
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
マナー違反というか、お堅いことを言えば、本来グリーン車にはグリーン券を
持っている人しか立ち入ることが出来ないという規則(旅客営業規則第13条(2))が
ありますので、毛布を取りにグリーン車内に入るということ自体が違反行為です。
>友人から、車掌さんに毛布を持ってきてもらったことがある
は車掌の好意によるものであって、それを当たり前だと思うことも、
勝手に毛布を持ち出すこともどうかと思います。
車掌がまわってくるまで我慢しましょう。そしてたとえお願いして断られたとしても
逆ギレしないで下さい。
グリーン車には入ってはいけなかったのですね!
今まで何度も通過していました・・・。
勉強になりました。
ありがとうございます。気をつけます。
車掌さんにお願いしてみますね。
No.4
- 回答日時:
新幹線の場合は、毛布はグリーン車特有のサービスなので、普通車の場合は急病とかそういう理由がないとまず無理だと思っておいたほうがよいと思います。
あっさり、貸していただけました。
最初からこうすれば良かったです・・・。
わざわざ質問し、皆様のお手を煩わせまして、申し訳ありませんでした。
「常識」なんて、あてにならないものなのかもしれませんね(笑)
No.1
- 回答日時:
>勝手にグリーン車の棚から毛布を持ってくるのはマナー違反でしょうか?
勝手に持ち出したらマナー違反どころか窃盗ですよ。
グリーン料金の中に毛布を使う料金も含まれていると思います。
>どうか、分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
常識で考えてください。
早々にありがとうございました。
友人から、車掌さんに毛布を持ってきてもらったことがあると聞いたことがあったので、
今でもそうなのか、また、車掌さんの裁量に任されているのかと思い、質問させていただいたものです。
いずれにせよ、グリーン車から無断で持ち出すのは良くないですよね・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車の空調が効きすぎると高齢...
-
車掌のアナウンスで業務連絡の...
-
自分が乗れる前にドアを閉めら...
-
無人駅では切符が買えません。 ...
-
指定席で相席を拒否できるのか?
-
無人駅から乗って無人駅で降り...
-
乗り遅れたグリーン券で、グリ...
-
しつこく乗車券拝見をしてくる...
-
特急の車掌ってとりっぱぐれな...
-
小1の娘をひとりで新幹線に乗せ...
-
【電気】バケット車の正しい停...
-
北海道のJR花咲線(根室本線の釧...
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
JR特急わかしお号について
-
VBA で PCの 時刻を サーバー時...
-
特急あずさっていつまでキャン...
-
朝の中央線下りの混雑状況
-
岡山駅、または福山駅でののぞ...
-
エクセルで早朝深夜労働時間を...
-
JR日豊本線普通列車にトイレは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車の空調が効きすぎると高齢...
-
無人駅では切符が買えません。 ...
-
自分が乗れる前にドアを閉めら...
-
特急の車掌ってとりっぱぐれな...
-
無人駅から乗って無人駅で降り...
-
東海ツアーズのぷらっとこだま...
-
車両の移動について
-
車掌のアナウンスで業務連絡の...
-
新幹線車内とかでノートパソコ...
-
新幹線は起こしてくれるのか??
-
これは不正乗車?(小田急車掌...
-
特急あずさ号での嫌な出来事
-
マニアに質問。JR電車内で車掌...
-
指定席で相席を拒否できるのか?
-
JR指定席券は車内で買えば良い...
-
洗面所の化粧は問題なし?
-
「車掌」の語源、由来について。
-
JR東日本 近鉄 列車内 海沿い ...
-
しつこく乗車券拝見をしてくる...
-
電車内で緊急事態が発生し、乗...
おすすめ情報