
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>メール中心なのでデータは少ないと思います。
あえて言えば>メディアプレーヤーに入れてる音楽が多いかもしれない位で画像は保存してません
画像の有り無しはそれほど影響するわけではありません
主に影響するのは
・検索ファイルの総数(ファイルサイズが小さくても大量のファイルがあると時間かかります)
・検索ファイルのサイズ(ファイルサイズが大きい物はそれなりに時間かかります)
です
PCのバックグラウンドで何か動かしたりしているとそれも影響します
他に何か動かしているならやめたほうがいいでしょう
(ネット回線種別が影響してるってのは余りありません)
まあほぼ間違いなく言える事としては
完全主キャンは 終わるまでじっとPCの前で待っているようなもんではない ってことです
上に書いたように環境によっても変るのでなんともいえませんが
普通に進行状況が更新されているなら9時間ってのは別におかしな値でもないかとおもいます
完全スキャンは終わるまでパソコンの前でじっと待っているものじゃない…と頭で解ってても、寝る時と外出する時は電源を切っておきたい方なので気になるんでしょうね。今も外出するのにアップデートが終わらなくてそのまま置いてきたのですが失敗してたらどうしようと気になります。単に心配性なだけなんですけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ノートンの完全スキャンが終わらないのですが
その他(ソフトウェア)
-
SSDがマザーにHDDとして認識される
その他(パソコン・周辺機器)
-
DVDレコーダー修理時のHDD(録画内容)は絶対に残せないものですか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
-
4
デュアルモニター、一大のPCを二人同時操作
モニター・ディスプレイ
-
5
任意の解像度を設定出来るか?WinXP、Intel82865G
モニター・ディスプレイ
-
6
外付けHDDを接続するとブルースクリーンが出ます(エラー;0x00000024)
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
BIOSのビープ音が鳴ったり鳴らなかったり・・・・
BTOパソコン
-
8
ドスパラで買ったPCを使ってる人に質問
BTOパソコン
-
9
東方projectの着メロを携帯に入れたい
着うた・着メロ
-
10
YAMAHAのルータの仕様にある”NATセッション数”とは
ルーター・ネットワーク機器
-
11
携帯⇔PCのデータ転送はできるの?
docomo(ドコモ)
-
12
USBポートに物を挿すとフリーズします
デスクトップパソコン
-
13
5.25インチのハードディスクはなぜ無くなったのですか?
デスクトップパソコン
-
14
core i7 を買ったのですが、速度が遅いです・・・
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
携帯のカメラ500万画素と800画素、0.3Mモードで撮った場合画像の綺麗さは同じですか?違いますか?
デジタルカメラ
-
16
水冷 アルコール冷却 自作
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
書き込みエラーの少ないDVD-Rはどこのメーカーですか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
18
静かで、熱くならないノートパソコンを教えてください。
ノートパソコン
-
19
ノートPCの内蔵スピーカーから音が出なくなりました。ヘッドフォンは使えます。
中古パソコン
-
20
未使用・未開封のPCを高く買い取ってくれるところありますか?
中古パソコン
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウィルスチェック・フルスキャ...
-
隔離されたウィルスを削除した...
-
アドウェアの除去
-
フォルダなのに拡張子exeが・・・
-
マカフィーを使ってますが、メ...
-
スキャンに3時間強もかかります...
-
ウィルススキャンにかかる時間...
-
ノートPCにネット上の画像を保...
-
知らぬ間にPCに「ilerr.out」...
-
JS/Packed.Agent.N が検出され...
-
まじで助けてください 凄い恥ず...
-
Everything というフリーソフト...
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
常駐しているプログラムが必要...
-
抗体検査の結果
-
pcについての質問です。wavessy...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
CTF Loader って何でしょか?
-
win32.heur.kvm011.a というマ...
-
デスクトップに犬のアイコンが。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウィルスチェック・フルスキャ...
-
ノートンの完全スキャンに物凄...
-
マカフィーで特定のフォルダを...
-
CDのウィルスチェックの仕方
-
ファイルの移動、削除、計算中...
-
ノートPCにネット上の画像を保...
-
マカフィーのスケジュールスキ...
-
ノートンがパソコン起動時に起...
-
隔離されたウィルスを削除した...
-
ウイルス? 変なウェブサイト...
-
McAfee マカフィー ウィルスス...
-
マカフィーを使ってますが、メ...
-
フォルダなのに拡張子exeが・・・
-
カスペルスキーの完全スキャン...
-
ウィルスバスタークラウドのス...
-
Symantec AntiVirusの定時スキ...
-
ウィルススキャンにかかる時間...
-
パソコンのウイルス これってど...
-
adwcleanerのクリーン作業が止...
-
ウィルスバスターでgoogoleが緑...
おすすめ情報