
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ジャンプアタック経験者です。
確かに本格的にトレーニングを行うにはジムに行き、
さらに、トレーナーに正確に指導してもらうのがベストです。
実際にジャンプアタックを行いましたが、かなりのハードトレーニングで、
正しくトレーニングを行わないと膝を壊す事が多いそうです。
気を付けて下さい。
それにまだ中学生なら成長期の段階、無理な筋トレは避けフットワークのみ
でも充分だと思います。
ちなみに僕は24歳の時に3ヶ月ジャンプアタックトレーニングを行い、
同じく身長178ですが、ダンクできるまでになりました。
今は焦らず、まずは基礎筋力を作ることをお薦めします。
No.2
- 回答日時:
同じく中3です。
ジャンプアタックですか~・・・
ジョーダンを指導した人が教えてくれる的なやつですよね?
僕も是非是非もしいんですよね~・・・
と、まぁこのぐらいにしておいて・・・
器具を使わないでも練習はできると思いますよ?
たとえば、
毎日全力で10回とかジャンプするだけでもずいぶん違います。
僕の友達はそれで相当飛んでました。
専門?の先生もそういってました。
あと、変なやり方をするとひざをこわしますが、
スクワットをきちんとやると効果的だと思います。
No.1
- 回答日時:
29歳元大学バスケ部キャプテンです。
>ジャンプアタックという本を買いました。
マイケルジョーダンの筋トレ内容が掲載されている本ですね。
※勘違いしていたら以下は聞き流してください。
この本の筋トレは、器具による筋トレをした後に体育館のフロア等の広いスペースを利用した動きをする必要がありますよね?
それを考えると、ジムでも正直、本の通りに筋トレできるのか・・・と思ってしまいます。
私の場合、大学時に購入したので、体育館に併設されたトレーニング場がありましたし、問題なく実践できましたが・・・
>どのようにみなさんは練習していますか?
中学生でしたら、自重での筋トレ(腕立て、腹筋、背筋、スクワット等)や、比較的軽めのダンベル等の家でも使える器具での筋トレを、正しいフォームと正しい息遣いで丁寧にすることをおススメします。
(ジムに通えないのであればの話です。)
ジムに通えるのであれば、トレーナーの指示・指導に従ってやるのがベストだとは思いますが・・・
結局、筋トレで重要なのは、加重ももちろんですが、それ以前に正しいフォームと正しい息遣いで丁寧にすることなので。無理して加重をしたり、間違ったフォームで筋トレして、体バランスが崩れるのが一番怖いですので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスノートが途中からつまらな...
-
ヘリコプターからバンジージャンプ
-
ジャンプにたま~に載っていた...
-
ワンピース;困ってます・・・
-
人間は2段ジャンプ可能!?
-
鬼滅の刃の冨岡さんの漢字で、 ...
-
ピューと吹くジャガーのハミデ...
-
ジャンプで連載された漫画スケ...
-
ジャンプでエロかった漫画のそ...
-
ダンクが出来ません・・・
-
ジャンプと単行本ではどちらが...
-
どの漫画雑誌もやっぱり人気作...
-
ヒーローものでヒーローが飛ぶとき
-
デスノートでLがイスに座って...
-
猿手はバレーにおいて不利なん...
-
ボールの空気の抜き方
-
バレーでジャンプサーブを初め...
-
ママさんバレーのメンバーについて
-
バレーボールのルール
-
バスケとバレーって似ていると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスノートが途中からつまらな...
-
鬼滅の刃の冨岡さんの漢字で、 ...
-
ジャンプでエロかった漫画のそ...
-
ジャンプコミックスの単行本っ...
-
どの漫画雑誌もやっぱり人気作...
-
今コミックス派で、ジャンプに...
-
ドラえもん 語尾に「なのら」
-
スペースコブラ購入について教...
-
ピューと吹くジャガーのハミデ...
-
ジャンプの完全版コミックの大きさ
-
ジャンプと単行本ではどちらが...
-
人間は2段ジャンプ可能!?
-
アニヲタやめてムダヅカイなく...
-
ヒーローものでヒーローが飛ぶとき
-
ジャンプにハマってます! ダイ...
-
デスノートでLがイスに座って...
-
ヤバい年齢なのにコロコロコミ...
-
身長178cmの僕がダンクする...
-
少年週刊誌の各誌の特色について
-
ドラゴンボール世代
おすすめ情報