アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

おすすめの時代小説を教えてください。
いくつかのシリーズを愛読しておりますが、新規開拓したいので質問しました。
史実を元にしたものではなく、捕物帖・人情話のようなものが好きです。
現在読んでいるのは坂岡真さんのうぽっぽ同心シリーズや照り降り長屋シリーズ、平岩弓枝さんの御宿かわせみシリーズ、風野真知雄さんの大江戸定年組シリーズ。
佐伯泰英さんの作品は居眠り磐音 江戸双紙シリーズと吉原裏同心シリーズを読んでいますが磐音よりも吉原裏同心の方が好みです。密名シリーズはちょっと駄目でした。
一時期築山桂さんの作品も読んでいたのですが、この方の作品は少し恋愛色が強いのでなんとなく違うかなーという感じ。
男女の情愛が描かれた作品に関しては、現代寄りではなく江戸時代に即した淑やかな愛情表現がいいです。
また時代小説の大御所としては池波正太郎さんなどがいらっしゃいますが、池波さんはドラマのシリーズは好きなのですが文章はちょっと読みにくかったです。

長々と講釈いたしましたが、同じく時代小説がお好きな方、列記した作品を見て「これぞ」という作品がありましたら回答よろしくお願い致します。

A 回答 (7件)

宇江佐真理の「髪結い伊佐治捕物余話」シリーズがおすすめです。


まさに捕物帖・人情話ですし、このシリーズ以外にも宇江佐真理の作品は
けっこう楽しめますよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

御礼が遅くなり申し訳ありません。
まさにどんぴしゃの作品をお勧め戴き有難うございます!
シリーズ物の中でキャラクターが命を得て活き活きと動き出すのも好きなので手にするのが楽しみです。
回答有難うございました。

お礼日時:2010/06/29 22:53

 山本一力さんはいかがですか? 江戸の庶民の生活の中で、楽しい事、苦しい事、ほっと肩の力が抜ける様な事、胸をしめつけられる程切ない出来事、ひとりひとりがとても身近な人で、決してずば抜けたヒーローやヒロインは出てきません。

 どの作品も、読んでいるうちに、どんどん引き込まれて行ってしまいます。そして、読み終わった時、本当によかったねって、言ってあげられるそんな作品を書いている方です。ぜひお奨めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

山本さんは確か賞を取られた方ですよね。当時時代物は範疇外だったので強い印象は覚えていないのですが、遅咲きの作家さんとして話題になったような…。
お勧めのコメントにあるような身近な市井の人々の温かなストーリーは好みのテーマのひとつです。
回答有難うございました。

お礼日時:2010/06/29 22:57

藤沢周平「橋ものがたり」(連作短編)



山本周五郎「花匂う」(短編)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

藤沢周平さんも有名な方でしたね。山本周五郎さんは別の方にもおすすめいただきましたし、手に取ってみます。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/18 01:35

最近開拓した作家ですが、田牧大和さんが面白かったです。


例えば、『身をつくし』
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4062160897.h …
まだ寡作ですが、読んだ本はどれも良かったです。

あとは高橋克彦さん。
『京伝怪異帖』
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4167164132.h …

北原亞以子さんの『深川澪通り木戸番小屋』
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4061854844.h …
実は未読なんですが、昔見ていたドラマがとても良かったので原作も良い感じじゃないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

高橋克彦さんはデビューの頃話題になったのを覚えてます。当時ミステリ作家としてしか見ておりませんでしたが、最近は時代物が多いのですね。

寡作な作家さんは新作が読みたくなってウズウズしちゃいそうですが、イチオシのご様子ですし気になります。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/18 01:30

少し柔らかすぎるかもしれませんが、


宮部みゆきさんの「初ものがたり」「本所深川ふしぎ草紙」等の、
「回向院の茂七」が出てくる本がおすすめです。
人情味に溢れた短編集で、江戸っ子の俗文化等も楽しめてまずまず面白いです。

同じ宮部作品で長編なら、「ぼんくら」~「日暮らし」が面白いです。
幽霊的要素が入っていいなら「あかんべぇ」も面白いですよ。
外れも多い作家さんですが、上記の本はおすすめできます。
個人的には「ぼんくら」が一番おすすめです。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/%E3%81%BC%E3%82%93%E3%81 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

シリーズ物で作品世界を楽しむのが好きなので、回向院の茂七シリーズを読んでみたいと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/18 01:22

こんにちは☆



高田郁「みおつくし料理帖」がおすすめです。
大阪と江戸の料理文化の違いやライバル店の妨害などを乗り越え、ひたむきに料理に取り組んでいく女性の物語。
質問者様は沢山時代小説を読まれているので物足りないかもしれませんが、心和むお話です。
なんというか、真面目に生きた人は救われ、悪人はしっかり懲らしめる、水戸黄門みたいな雰囲気のお話ですね。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/gp/product/4758434034/re …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勧善懲悪大好きです。
Amazonでの書評も確認しましたが好ましい評価の多い作品のようですね。
手に取るのが楽しみです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/18 01:15

>男女の情愛が描かれた作品に関しては、現代寄りではなく江戸時代に即した淑やかな愛情表現がいいです。



山本周五郎

かな。人情ものの時代劇は短編が多いので特にコレというのはありませんが、読むとなんだか「ほっとする」ので今でも時々読んでます。

長編ですと
もみの木は残った
赤ひげ診療譚
等が映画やドラマになって有名ですが、山本周五郎の良さは短編にあるとあると思う。

最初に読むのなら
「町奉行日記」
「雨あがる」
の短編集がお勧めです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お名前は存じ上げておりますが、シリーズ物を中心にチョイスしているため、氏の作品はまだ読んだことがありませんでした。
奉行所関連は好きなモチーフの一つなのでおすすめいただいた中からまずは町奉行日記を読んでみたいと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/18 01:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!