
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一応、ワールドカップもあり、第一回(イタリア開催)、第二回(ドイツ開催)では日本が優勝しています。
2007年の第三回(日本の川崎で開催、知らなかったでしょ)はアメリカが参加して(といっても、NCAAの二・三部校で構成)優勝しています(日本は決勝で敗退)。まあ、ワールドカップでアメリカやカナダが出なければ日本が優勝できちゃうくらいの普及度だと思ってください。アメフトのプロがあるのはアメリカ以外では、カナダ(ただし、CFLはルールが違い、フィールドは110×65ヤード、12人制で3ダウンですが、ゲーム自体はアメフトに近いです)だけです。他にある程度盛んなのはメキシコとアメリカの海外統治領くらいで、日本は特殊な例です。ヨーロッパではNFLヨーロッパがぽしゃったのでも明らかなようにほとんど普及していません。
北中米と東アジアで盛んな野球に比べても普及していないと言えるでしょう。
オーストラリアは地域によって盛んなフットボールが違い、ユニオンラグビー、ラグビーリーグ、オージールールズが並立していますが、アメフトはほとんど認識されていません。
国際大会では、サッカーのワールドカップが最大規模、次がラグビーのワールドカップです。アメフトのワールドカップはどマイナー大会です。
No.2
- 回答日時:
アメリカ以外ではラグビーと間違えられるレベルです。
不人気と以前の問題で知られていません。実際にワールドゲームスにも取り入れられていませんのでマイナースポーツ以下の存在と言えるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
エクセルで特定の文字の前や後...
-
5
「桃色吐息」の意味は???
-
6
雷波少年のアジアンHは どこ...
-
7
Excel VBAで他アプリへのテキス...
-
8
レプリカと公式球の違い
-
9
今日の27時からの、日本VSベル...
-
10
甲子園とかワールドカップに一...
-
11
\(^o^)/ バンザーイ、サッカ...
-
12
ドバイの悲劇(1994年のア...
-
13
乃木坂46の4期生のオーディショ...
-
14
乃木坂ファンの方写真の人全員...
-
15
ワールドカップ予選のイエロー...
-
16
国立競技場と東京体育館について
-
17
西野七瀬が秋元真夏をいじめて...
-
18
24時間式で時刻を表せるのは何...
-
19
サッカーグラウンドの広さって?
-
20
イタリア料理教室 東京近
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter