
会議時の忘れ物の対応
次の2パターンの適切な対応を教えてください。
(1)会議にいらしたお客様が、会議室に傘を忘れていきました。
この場合、電話で忘れ物がある旨伝えた後、どのような対応を切り出すのが適当でしょうか?
送るには大きいものですし、取りにきて頂くようお願いすべきでしょうか?
(やや離れていて、次回いらっしゃるのはいつになるかわかりません。)
それとも届けにあがるべきでしょうか?
(2)逆のパターンです。
直属の上司が、会議先の会社に傘を置いてきてしまいました。
先方から電話があり、「近くに行く時に届けることもできる」と申し出て下さいました。
上司は「急がないものなので、受け取っておいて」と言っていましたが
忘れ物をしたのはこちらなのに、届けて頂くお願いをするのは非常識でしょうか?
もし届けて頂く場合は、何かお礼を準備すべきでしょうか?
着払いでお送り頂く、私が取りに伺う(上司は多忙のため)等思いつきましたが
どれが適切な対応か自信がもてません。
どちらも早めに対応すべきだと思うので、ご意見頂ければ幸甚に存じます。
どうぞ宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1)数十万、数百万の取引のある大口のお客さんなら
営業活動の一環として担当の営業が行く時に持って伺うのも一つの営業戦術でしょう。
「ああ、他の会社とは違って丁寧だなあ」と思われます。
基本的に傘はどこでも手に入りますし、高額なものではありませんから、
先方から「送ってください」と言われなければ送らなくていいと思います。
次回いらした時にお返ししてください。
(2)お礼、必要ありません。
近くに来たついで、とのことですので相手のご厚意として
受け止めておきましょう。
傘=私物ですので、交通費やあなたの仕事中の時間を割いて取りにいく性質のものではありません。
就業時間中は会社の利益に直接つながることに打ち込みましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 会社について 本社の管理業務の女性と頻繁に電話でのやり取りをしています。 進展があり 電話でのやり取 8 2023/02/18 08:44
- カップル・彼氏・彼女 会社について 本社の管理業務の女性と頻繁に電話でのやり取りをしています。 進展があり 電話でのやり取 2 2023/02/17 17:33
- 会社・職場 物流会社の事務職として勤めている者です。 今の職場を辞めて転職しようと思っております。 理由は、 ① 3 2023/04/04 11:37
- その他(悩み相談・人生相談) 個人情報の削除に関して 2 2023/04/12 17:53
- 政治 日本の定数人口当たり民事訴訟件数は、ドイツ、韓国の1/3しかない。 2 2023/02/02 16:11
- 離婚 不貞行為で夫の弁護士からメールが届きました 「通知人は、本書面において改めて貴殿に対し、離婚に応じて 5 2023/03/27 16:21
- 離婚 不貞行為で夫の弁護士からメールが届きました 「通知人は、本書面において改めて貴殿に対し、離婚に応じて 6 2023/03/28 05:55
- 営業・販売・サービス 遺憾です。何方か御回答お願い致します。 3 2023/05/21 11:04
- その他(ビジネス・キャリア) 学に乏しいのでどうか教えていただきたいのですが、 当方ホテルの受付をしております。 先日お客様がキャ 1 2023/03/16 20:07
- 引越し・部屋探し 引越しのプロロに対しての賠償金請求について 今回初めての引っ越しをしました。転勤時期ということもあり 3 2022/04/05 15:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビジネスメール 「ご指摘」「...
-
その日程で大丈夫!と取引先に...
-
お客様を怒らせてしまいました…...
-
会社用のグループラインに、 あ...
-
「すでに担当にお伝えさせてい...
-
至急お願いします!!「代理で...
-
クレームの謝罪に担当者を連れ...
-
【至急】ビジネスメール
-
ビジネスメールで質問です。 ~...
-
上司の話に咄嗟に「え?」と聞...
-
「記」「以上」の使い方に付いて
-
上司から 「色々迷惑かけてごめ...
-
整合性を取る、の意味が分かり...
-
会議出張中の上司への連絡について
-
担当編集者からの返信が遅い
-
謝罪に対して「とんでもないで...
-
事務員です。私の所属は一体何...
-
上司に「ご報告まで」は失礼?
-
常連客を怒らせてしまったら
-
控と写の違いは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
その日程で大丈夫!と取引先に...
-
ビジネスメール 「ご指摘」「...
-
「すでに担当にお伝えさせてい...
-
至急お願いします!!「代理で...
-
【至急】ビジネスメール
-
ビジネスメールで質問です。 ~...
-
事務員です。私の所属は一体何...
-
上司の話に咄嗟に「え?」と聞...
-
会社用のグループラインに、 あ...
-
謝罪に対して「とんでもないで...
-
お客様を怒らせてしまいました…...
-
「記」「以上」の使い方に付いて
-
控と写の違いは?
-
クレームの謝罪に担当者を連れ...
-
上司から 「色々迷惑かけてごめ...
-
会議出張中の上司への連絡について
-
担当編集者からの返信が遅い
-
職場の上司を呼ぶ時の手の動き...
-
下手に出るとつけあがる客に喧...
-
「えっと」や「うーん」という...
おすすめ情報