dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

表題の通りです。外出先でエクセルの見積もりやデータベースを
確認するためにオフィス機能が付いた持ち運びしやすい機種を
購入したいと考えています。
重たい作業をする予定はありませんので安価でバッテリーが
持ちやすいものを購入しようと思っていますが、問題はオフィス
です。入っているものを購入しようとしていて、家のソフト箱
を見ていたらOffice2003パーソナルエディションというものが
でてきました。これが使えるのであれば入っていない機種を選べる
なぁと思ってしまい投稿いたしました。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

ライセンスは、大丈夫な場合もあります。


No2さんが言っているように、そのOfficeがパッケージ版、すなわちPCとは別に買ったものならば、主となるPCの他にもう1台にインストールが許可されています。
一方、PCに元から入っていたプリインストール版であればこれは許可されていません。
http://www.microsoft.com/japan/office/previous/2 …

問題なのは光学ドライブがついていない機種でインストールする方法です。
外付けドライブを利用する方法と、LANを使って主PCのドライブからインストールする方法があります。

また、MicroSoftOfficeにこだわらなければOpenOfficeやLotusSymphonyなど無料のものや、KingOfficeやEIOfficeなど安価なものも存在します。
こちらはネットからダウンロードしてインストールすることができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
まずは付属のStarSuite8を試してみて、駄目なら購入店
で薦められたKingOfficeを試してみようと思います。
パッケージ版安く売っていればそちらに移行したいですが^^;

お礼日時:2009/01/11 17:34

Office2003がパッケージ販売で購入されたものならインストール可能かとは思いますが、ネットブックの画面でEXCELは扱いづらいですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

作業はほとんどせず、例えば200行ぐらいのデータ
を閲覧するぐらいでしか使用しませんので画面的には
問題ないかと思ってます。
ですがライセンス違反になるそうですのできちんと購入
することにしました。ありがとうございます。

お礼日時:2009/01/10 12:04

>家のソフト箱


を見ていたらOffice2003パーソナルエディションというものが
でてきました。これが使えるのであれば入っていない機種を選べる
なぁと思ってしまい投稿いたしました

ライセンス違反になりますので、認証&アップデート不可。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

薄々分かってはいましたが・・・・。
ありがとうございました。
きちんとオフィス付の物を買うか別途オフィスを購入しようと
思います。

お礼日時:2009/01/10 12:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!