![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
四柱推命の見方でわからないこと、教えてください。
夫は 1956年 10月28日 朝4時ごろ生まれ。
命式は丙 申
戊 戌
戊 辰
甲 寅 と思います。1990年から2000年まではいい運期だったと思います。壬寅の偏財運でした。それ以降の大運ではまったく恵まれない運期にがらっと代わりました。
2000年から2010年は癸卯の正財の大運はほんとに厳しく、なぜ同じ財運でこのように風向きがかわったのかわかりません。同じく水の行運なのに。
そしてようやっとその10年も終わり今度は偏官運です。今後のこの甲の大運はどのような運期になるのでしょうか。
ある人は吉運に変わると読むのですが私はきつい偏官に思えます。前の10年の影響でしょうか。
好転の兆しはありません。
どのようなことに注意したらよいのでしょう。同じ財のめぐる運期でもこのように出方がちがうことがあるのでしょうか。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
詳しくはいえませんが、(著作権などの関係から)
六親変通星だけでは語りつくせない、十干相互の関係があります。
中国の透派のものがいいですが、ニセモノが多く出ています。
http://www.p-kit.com/hp/toruhagojutu/default.html
専門的に知りたいなら、
http://kososha.shop-pro.jp/?pid=4480439
と
http://kososha.livedoor.biz/
を同時に読むことをお勧めします。
私の考えだと、かつてないほどいい運勢だと思いますよ。
「子平大法心得」という最高の秘伝書には、
熱心勤労・安分守己・科第傍(木編です)列
と書いてあります。
一生懸命に現実的に働いて、社会的な評価が一段と高くなる
という、働き盛りには最高の運気ですよ。
大変貴重なご紹介の情報を頂き、感謝しています。 どうも独学でいろいろな本を覗くうちに混乱してしまい、ある本は変通星が主体だったり、ある本は全く読まずというふうに。。。。
主人は今年から運期が変わっているはずなのですが全く変化が見られないのが不思議です。でも人の大運、運勢は、時計をセットしたように変わるものではないとも思っていますので次第に流れが変わるのかとも考えています。 いい運勢と見ていただいて救われる気持ちです。
ご紹介いただいたサイトをじっくり研究したいと思っています。どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
強いものは弱めるのが良い、というのが原則です。
戊土が強いと見るならばこれを剋す甲木が巡るのは良いと結論付けできます。
ですが土が強いと見るのであれば、辰が巡ってくるというのは宜しくない。
強いものをさらに強めるのは凶の兆しです。
ですので甲辰の大運は吉凶半ばしてすっきりしない運ということになるでしょう。
具体的にはどうか? については言及いたしません。鑑定行為は禁止されているようですので。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
土の多い主人に甲の巡りが抑えになるのと辰の土は忌になるのは判りました。これが全体的に「すっきりしない運」というふうになかなか初心者で見えないのがつらいところです。具体的には。。。?伺えないのが残念! 流年も含めて調べてみたいと思います。
もしこれをご覧になっていたら一つ質問してもよろしいでしょうか。
12運の補運の影響というのはどうでしょう。あまり見ない人も要ればそちらを重点的に判断する人もいるようですが。
例えば過去10年のこの命式は、妬合があったのでよくないという回答を頂きましたが、正財、沐浴ということも影響は大きかったのでしょうか。
宜しくお願いいたします。
No.1
- 回答日時:
癸という干は戊と干合の関係にあります。
この命ですと行運に癸が巡ってきたとき日干と月干が同時に干合の関係にあります。
このような関係を妬合と呼びます。
日干が絡む妬合は悪く働くことが多い。
より具体的には他人との争いが増えるということになります。
争いごとに神経を奪われると本来の仕事にも差し障りが出るというのは占い以前の自然の理と呼べるでしょう。
さっそく回答くださってありがとうございます。
なるほど、干合、妬合の関係でそうだったのですね。今年からそれも解けて甲の運期に入りますが土の多い主人の命式に甲はよくないでしょうか。一番心配しているのは仕事の方面です。
癸の10年であまりの打撃だったので。今年からの新しい運期で持ち直せるといいのですが。。。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(占い・超常現象) 四柱推命に詳しい方 壬丁甲乙 寅酉申卯 7歳運 現在戊子運 47歳。今年の八月より 大運己丑運 昨年 1 2022/07/13 16:22
- 占い 四柱推命で来年の恋愛運を看てほしいです 1990年8月15日 19時28分 秋田県生まれ 男 年 庚 1 2022/10/12 20:34
- 占い 男性、昭和54年1月10日昼12:09生まれ(水曜日) 年柱 傷官 午 刧財 建禄 月柱 偏印 丑 1 2022/11/18 00:49
- 占い 夜子刻で命式の陰陽が反転するのですがどちらを取るべきでしょうか。 1 2023/04/27 09:43
- 占い 1979·1·10·昼12時9分生まれ 四柱推命 年柱 傷官 劫財 日柱 偏印 偏官 墓 姓名判断総 1 2022/11/10 00:11
- 占い 四柱推命にて姉が可哀想すぎる人生と言われました。 5 2023/06/20 09:37
- その他(占い・超常現象) 大運というものが、今年から偏財に変わると言われました。 今、凄く精神的に辛くキツイ出来事ばかり起こり 1 2023/08/15 19:34
- 占い 四柱推命に詳しい方。 恋愛運を見るときに、女性にとって官星が回ってきている年が恋愛運がいいとは限らな 2 2023/08/27 08:59
- 占い 四柱推命に詳しい方教えてください。 1 2022/05/15 18:04
- 事故 私の知人で、今年の1月に70歳になり免許が2月で失効してしまった方がおりました。 持病で視力が悪く、 2 2022/04/27 07:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報