dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ジムニー(JB23)の補機類のベルトの張り方(特にウォーターポンプのベルト)を詳しく教えてください

A 回答 (3件)

とりあえず図を描きましたw



現車と照らし合わせると分かるかと。

で、素人の方だったりしますか?
工具とか有りますか?

無いのなら任せたほうが安上がりです。

分からないことがあったら聞いてください。
「ジムニー(JB23)の補機類のベルトの張」の回答画像3
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すごくわかりやすかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/11 18:54

テンショナーがありますよね?


ソコにボルトが2本刺さってて、上側が調整用(スライドするように溝が切ってある)
下側が固定用です。
上を緩めて、下側を外すと10ミリの6角があるのでそこに六角レンチでも刺して張ってください。

A/C側は手探りで見つけてください。
12ミリの板ラチェとバール的なものでいけます。

分からないことがあったら聞いてください。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
図みたいなものはないですよね??
オルタで張るんではないんですよね??

補足日時:2010/06/06 22:58
    • good
    • 1

ジムニーは知らないけど、自動か、調整ボルト付きか、補機を何か棒で張らせるか、のどれかです

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!