dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スーパーGTの観戦について

今年、8月21(土)と8/22(日)に鈴鹿で開催される、「インターナショナル ポッカ GT サマースペシャル」に息子と観戦に行きたいと思っています。F1やFポンの観戦経験はありますが、GTレースは初めてですので、色々教えていただけると大変助かります。

(1)8/21予選と8/22本戦の混み具合はどんな感じでしょうか?席は取れるでしょうか?(いずれか1日にしようと思っています)
(2)チケットはモビリティランド入場券とは別建てでしょうか?ちなみに大人でいくらかかりますか?
(3)単日のパドックパスの販売はありますか?ちなみに大人でいくらかかりますか?
(4)全席指定でしょうか?自由席があれば移動してあちこちで観戦するということはできますか?
(4)当方、東大阪市在住です。だいたい何時頃出発すれば駐車場に入れますか?
(5)FMラジオを持って行った方がいいと聞きますが、他に持参した方がいいものがあれば教えて下さい。

以上、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

(1)F1ほどは混みませんが、Fポンほどガラガラでもないです。

日曜はそれなりに混みます。本戦でなくてもよいなら、予選(土曜)がお勧めです。
(2)土曜日は、モビリティランドの入場権でサーキットイン出来ます。従って、大人1人1600円です。日曜は観戦券が必要です。
(3)パドックパス1人10000円です。観戦券が別途必要です。
(4)土曜日はおそらく全席自由です。日曜はスタンドなど一部が指定となります。あちこちで観戦可能です。
(5)現地に8時ぐらいに入れば、駐車はできると思います。(但し、結構歩くことになります。)出発は早ければ早いほどイイのは当然です。
(6)ラジオ以外なら、サーキットは日陰が少ないので帽子。ちょっとしたお菓子やドリンク。レジャーシート。着替えもあったほうがいいかもしれません。サーキットはすごく暑いか、すごく寒いかの両極端なことが多いです。

お得なチケットもありますので、鈴鹿サーキットのHPで確認してみては如何でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。助かりました^^/

お礼日時:2010/07/04 12:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!