1つだけ過去を変えられるとしたら?

こんにちは!
4月に家の軒下で小猫を拾い、育てることにしました。
猫を飼うのは初めてで、本やここをのぞきながら今までなんとかやってきました。
じつは・・・猫ちゃんあまり好きではなかったのですが・・・。不思議なのもで飼ってみるとかわいいものですね。
ところが最近、色々いたずらが多くてこまっています。
テーブルの上に上がらないように、怒っていますが、
私が目をはなすとすぐに上がってしまいます。(子供がお菓子などそのままにしてたりするのでほしいのかな?)あとは決まった壁で爪とぎをすることです。
爪とぎを買ってあります。そこでするのですが・・・。
外出などから帰ると壁がビリビリになっています。
居ないときをねらってわざとしているのでしょうか?(笑)私が見ているときは怒るので壁で爪とぎはしません。
出かけるときは大きめのゲージなど買って入れておいたほうがいいのでしょうか?
どなたかよいアドバイスをお願いします。

A 回答 (10件)

そうですか。



ちょっと可哀想ですが、叩くしかありませんね。つまり爪とぎを壁でやった瞬間に捕まえてお尻を叩き、爪とぎ器を押し付ける。

これを繰り返せば爪とぎ器以外ではしなくなります。

テーブルの上は、お菓子などがあることを既に学習してますので、置かないようにしてください。これも上がったらお尻を叩くしかないです。元々猫は高い所が好きなのでテーブルへ上がる躾は、うまくできればいいのですが。
    • good
    • 0

常々言葉で叱ることでしょうね。

 テーブルをバンバンと叩いて。
叩くことはお勧めしません。
猫は、叩かれた事と叩いた人を覚えるけど、なぜ怒られたかを思わないところがあるからです。

猫は、気ままな動物ですので、放っておくのが一番。
あれこれすると、かえってなつかなくなるので、時々頭をなでたりするだけで十分です。あと向こうからスリスリしてきたときにヨシヨシしてあげてください。
よっぽど悪さをするのでしたら仕方ないですけど、ゲージに入れていくのは、猫の性格上お勧めしません。

何回も言うようですが、悪いことをしたら言葉でその場所をバンと叩いて怒るようにして 猫は叩かないようにしてくださいね。
    • good
    • 0

himechin1さん、こんにちは♪


我が家には2歳 オス(去勢済み)
になる和猫がおります。
子猫の時代には随分と大変な思いを致しましたが
今では良い思い出って感じで
すでに大人になって落ち着いてきちゃうと
淋しい感じもしております(笑)

我が家では爪とぎにまたたびの粉末を少し振りかけて
爪とぎする場所が猫にとって大好きな場所にしてみました。
我が家の猫はこれでイチコロでしたよぉ(笑)
新しい爪とぎを買ったらすぐにまたたびを
少量振りかけて交換します。
しかしながら他の場所でも爪とぎをしてしまった場合。
やはり可哀想ですが叩くしかないと思います。
他の場所で爪を研いだら叱られる!
と覚えてもらうしかないと思います。
我が家ではまたたび入り爪とぎを2箇所に置いてあります。
不思議と気に入った一つを集中的に遊んでおります。
一度決めた設置場所をあちこち移動
しないほうが良いとも思います。

机やテーブルの上って猫ちゃん大好きですよねぇ。
我が家の猫も大好きですが私は許しませんでした。
見たときには「ダメ!」と叩きましたし
耳を引っ張って下ろしたりもしました。
今ではイスの上まででテーブルに上がることはありません。

仔猫ちゃんってことで、今はいたずら盛りだと思います。
走り回ったり飛びついたり引っ掻いたりじゃれたり。
仔猫ちゃんの性格や気性によって違うとは思いますが
だんだんと落ち着いてくると思います。
そのうち、「人間なんて!フンッ!」って感じで
近寄りもしなくなっちゃうかもしれませんよぉ(我が家です)

ゲージに入れるのは可哀想だと思います。
出来るだけ入れないであげて欲しいです。
ストレスは動物にとって最悪と私は考えてますので
我が家ではお留守番の時にも自由にさせてます。

愛情いっぱいで仔猫育て頑張って下さいね。

応援してます♪
    • good
    • 0

とりあえず、


悪いことしそうになったら現行犯で逮捕してください。
それと、注意する時の基準をきちんと決めて、注意すべき行動をしたなら必ず注意をした方がいいそうです。
それから、誉めるべきときは良く誉めるといいそうです。
あまり叩くのとかはお勧めしません。
体罰に頼らずにしかる方法その他が載っているところを載せておきます。
爪とぎは、子猫のうちに躾ないと難しいそうです。
私の家でもそうですが、家具の方をあきらめる、または防護するという方法もあります…。借家でなければ…。

参考URL:http://allabout.co.jp/pet/cat/closeup/CU20020730A/
    • good
    • 0

猫は自分でやって失敗したことや、嫌な思いをすることはしなくなるということらしいです。


テーブルの上に両面テープか何か、粘着系のものを張っておきます。
すると猫ちゃんがテーブルに飛び乗ったとき肉球にテープが引っ付いて、嫌な思いをします。
これから乗るのはやめにしようと思う。(はずです)

参考URLにも載っていたので参考程度に。

参考URL:http://www.b2a.co.jp/pet/main.html
    • good
    • 0

お困りの2点を躾るのは難しいです。


爪研ぎはお気に入りがあって場所を決めています。
一種マーキングの様な要素もあるのかも知れません。

叱っても結局は居ない時を見計らってやります。
と言うかその場所に行った時に睨み付けるだけで
とぼとぼとその場所を離れる者、挑発するような態度
でガリガリやり立ち上がらせる者と個体差があります。

ちゃんと爪研ぎでする子もいるので、その子が爪研ぎを
使っている時は褒めて上げて大好きなおやつを上げています。
叱るよりも褒めることが効果が上がる様です。

テーブルの上に上がるのは、もう諦めました。本能的に高い
所へ上がるので、食事中以外は放っています。

しかし、キッチンのシンクの上ばかりは叱るのではなく
優しくお引き取り願って水を汲んで上げています。

これは、目的が水を飲みたい時だと理由が分かってますし
新しい水に交換していない時の行動なので理由が明確なので
叱りません。

ところで、♂猫ですか?♂でしたらそろそろ去勢が出来る時期です。
これをしないと性格が荒くなる上にマーキングを始めます。

こればっかりは叱っても効果はありませんし、時期が遅れると
癖になって仕舞うようなので早い内しましょう。
    • good
    • 0

壁の痛みとか、留守中のイタズラは覚悟を決めて諦めましょう。


病気やケガをしなくても、ワクチンや避妊、去勢の医療費に比べれば、壁の修理代など・・・。
でも、大きくなると動かなくなって、イタズラもしなくなります。
これは、これで淋しいです。
ネコってイタズラが当り前なので、大きな気持ちで容認しましょう。3才くらいまでですから。
    • good
    • 0

ネコがいつも同じ場所で壁につめとぎするなら、


そこに四角い鏡を並べて立てかけるとよいです。
ネコはつるつるの硬い鏡(ガラス)で爪とぎはできません。
ネコの前足の幅くらいのすきまがあっても
わざわざそこから前足を突っ込んで壁でつめとぎすることもしません。
うまく鏡を配置できれば、その場所での爪とぎはあきらめてくれるはずです。
鏡でうまくいかなければ、爪とぎ器として樹皮つきの丸木
と、寝床と、おおきな水入れと、水入れから離してトイレを配置した小犬用の檻で留守番ネコしてもらうとよいです

仔猫は例外なく悪戯好きですので、成猫になってもっと知能が発達し行動におちつきがでるようになるまで、
人間の食卓にあがるのをみつけるたびに(例外を作らず常に)ねこをおどろかしてテーブルから降ろしつづけるとよいです。 
言ってきかせるかんじでなく、さっとヒトの顔を近づけておどかす、短く大声を出す、親猫が仔猫にするようにネコの鼻先を押して後ろへ押し倒すといった驚かしかたがよろしいです。その繰り返しです。親ネコ代わりの飼い主として、この場所はダメという短い警告を与えるかんじで。
イヌと違って、「群れのリーダーとして叱りつけ」ても絶対に理解してくれません。

人間専用の食物を食べない、人間の食事場所で餌を食べないというしつけは、あとで老猫になって病気治療のために食餌療法をしなくてはいけないときなどにおおいに役立ちます。

ねこは高い場所から縄張りを見張るのを好む習性があります。テーブルよりもずっと高い位置からみんなを見下ろせるような、ネコの見張り台をつくってやるとよいとおもいます。基部に爪とぎ柱のついたキャットタワーを、部屋の床から天井へ固定できれば問題の解決の助けになるかもしれません。
    • good
    • 0

私は2才の成猫になってから飼った猫が、壁で爪とぎをされた経験があります。


私が、爪とぎを与えてなかったという原因もあるんですけど・・。
今まで壁に爪とぎしていた所に面がツルツルしたダンボールを貼りました。
そして、市販の爪とぎを与え、マタタビをふりまいておきました。2日に一辺ぐらいでふりまきました。

仔猫の頃から飼ってた猫の場合、壁で爪とぎをしたら、バンって爪とぎをやっているすぐ横を叩きます。
猫は大きな声&音に弱いです。
ですから「駄目!」とか「こらっ」とか大きな声で言いながら壁を叩いてください。
でも、himechin1さんの見ている前では爪とぎしないんですよね・・・。
確信犯ですね。きっと。
仔猫で遊びたい&甘えたい時期ですから、気を引いているのかもしれませんね。
うちの実家の猫は、家族で長い間でかけると、私の部屋のぬいぐるみ&洋服をぐちゃぐちゃにします。
猫の気持ちは「私一人だけ置いてきぼり!」って気分なんだと思います。だから、私は怒りません。
洋服&ぬいぐるみを猫の手の届く場所に出しておいた私が悪いんだと反省します。
でも、今は10歳ですからおばあちゃんだし、やりませんけどね。

猫のご飯はどのように与えていますか?
うちでは、キャットフード&かつおぶし&チーズです。
かつおぶし&チーズはおやつです。だから、1日に1回しか与えません。
キャットフード&水は常時同じ場所に置いてあります。
人間がご飯を食べている時、猫がおねだりしてきてもあげてはいけません。

後テーブルの上に乗るのも、乗った時にテーブルが壊れてしまうか?って思うほどテーブルを叩いてください。その時に、大きな声も一緒に。
怒る時の言葉は同じがいいです。決めてください。
うちでは「こら」です。

その他の時、猫がご飯を食べている時、寝ている時、呼んだら来た時心からたくさん、たくさん褒めてあげてください。
うちは、毎日いけない事をやってない時には「良い子だね」「おりこうさんだね」と呪文の様に褒めてました。褒められている事が判るんですよね。
    • good
    • 0

こんにちは。


うちの猫も、昔は家の柱などでつめとぎして困っていました。(賃貸なのに。。泣)
でも、うちの猫が7才くらいの頃、巾12cm、厚さ1cmほどの板に”荒縄”というのかな、わらなどの天然素材で太さ8mmくらいの縄をぎっしりときつく巻いてあるつめとぎを購入したところ、それが大好きで、他の場所ではまったくつめとぎしなくなりました。

段ボール製ののつめとぎと比べて、2-3倍のお値段がしていましたが、もう4年くらい使用していますが、まだまだもちそうです。
つめとぎの際、ほとんどゴミが出ないので、掃除も楽だと思いますよ。

今は、2階建ての家に引っ越したので、主人にホームセンターにある材料で同じようなのを作ってもらって、1階と2階、それぞれ置いています。
うちの場合は、壁などに固定せず、いつも床に置きっぱなしですが、つめとぎは、本当にその縄のつめとぎでしかやりません。
7歳になるまで、段ボール製やじゅうたんなどが貼ってあるつめとぎを与えたりしましたが、ほとんど使ってくれなかったのに。。。もっと早く、この縄のやつを与えておけばよかったです。

全ての猫ちゃんに効果があるとは思えないので、自信なしにしましたが、うちの猫にはこちらも驚くほど効果てきめんでした。
ホームセンターで材料をそろえてお手製にすれば、お安くできますから、一度試してみてはいかがですか?

猫ちゃんとの楽しい生活、エンジョイしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々なアドバイスありがとうございます。
あまりの多さにまとめてお礼をかかせてもらいます。
(ごめんなさい)
沢山の方からの意見とても参考になりました。
キャットタワーは前から考えていましたが、3ヶ月ほどで引越しをするのでそのときに・・・と思っていたのですが・・・。
なにせ賃貸(ペット禁止)なので出来るだけ被害を少なくと思っています。
丸太に太い縄なんかとても効きそうです。
マタタビも買ってこようとおもいました。
とりあえず、よくやる所はガードすることにします。
メスなのですが時期なのでしょうか部屋という部屋を猛スピードで走り回っています。
8月には去勢するつもりです。
テーブルの上には食べ物をおかないように気をつけます。
えさははじめはドライとウエットを混ぜていましたが、だんだんと贅沢になってしまって(私が悪いのですが)最近はドライのみにしました。ようやく諦めてドライだけでもカリカリ食べてくれています。
これからもここにはお世話になると思います。
ずーとかわいがっていこうとおもいます。
ほんとうに皆さんありがとうございました。

お礼日時:2003/07/12 12:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報