
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
怒っている、いないに関わらず異物が混入していた事は事実なので伝えてあげるべきではないでしょうか。
飲食店で異物が混入しているというのは一大事件のはずです。
それを見逃していくと改善されないと思うのでクレームというカタチが嫌なのであれば、指摘として
「○○日に買ったパンの中にこんなものが入っていたんですけど」
といえば、向こうも謝罪してくるでしょうし、何らかの対応があるかと思います。
ご回答ありがとうございます。
そうですね。
お店側の対応も気になるので、異物混入があったという報告はしようと思います。
ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
調理している以上、物・・例えば毛髪とかホコリなんかが混入する事って、充分あり得ることだと思います。
それはどんな店でもです。この辺は、料理をよくする人であればある程、より理解できるでしょう。で、一度くらいのことなら、自分ならわざわざ言いませんね。誰にでもあり得ることですし、それを100%防ぐことなんて無理だと思うので。
でも、改善する可能性のあることなら、伝える価値はあると思いますよ。お気に入りの店ならなおさら。
例えば、明らかに味が落ちてきている・・・とか。
後は、動物の毛や針といった、明らかに通常ではあり得ない異物。これは深刻だと思うので伝えた方がいいです。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
良く買って食べている店で、たまたまそういうことが起きたということで、クレームと言う大げさなもではないでしょう。
その異物か食べたパンが残っていたら、その店に行って領収書も持って、先日買ったパンに異物が入っていたと伝えるだけで良いと思います。
そこで、どうしてくれるのかとか、おとし前を付けろなどというと、クレーマーや脅迫となりますので、異物の事実だけを伝え、不当な要求をしないことです。
いつも購入してるお客であれば、店の人も顔を覚えているでしょうから、店の人もお詫びして、お詫びに新しいパンをくれるでしょう。
No.4
- 回答日時:
その異物がどんなものかにもよりますよね。
それによって調理時に混入したのか、店頭にあるときに客に混入されたものなのか。私なら調理時に混入しても仕方ないと思えるようなものなら許します。
前にマックでハンバーガーを買ったときに、プラスチックの紐状のものが入っててクレームにしたことはあります。結局ほうきの先の毛の部分の1本だったんですが、対応が悪かったのと子供が食べたことなどが重なり本社に大クレームにしましたけど・・・。
良く行く店だと最終的に、商品を持っていって返金もしくは交換になるんでその後行きづらくなりますよね。ガマンできるものなら今回はガマンして、またあったらクレームにしては?
ご回答ありがとうございます。
よく行くお店…と言ってもちょっと遠いので出たついでに必ず…という感じでしょうか??
お店側の対応が気になるので報告くらいはしようとおもいます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
事前に電話連絡をしておくとよいかもしれませんが、
連絡は店舗だと店舗からメーカーへの対応になると思います。
直接メーカーに申し出たいのであれば
食べかけのものであろうと(1/3以下でも)
その食べかけの商品と、異物を両方を
袋ごと(製造年月日が記載されているので製造ロットが特定できます。)
着払いで、メーカーに送って大丈夫ですよ。
購入店舗も書いておきましょう。
原因究明と謝罪の連絡、そして返金か現品交換という
対応になると思います。
早速のご回答ありがとうございます。
店舗で焼いているパンなので残念ながらパッケージ等はないんです。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ 菓子パンに異物混入していました。プラスチックなのか、小麦粉の塊なのか、パキッと口の中で割れました。早 4 2022/07/02 12:31
- 食生活・栄養管理 高校生女子です。 日頃食にはとてもとても気を遣って生きているのですが、 昨日と今日人生で初めて暴飲( 4 2022/09/29 22:56
- その他(悩み相談・人生相談) 飲食店で働いてて疑問に思うことがあります。例えば盛り付けが汚いとかネタが小さいというクレームだったら 4 2022/11/03 17:11
- アルバイト・パート 誰にも言えなくて気持ちが整理できないのでここで言わせてください。 私は飲食店でアルバイトをしています 2 2022/04/30 21:13
- 飲食店・レストラン 惣菜店や飲食店勤務の方に質問です。 客からテイクアウトで買った商品に髪の毛が混入していたとクレームが 4 2023/04/11 13:58
- 友達・仲間 食べ物を奪おうとする同級生 2 2022/07/03 12:29
- その他(料理・グルメ) 恥ずかしくてパン屋に行けません 1 2022/12/12 12:42
- 一戸建て モデルハウスでの出店 私の友人はパン屋を経営していて、週1回は必ず買っています。 友人のパン屋は一昨 4 2023/03/11 11:16
- スーパー・コンビニ このクレームは駄目なのか 5 2022/05/18 20:41
- その他(買い物・ショッピング) 接客業へのクレーム 3 2022/05/19 14:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年齢確認が甘い居酒屋チェーン店
-
カフェで盛り上がっていたら注...
-
スナックで働いているのですが...
-
居酒屋のキャンセル、一人減る...
-
デリ○ルを初めて利用するのです...
-
注文したのに途中で帰ったらダメ?
-
風俗の会員証について
-
素敵な店に連れて行ってくれて...
-
飲み会の人数変更について聞き...
-
昨日とあるデリヘルに電話した...
-
ラストオーダーが21:00のお店に...
-
「お店にいる日」の言い方は・...
-
皇居東御苑内への飲食持込について
-
銘店と名店の違い
-
袋代の払い忘れについて。 以前...
-
スナックの女性を好きになって...
-
薬局でコンドームを・・・
-
キャバ嬢とプライベートで会う...
-
ピンサロやソープランドは何歳...
-
キャンセル料を請求されました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年齢確認が甘い居酒屋チェーン店
-
居酒屋のキャンセル、一人減る...
-
カフェで盛り上がっていたら注...
-
素敵な店に連れて行ってくれて...
-
キャンセル料を請求されました。
-
スナックで働いているのですが...
-
飲み会の人数変更について聞き...
-
銘店と名店の違い
-
デリ○ルを初めて利用するのです...
-
「お店にいる日」の言い方は・...
-
注文したのに途中で帰ったらダメ?
-
水商売の子が色恋営業なのか本...
-
風俗の会員証について
-
ラストオーダーが21:00のお店に...
-
マクドナルドのバイト面接に落...
-
飲食店には予約した時間より遅...
-
昨日とあるデリヘルに電話した...
-
明日友達が泊まりに来るのです...
-
皇居東御苑内への飲食持込について
-
ピンサロやソープランドは何歳...
おすすめ情報