
理系か文系か
理系の高三です。
今文転しようかどうか考えています。
理由としては、理系はレポートや試験などで忙しく、文系は楽だと聞いたからです。
大学に遊びに行くわけでは無いのですが、毎日レポートや試験に追い回されるのは嫌なんです。
ただ、その大学生活についてはネットで調べたものがほとんどなので、誤解しているところも少なからずあると思います。
そこで質問なのですが
\辛いところ
\週何日講義を受けに行っているか
\自分の時間はあるか
\理系は土日が実験やレポートで潰れるというのは本当か
\もし潰れるのが本当なら頻度はどれくらいか
を答えていただきたいです。
質問責めですみません。
どれか一つでも構いませんので文系、理系、年生を明記の上回答していただけるとありがたいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
工学部院生です。
理系と文系の違いは気になるところだと思います。
>週何日講義を受けに行っているか
学年によって違います。
1、2年生は週5日。
基本的に午前中の2つ(大学の講義は90分)必修科目で、午後は(週1で実験)2つが選択科目。
真面目に出席すれば、朝9時から夕方16時までみっちりです。
その後、一般教養がある曜日もありました。
そうすると、18時くらいまでかかるので、高校のときより学校にいる時間が長いという状況です。
3年生は単位を落としてなければ、講義が少なくて暇です。週3回程度だったと思います。
それに1日に4個も講義を受けることもないです。
4年生は、研究室によって様々です。
>自分の時間はあるか
>理系は土日が実験やレポートで潰れるというのは本当か
平日夕方と土日は自分の時間です。
バイトしようが、遊ぼうが、引きこもろうが自由です。
レポートで土曜か日曜を丸一日使うこともないと思います。
>辛いところ
前期と後期の1回ずつの試験で成績が決まってしまいますから、テスト1,2週間前の勉強は辛いです。
でも試験終わったら、夏休み、春休みと長期の休みですから頑張れます。
No.3
- 回答日時:
>辛いところ
わたしはなかった。
そんなモン人によるだろ。
>週何日講義を受けに行っているか
5日~6日
>理系は土日が実験やレポートで潰れるというのは本当か
学部学科によるが本当。楽なとこもあったがそこの学生は言われなくとも勉強してたんじゃない。
>もし潰れるのが本当なら頻度はどれくらいか
4年次はほとんど潰れた。
君、なにしに大学行くの?
文系にしとけば?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名城大学生の知り合いで名大、...
-
国立大学理系が就職無敵で学歴...
-
選択科目で日本史を取ってるの...
-
理系より文系の方が楽なら、理...
-
口下手でも優秀な人が存在する...
-
大学での理転について また大...
-
「文系は感情的、理系は論理的...
-
色盲と理系
-
頭が悪い学生たち
-
理系から考古学に関わりたい・・・
-
文系はなぜ理系に下に見られる...
-
文系の人は性格悪くないですか...
-
なぜ国立大学理系は女性にモテ...
-
学部で悩んでいます!
-
東の早慶 西の大和というCMを流...
-
九大、北大、東北大行くよりMAR...
-
教授への成績問い合わせのメー...
-
不正乗車ってバレるものなので...
-
学歴フィルター42校に入ってい...
-
東京における、九州大学について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名城大学生の知り合いで名大、...
-
大学は4年間の単位数は124単位...
-
理系大学3年生なんですけどお聞...
-
理系より文系の方が楽なら、理...
-
文系よりも理系の方が偏差値が...
-
やっぱり理系って忙しいんです...
-
大学生の言う「課題が多い」と...
-
国立大学理系が就職無敵で学歴...
-
理学部数学科の忙しさ
-
興味がないのに理系学部に行く...
-
東大の理Iか、東工大の金融工学...
-
大学1年の理系なんですが、実験...
-
理系の忙しさを理解してくれない
-
情報系・・
-
大学の文系学部と理系学部の不...
-
旧帝大クラスの国立の理系を出...
-
理系で警察官
-
上智大学とアメリカの地元大学...
-
理系から文系に文転して、旧帝...
-
理系から考古学に関わりたい・・・
おすすめ情報