
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
ここのデータベースで、エントリーP02769 (ALBU_BOVIN)までは行けましたか?まず、Sequence annotationをみると、
>Molecule processing
> Signal peptide 1 ? 18 18 Ref.7
> Propeptide 19 ? 22 4
> Chain 25 ? 607 583 Serum albumin
とありますので、成熟BSAは、アミノ酸配列の25~607番です。そこで、さらに下の方、Sequenceという項目へ行くと、アミノ酸配列が表示されています。申し訳ありませんが、ここに表示されているアミノ酸配列のアミノ酸は、1文字表記となっていますので、別途、アミノ酸の1文字表記をお調べください。
ついでですが、このUniprotのサイトのどこかを探すと、エントリーIDあるいはアミノ酸配列を入力すれば、アミノ酸組成を計算してくれるツールがあったかもしれません。

No.2
- 回答日時:
この回答への補足
返答ありがとうございます。
調べてみたのですが、
Bovine serum albuminのページの「Amino acid modifications」のところですよね?
英語が未熟なので、意味がよく分かりません・・・
どう読めばいいのか教えていただけないでしょうか?

No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソラニンも、青酸配糖体の一種...
-
エーテル臭ってどんな香り?
-
この問題でこの解法で合ってま...
-
リアルガチで数学の解法は問題...
-
和訳をお願いします。
-
TOEICテスト新公式問題集 vor 3...
-
薬剤師国家試験の必須問題の点...
-
ここからどう導けばいいのかわ...
-
雨爺って誰?
-
晩御飯を食べに行った先でたま...
-
写真の問題について、 解法がわ...
-
人工知能の発達は目まぐるしい...
-
写真の問題について、 解法がわ...
-
もしも藤原純友の乱が起きなか...
-
infpとisfpのどっちですか?
-
もしも承久の乱が起きなかったら?
-
tengaってなんですかよろしくお...
-
至急お願いします。 数学につい...
-
オキシドールと重曹
-
これの5番教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファクターの問題
-
ワイン中のアミノ酸のプロリン...
-
BSAのアミノ酸組成について。
-
トリプトファンとプロリン
-
濃硫酸の希釈の手順
-
硫酸を水で希釈する時に発生す...
-
エーテル臭ってどんな香り?
-
人工(にんく)の英訳は?/参考...
-
苛性ソーダについて求む‼︎(水酸...
-
苛性ソーダの比重について
-
水酸化ナトリウム水溶液の安全...
-
食パンについているバッグ・ク...
-
水と重油の比重
-
アニメのEDのイントロ。これな...
-
苛性ソーダ(水酸化ナトリウム)...
-
水酸化ナトリウムと苛性ソーダ...
-
オキシドールと重曹
-
水酸化ナトリウムの貯蔵の届出
-
オレンジIIの合成
-
臭素水(高校化学I・有機化学)
おすすめ情報