
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
たぶん、定義よりも直感に訴える説明のほうがよいですよね?
【理論的】
歴史上の学者達が机上で考え、積み上げ、体系化された一連の法則等に基づいて考える様子
(反対語は「実践的」だそうです。)
【論理的】
「この地区には男女共学の高校はない」
ということが正しければ、
「この地区には男子高と女子高が存在する」、
「この地区の高校はすべて男子高」、
「この地区の高校はすべて女子高」
「この地区には高校はない」
のいずれか1つは正しい。
というふうに考える様子。
【認知的】
主に心理学で用いられる用語で、「認知に関する」を縮めた言葉と解釈してよい。
たとえば、一緒に住んでいる年下の女性が自分の娘であることを毎日判定する、
というようなこと。
(認知症になると、この判定ができなくなる場合がある)
No.3
- 回答日時:
私見で回答します。
あくまで想像ですから、参考と思って下さい。
「理論的」の本当に簡単な意味が「計算上で有り得る」「予想上は」という意味なら、
⇒論理的は『実践するための(具体的な)方法』と思います。
あと「認知的」とはどういった意味なのでしょうか。
⇒物事の存在を認識し、その存在の固有名詞を知っている事と思います。
失礼いたします。
No.1
- 回答日時:
「理論的である」とは「すでに存在しているセオリー=理論に沿っているということ」
「論理的である」とは「物事の道理=ロジックに沿っているということ」
理論とは、理を論ずること
論理とは、論ずるときの理(ことわり)
「認知」とは「物事を知覚し、それが何なのか判断したり推論したりすること」
「認知的」とは「『認知』に関連すること」を表す形容動詞
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
中学1年生女子です!!! 偏差...
-
マスターベーション
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
家出から帰宅した娘(16)への対応
-
女子高校2年でGカップで バレー...
-
偏見だったらすみませんが、な...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
中2 これから、林間学校がある...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
高校の評定平均が3.8って悪いで...
-
大学の定期試験で名前を書き忘...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
高校生なのに中学生に見える人...
-
高校野球組み合わせ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護学部で、男子が少なくなん...
-
私立高校から通信制に..学校が...
-
進路についてです。 私は小学校...
-
人として 一番大事な事って何だ...
-
中学3年の受験生です☺︎︎ 志望校...
-
高校をやめたいです。 高校2年...
-
高校を今よく休んでいます
-
やられたらやり返す?倍返し?
-
中1でリア充って・・・
-
いじめをした人間はどう生きれ...
-
中2。獣医になるには。
-
ブレザーって昔からあるのです...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
類は友を呼ぶ という言葉 あな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校教師について
-
もういい加減限界です
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
高校二年生のなのですが、文化...
-
マスターベーション
おすすめ情報