん知恵や知識も必要。犬1匹躾けられないバカ飼い主では犬の方がかわいそうだよ。
No.1
- 回答日時:
テレビでも良くやってるけど
バカ犬、ダメ犬は、飼い主がバカでダメな場合がほとんどですよね
悔しいけど、多分その通りでしょう
しかし!!!
・やり方が悪い!
・犬に対して無知!
・真面目にしつけをしていない!
・犬のせいにする!
では、何も先には進みません
まずは、飼い主がドックトレーナに躾をしてもらう
そこで学んだ事を、飼い犬に理解してもらう努力をする
情けないけど・・・まずは飼い主の教育が先です
バカ犬だって、かわいいはず(^^ゞ
ある程度、それも良しで付き合ってあげるのも必要でしょう
でも、犬も社会で生きていく以上、社内のルールに順応できなければいけません
頑張ってください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 【 愛犬のペットホテルの選び方について 】 家にはパピーから飼ってるわんこ1匹、 元保護犬のわんこ1 1 2023/01/27 02:06
- 犬 犬の散歩で挨拶をしたがらない人 犬の散歩についてなのですが、犬にも相性がありますし、飼い主さんによっ 2 2022/05/31 20:19
- 犬 犬を飼い始めて1年3ヶ月くらいになります。ビーグルと柴犬のミックスを子犬の頃から飼っているのですが、 4 2023/08/09 22:26
- 犬 犬飼ってる人教えて下さい。私は犬が可愛くて他の犬みたら飼い主さんに断りすぐおやつをあげます。が最近数 5 2022/06/29 17:32
- 犬 わんちゃんについて質問です。 今回初めてわんちゃんを飼ったのですが、 子犬のうちから無駄吠えせず、寂 4 2023/07/18 23:33
- 犬 犬の伝染病の治療とほかの犬への対処の仕方に関して 1 2023/06/10 14:14
- 犬 この状況で犬を飼えると思いますか? 7 2022/06/17 13:01
- 犬 大型犬を完全室内で飼われている方々、何処まで自由にさせていますか? 我が家は、柴や秋田犬、豆柴を飼っ 2 2022/10/29 05:26
- うさぎ・ハムスター・小動物 何故野良猫に対してすら過保護なのか? 1 2022/07/09 00:34
- 犬 在住の犬を無視してというブリーダー 1 2022/10/31 10:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーペットやジョイントを噛む癖が
-
犬のしつけ方法
-
仔犬が飼い主を認識(?)する...
-
大型犬の飼い主VS小型犬の飼い...
-
育犬ノイローゼのようになって...
-
マナーコール(無駄吠え防止)...
-
犬が青梅を食べてしまいました...
-
犬を飼ってから1ヶ月になります...
-
突然吠え始める子犬
-
もうすぐ7ヶ月になるトイプード...
-
夜中に吠える
-
黒いものに噛む、吠える
-
私の犬は部屋でしたうんこを食...
-
犬のひろい食いをやめさせるには
-
イタグレの躾けについて
-
生後7ケ月です。 半分外、半分家...
-
興奮し暴走するゴールデン
-
犬に伏せをおしえるには?
-
ワンコの飛びつき(ジャンプ)...
-
子犬(ミニチュアダックス)の甘...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーペットやジョイントを噛む癖が
-
ムカつきます! 愛犬が最近憎た...
-
2ヶ月の子犬の朝鳴きでお隣さん...
-
もうすぐ7ヶ月になるトイプード...
-
育犬ノイローゼのようになって...
-
子犬がお風呂に入ってる間なき...
-
犬を叱った際のオシッコ漏らし...
-
仔犬が飼い主を認識(?)する...
-
犬が青梅を食べてしまいました...
-
一人暮らしで犬を飼っています。
-
夕方になると突然吠えます
-
朝機嫌の悪い犬っていますか??
-
声帯手術
-
愛犬に口輪を長い時間するの...
-
パピヨンおとなしくしたいです…
-
隣人より犬の声の苦情が。。。
-
「女のさしすせそ」の躾
-
ボーダーコリーを飼われている...
-
ボーダーコリー、呼び戻しを始...
-
散歩時のとびつき・かみつき
おすすめ情報