
ホームページビルダーで作成したサイト情報の保存場所は?
パソコンをWindows XPからWindows7に買い換えたので、XPで使っていた【ホームページビルダーV6.5】を7にインストールし直しました。
しかしサイト情報(FTPサーバーアドレスやパスワード)をメモしたテキストファイルを誤って削除してしまい、サイトの再構築ができなくなってしまいました…
そこで質問です。
もともと使っていたXPの中からサイトの情報(転送時に使うFTP情報)をコピーして7に持っていきたいのですが、ホームページビルダーで作成したサイト情報の保存場所はどこなのでしょうか?
ホームページビルダー自身はCドライブ内のprogram filesにあります。
調べたところ、サイト情報はそことは別に「C:\Windows\Application Data\Ibm\HomePage Builder Version 6」に入っているという情報を見つけたのですが、Windowsフォルダ内にApplication Dataというフォルダはありませんでした。
自分のミスで本当に情けない限りですが、XPでのホームページビルダーV6.5のサイト情報が保存されている場所をご存じの方、いましたらご回答のほど宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
windows7だと、ビルダーv6.5は未対応となっていますので、
もしかしたらうまく使用できないかもしれませんが・・・。
xpだとWindowsじゃなくてDocuments and Settings¥ユーザー名¥内にApplication Dataがあります。
その中にIBM¥HomePage Builder Version ●¥site¥があると思います。
siteをクリックしてください、ご自分が作成したサイト名(ビルダーのサイト一覧でのサイト名)のフォルダがあると思います。
このフォルダの中身のファイルを直接確認することはできないと思うのですが、サイト情報が保存されているのはこちらかもしれません。
(転送設定情報が含まれているかどうかは確認できませんでした。)
詳しいフォルダ場所をお教え下さりありがとうございます。
XPも7もビルダーV6.5の情報保存場所は同じだったようで、コピーしてみたところ無事にサイト情報を移す事が出来ました。
転送設定の情報もすべて含まれており、求めていたものが全て見つかり大変助かりました。
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
蛇足ついでに申しますと、
ホームページビルダーで作成したデータファイル(ページや画像などサイトで使われているファイル)は、
マイドキュメント内に保存されていると思いますので、
注意)データファイルの保存場所はサイト一覧/設定のサイトの設定で確認できます。
そのデータを使えば、サイト情報が無くてもサイトの再構築をすることは可能です。
http://www-06.ibm.com/jp/domino01/swhc/esupport. …
http://www-06.ibm.com/jp/domino01/swhc/esupport. …
Application Dataフォルダはxpだと、フォルダオプションの設定によっては”隠しフォルダ”となっていますので、
上記のやり方もできますよ、ということで蛇足ながらお知らせします。
ただそれだと転送設定情報までは不明のままです。
もし、サーバ側にFTP情報を確認することができるのでしたら、
データだけはサイトとして再構築しておき、
FTP情報のほうは、サーバ側に確認した後で転送設定を行なうとよいと思います。
サイトの再構築のほうまでフォローして下さり、重ね重ね御礼申し上げます。
確かにサイトに使っていたHTMLデータはマイドキュメント内に保存していましたので、panto-maimさんのお陰で思ったより早く再構築する事が出来ました!
転送情報についても含め、本当にありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
ちょうど手持ちにV6.5があったのでインストールしてみました(使ってはいませんが)
ビルダーのメイン画面上部にあるメニューバーの、「ツール(T)」→「オプション(O)」→「ネットワーク」タブで見られる【ネットワーク一時ファイル】という項目で設定されているファイル保存場所が、質問者さんのおっしゃる場所になるかも知れません。
デフォルトでは、『C:\Documents and Settings\(ユーザ名)\Application Data\IBM\HomePage Builder Version 6\tmp\』
になっています。
なお、上のアドレスでは開けないので開けるようにしたアドレスをいかに記入します。
%USERPROFILE%\Application Data\IBM\HomePage Builder Version 6\
そのままコピーして、アドレスバーなり検索バーなりに貼り付けてください。
開くといくつかフォルダがありますが、そのどれかに入っているかも知れません。
あくまで自分はこのソフトを使ったことはないので、本当にパスワードなどが保存されているかはわかりませんが…
詳しいアドレスをお教え頂きありがとうございます。
良回答はNo,2の方と迷いましたが、より詳しくフォルダ場所を記載して頂いたという事で今回は2の方に付けさせて頂きましたが、kotomaiさんの書いて下さったアドレスに大変助かりました。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ホームページビルダー 21 sp で保存したファイル
ホームページ作成・プログラミング
-
ホームページ・ビルダーのデータはどこに保存される
ホームページ作成・プログラミング
-
ホームページビルダー20でサイトのエクスポート、インポートが出来ない!
ホームページ作成・プログラミング
-
4
ホームページビルダー20SPでのお問い合わせフォームの設定ができません
ホームページ作成・プログラミング
-
5
既存のページをホームページビルダーに移す方法。
ホームページ作成・プログラミング
-
6
ホームページビルダー19SPに関して(ファイルの場所・キャッシュなど)
ホームページ作成・プログラミング
-
7
HPビルダーの編集を別のPCでできる方法ってありますか??
ホームページ作成・プログラミング
-
8
ホームページビルダー:転送したページを復元したい
ホームページ作成・プログラミング
-
9
PDFファイルをホームページビルダーでアップするには?
ホームページ作成・プログラミング
-
10
ホームページビルダーのナビゲーションの編集について
ホームページ作成・プログラミング
-
11
ホームページビルダー21
ホームページ作成・プログラミング
-
12
ホームページビルダーのメールフォームで送信が出来ません。
ホームページ作成・プログラミング
-
13
ホームページビルダー作成HPがiPhoneでズレる
HTML・CSS
-
14
ビルダー20 お問合せフォーム フォームの設定について
ホームページ作成・プログラミング
-
15
ホームページビルダーでの配置位置
ホームページ作成・プログラミング
-
16
HPビルダーで中央表示がしたいのですが・・。
ホームページ作成・プログラミング
-
17
ホームページビルダーでのリダイレクト方法
ホームページ作成・プログラミング
-
18
違うPCへホームページビルダーを入れたい場合・・?
ASP・SaaS
-
19
ホームページビルダーで横幅について
ホームページ作成・プログラミング
-
20
ホームページに動画の埋め込み
その他(コンピューター・テクノロジー)
関連するQ&A
- 1 ホームページビルダー6.5(OSはWindowsXP)からホームページ
- 2 ホームページビルダーで作成したHPのトップページだけが更新の保存をしようとすると「応答なし」となってしまいます
- 3 ホームページビルダーとFFTPソフトをインストールしたのですが、ホームページビルダーの画面に既存のホ
- 4 ホームページビルダーでホームページを作成しているのですが、背景を囲って中央に文章を置き、囲いの外は壁
- 5 ホームページ作成について ホームページを作成しているのですが、〇〇市〇〇教室の検索でホームページをヒ
- 6 ホームページビルダーV9でホームページ作成の留意点
- 7 Dream weaver で作成したホームページをホームページビルダー
- 8 ホームページビルダーV9を使ってホームページを作成し、ジオシティーズに
- 9 ホームページ作成超初心者です。ホームページビルダー10でMAPPPIN
- 10 ホームページビルダーでのホームページ作成。gifとBGMについて教えてください。
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
既存のページをホームページビ...
-
5
ホームページビルダー7をso...
-
6
リンク先が表示されない!?
-
7
ホームページビルダーの保存
-
8
ホームページビルダーを使って...
-
9
勝手にdatファイルになるのです...
-
10
WORDのファイルを共有して、同...
-
11
ファイルが勝手にダウンロード...
-
12
携帯の動画がmovファイルなので...
-
13
Music Center for PCの楽曲をiT...
-
14
Visual Studio Code の拡大縮小...
-
15
WordでURLをクリックしてそのペ...
-
16
外付けHDDの80GBのデータを内蔵...
-
17
TSファイルをスムーズに再生したい
-
18
動画ファイル(MPEG/MOV)をAVC...
-
19
エクセル リンク先のシートを...
-
20
メール転送の禁止
おすすめ情報