dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パトカーのサイレンについて。
救急車とか消防車について思ったことはないのですが、パトカーのサイレンって、もしかしてアクセルに連動してますか?
止まる直前と加速中はサイレンの音というか、間隔が違うような気が・・・するのですが、
ご存知の方、教えてください。

A 回答 (5件)

サイレンは、音がかわります。



サイレンですが、これにも規格があり、最高吹鳴周波数や折り返し周期、立ち上がりの早さや、スイッチを切ってからの音が消えるまでの時間など、細かく設定されています。

ちなみに、パトカーサイレンは、最高吹鳴周波数を870Hz、折り返し周期8秒。


http://www.naxnet.or.jp/~masafumi/qci/uramania/p …

http://www.naxnet.or.jp/~masafumi/qci/sailen2.html
    • good
    • 0
    • good
    • 0

ドップラー効果によるものでしょうね。



アクセルやブレーキには連動していません。

ちなみに、白バイのサイレンも同じ物が付いていますが、取り付け位置の違いにより多少音が違って聞こえますね。
    • good
    • 0

職場にあるがアクセルには連動しない。

交差点進入時のアナウンスをするときマイクスイッチを入れると若干サイレンの音が小さくなるだけだ。
    • good
    • 0

> 止まる直前と加速中はサイレンの音というか、間隔が違うような気が・・・するのですが、



ドップラー効果によるものだと思います。

救急車が近づいてくるときには、ピーポーピーポーが高く聞こえ、遠ざかるときには低く聞こえる。
パトカーが停車中は普通に聞こえ、近づいてくる際には高く聞こえます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!