
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず,液体の重さ(重量)を計算します.液体の体積 V は,
V =πR^2×(タンクに高さ)
π:円周率(3.14159…).
R:タンクの半径 = 2500mm(2.5m).
V=3.14159×2500^2×1000=3.14159×25^2×10^7
V=19634937500 mm^3 (立方ミリメートル)
1リットル(L)は,100mm×100mm×100mm=10^6 mm^3 (立方ミリメートル)
ですから,
V=19634937500÷1000000 L (リットル)
V=19634.9375 L (リットル) になります.つまり,約19635リットルです.
液体の重量 W は,液体の密度が 0.5kg/L なので,
W=19634.937500×0.5 kg=9817.46875kg になります.つまり,約9817.5 kg です.
内径が 5000mm のタンクの底面の面積は,
面積=πR^2=3.14159×2500^2=19634937.5 mm^2=19.6 m^2(平米)
圧力 P は,重量÷面積ですから,
P=9817.5/19634937.5 kg/mm^2
P=9817.5/19634937.5 kg/mm^2
P=0.000499996499 kg/mm^2
P=0.0005 kg/mm^2
P=0.05 kg/cm^2
P=0.05×10000 kg/m^2=500 kg/m^2
計算結果:1平方センチメートルに 0.05 kg=50 g(グラム)の圧力がかかります.
計算結果:1平方メートル(1平米)には,500 kg の圧力がかかります.
No.1
- 回答日時:
ベルヌーイの定理より
P=P0+ρgh
ここに
P:タンク底面の圧力
P0:液面の圧力:1気圧=101325Pa
ρ:液の密度:0.5kg/l=500kg/m^3
g:重力定数:9.8m/sec^2
h:液の高さ:1000mm=1m
ゲージ圧=ρgh=4900kg/m/sec^2=4900kg・m/sec^2/m^2=4900N/m^2=4900Pa=0.049bar
絶対圧=P0+ρgh=106225Pa=0.1062MPa=1.062bar
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
かまぼこ型の面積の求め方を教...
-
弓形の面積を、C:弓形底辺 ...
-
積分 √(1-x^2) 円 インテグラル...
-
この問題について教えてくださ...
-
生活保護の人にお金を貸しまし...
-
1立方センチメートルは?
-
部活保護者会の役員決めについて
-
配管内の内容積の求め方について
-
会社勤めしながら飲食店で働い...
-
子供会の行事
-
縮尺とコピー
-
合同会社の代表社員になるまし...
-
子ども会の途中入会は印象悪い...
-
L500mm? L ってどういう意味?
-
子供会役員の疲労感
-
問題を解いてください。
-
12Lは何立方㎝ですか?
-
男性が顔が赤くなる時ってどん...
-
子供会の役員選出で嫌な思いを...
-
カラフルなランドセル 使ってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
かまぼこ型の面積の求め方を教...
-
弓形の面積を、C:弓形底辺 ...
-
タンクの圧力(Kg/m2)のもとめ...
-
螺旋階段
-
半径が6cm、中心角が210度の扇...
-
この問題について教えてくださ...
-
正確な円の面積だすのって可能...
-
欠円の面積から弦もしくは弧の...
-
半径4cm、中心角135°のおうぎ形...
-
「おうぎ形の面積×高さ」からな...
-
円の部分面積と部分円周を教え...
-
積分 √(1-x^2) 円 インテグラル...
-
2次方程式の利用
-
中学数学 図形の移動
-
至急!おしえてください!
-
重なった扇型の面積の求め方
-
円と外接多角形の周の長さ
-
⑸の⑶の問題を教えてください。 ...
-
長方形の辺長と面積から求める直径
-
充填率と液面の関係
おすすめ情報