重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

バイトの面接について、
明日、バイト2つの面接があるので緊張しています。
多分、(1)「どうしてウチの店を選んだの?」みたいなことが聞かれると思うのですが、正直なんと答えていいのか分かりません。
給料がいいから。
仕事が楽だから。
なんて、言っていいのか不安です。

それで質問ですが、バイトではどういったことが基本的に聞かれますか?
また相手側としては、どういうことが知りたいのでしょう?
それと、(1)に対する回答で、イイ感じの当たり障りのない回答とかありましたら教えてください。

A 回答 (1件)

面接に行くバイト先は飲食店か何かの、接客業ですか?


どのようなお仕事をなさるのかはわかりませんが、飲食店であれば「飲食店での接客に興味があった」ことに加え「お店の雰囲気が気に入った」などがよくある受け答えで、当たり障りないと思われます。接客業のアルバイトの場合は受け答えの内容よりも、『人ときちんとコミュニケーションが取れるか』ということが重視されますので、あまりにも常識はずれなことを言わない限り問題はないと思いますよ。それよりも、笑顔ですとか言葉遣いに気をつけた方がいいでしょうね。
接客業ではなくても、他のアルバイトの方と上手くやっていけそうにない人は雇う側としては困りますので、やはり『コミュニケーションが取れるか』という点はとても重要です。
ただ、「時給がいいから」「楽だから」は、「楽して稼ぎたい」→「働かない人」というイメージに繋がるのでよくないと思います。

面接、うまくいくといいですね!応援しています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!