dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、ノートの薄いのが欲しいと思い、オークションでソニーのバイオを購入しようと検討中です。

なかなかいいものが見つかりませんが、
たまにいいなぁと思うと、「リカバリーディスク無し」と言う表記があります。

自分の知識では、リカバリーディスクがないと、いざという時初期化できなかったりOSがインストールできなかったりと、不便だと思うのですが、なぜつけてくれないのでしょうか?

そもそも中古のPCを買うのって、違法ですか?
合法ならば、リカバリーディスクだけって購入できますか?

どなたか教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

実はちょっと難しい問題も絡みます。


中古で販売するPCというのは厳密にはOSやソフト(windows、オフィス)を入れてはいけないという見解もあるのです。
マイクロソフトとのライセンスの関係です。
現にIBMの直販中古PCではマイクロソフトから新たにOSのライセンスを取得しているくらいですから。

古くから中古販売をしている近所のショップでも基本的にはリカバリディスク無しで販売しています。

ただ最近では世の中黙認と言う感じですが・・・・。

参考URL:http://computers.yahoo.co.jp/sbp/qa/20030513/200 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど…
本体はいいけどOSは、ということですね。
では、osのないVAIOに新たにOSだけ購入してインストールなら問題ないのでしょうか?
そういうことはできるのでしょうか?

なんだかどんどん質問してしまってすいません。

お礼日時:2003/07/11 01:16

こんちゃ。


バイオユーザーです。
PCG-C1をオークションサイトで売りました。
VAIO自身のユーザー登録をしてしたのですが
買った方、落札者さまは真面目な方で
OSはWindows98を正規に使いたいので
譲渡してくれと言われマイクロソフトの
埼玉センターで譲渡手続きしました。
問題なかったですよ。

VAIOはリカバリCDはあったほーが絶対いいと思う。
ドライバとか手に入らないモノもあるしね。

>なぜつけてくれないのでしょうか?
ないのか 別の友達に売ったとか そんなんじゃん?
別売りしたほーがもうかるとか。

>そもそも中古のPCを買うのって、違法ですか?
いえ そのものに問題はないですよね。
よーはOSのライセンスの問題です。

>リカバリーディスクだけって購入できますか?
まあ正規ユーザーならSONYで買えますし
オークションでも出ていますよね。

私のバイオはリカバリCDでリカバリすると
Windows98のプロダクトIDを求められます。
入れないと起動できません。

ですからリカバリ+ユーザー登録可能なWin98があれば
問題ないと思いますけど。
っていうのは マイクロソフトで譲渡できない場合は
どうするのか聞いたら 新規でOSだけ買ってください
って言われましたから。

でも 付属品がしっかりある中古のほーがいいと思うな。
では ではー♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、譲渡手続きとか面倒な問題があるわけですね。
「パソコン買うんだからCDも」とは行かないのですねー面倒。
やはり付属のある品物を探します。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/12 21:43

#4の者です。



遅くなりましたが、ご質問の件お答えします。

>osのないVAIOに新たにOSだけ購入してインストールなら問題ないのでしょうか

出来ます。
但しOSをインストールした後に各種ドライバのインストールが必要になります。sonyのサイトから必要なドライバをダウンロードし、説明に従ってインストールする必要があります(結構面倒です)
まあPCに詳しければそんなに難しい問題ではありませんが・・・。

それからOSは通常版を購入しなければならないので結構高くつきます(OEM版でもインストールは出来ますが、ライセンス上問題があります)


それからオークションに出ているリカバリディスクのみ購入してのインストールは明らかにライセンス違反になるので気をつけましょう(マイクロソフトが文句言う場合あり)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざありがとうございます。
なるほど、ドライバの問題なわけですね。
うーむ、いろいろ考えると、やっぱり付いてる方がいいですね。

お礼日時:2003/07/12 21:42

#4の方も仰っていますが、法律のカテゴリーでも


問題にはなってるんですが・・・ライセンスの件で。
Y電機にしても勝手に色々売ってるのが現状ですがね。
OSなしの中古PC。

オークションはどこですか?
ヤフ・オク?

楽天の方がアフター・フォローがしっかりしてるショップ
が沢山出品してるので、お勧めです。
固定販売が多いのもいいです。

どこのオークションであれ、中古のパソコンを購入する
のであれば、必要なものが揃っていた方がいいと思います。ソニーのバイオですと、人気がありますから、
中古でもそれなりの金額が普通です。

買える範囲ということで探すと、欠損品ということに
なるのだと思いますが?
どうでしょう。

この回答への補足

ありがとうございます。
サイトは、もとLycosで今はビッダーズというところです。
商品はフォーマットして動作確認して送ってくれるそうです。
でもディスクがないと、いざというときにだめですよね。
楽天も見てきます。
ありがとうございました。

補足日時:2003/07/11 01:16
    • good
    • 0

ハードディスクリカバリーを採用してる機種ですと、当然リカバリーディスクはありませんよね。


CD-ROMが標準でついていない機種はみんなそうだと思いますけど、検討中のVAIOをSONYのサイトでご確認したほうがいいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
VAIOのサイトで確認したところ、正規の商品にはディスクが付いてるらしいです。

ガーン。

お礼日時:2003/07/11 01:14

こんにちは。


オークションでのパソコン購入は違法でもなんでもないので安心して行ってください。
リカバリCDが付いてない商品は、恐らく無くしてしまったか、リカバリCDだけ別に売ろうという考えなのかもしれません。
オークションで探せばリカバリCDだけ売ってるのも見つかります。該当機種さえ合えば、元々どのパソコンに付属していたに関わらず使用することができます。
オークションで購入される際は、中古にしても付属品や外箱まで一式揃ってる物を買う方が安心できます。
最近はオークション詐欺も多いので、利用される際は次の点に注意してください。
・すぐ発送できるものを買う(取り寄せに2週間とかは怪しい)
・出品者の評価をよく読む
・安すぎる商品には裏がある
こんなとこでしょうか。

この回答への補足

こんにちは。
回答ありがとうございます。
とりあえず、安心してオークションに参加します(笑)
No1の補足でも説明させていただきましたが、出品者は企業みたいな感じで、
評価は200くらいあります。
そのうち9割くらいは「とてもよい」なので、とりあえず信用しています。

…なるほどリカバリCDを別で探すという手もあるのですか。
やっぱりディスク無しはリスク有りということですねー…(汗)

補足日時:2003/07/10 00:24
    • good
    • 0

こんばんは。


リカバリーディスクの無いパソコンなんて、単なる箱になるだけです。
万一OSにトラブルが起きた時は、余程PCに詳しい方を除いてリカバリーディスクでOSを元に戻しますよね。
出品者が「リカバリーディスクが無くなっちゃったから、単なる箱になる前に無知な人に売ってしまえ」という意図を私は感じました。
中古PCの売買は違法では有りませんので安心してください。
リカバリーディスクの購入については、メーカに問い合わせた方が良いと思います。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
やはりリカバリーディスクがないのはまずそうですね。
なんだか出品者は企業のようで、他の商品もリカバリーディスクなしで出品しています。
メーカーで購入という方法もありえるわけですね。
参考になりました。(__)

補足日時:2003/07/10 00:22
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!