
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
システム構成(設定)ユーティリティ上でNortonに関する記述のチェックを外します。
通常
"C:\Program Files\Norton・・・・\NPROTECT.EXE"
"C:\Program Files\Norton・・・・\DEFALERT.EXE"
"C:\Program Files\Norton・・・・\navapw32.exe"
"C:\Program Files\Norton・・・・\CSINJECT.EXE"
の4つのチェックを外すだけだと思いましたが、Nortonのバージョンによって変わるのかもしれません。
また、OSがWindows2000の場合はレジストリを編集することになります。
No.2
- 回答日時:
もしかしますと、現在は「起動時にスキャン」するような設定を選択されていることも考えられます。
起動時にスキャンする必要など無いということでしたら「タスクのスケジュール」ということろより、スケジュールの変更を行ってみてください。スケジュールを変更しますと起動時のスキャンは避けられるかも知れません。「ウィルススキャン」を開いたら、「スケジュール」をご覧ください。こちらから都合の良いスケジュールへ変更を行ってみてください。※ 旧いノートンアンチウィルスを元に書いてありますが、このような設定の選択などないことも考えられますが、その際はごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マカフィーを使ってますが、メ...
-
McAfee マカフィー ウィルスス...
-
マカフィーで特定のフォルダを...
-
ノートンが高危険度を検知
-
JS/Packed.Agent.N が検出され...
-
まじで助けてください 凄い恥ず...
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
win32.heur.kvm011.a というマ...
-
ファイルを削除しようとしたら ...
-
iPhoneでアダルトサイトを見て...
-
「CnsMin」とは?
-
windows10 ウイルスバスターで...
-
パソコンのプロセスの重複起動...
-
Yahoo!知恵袋のこのQ&Aはなぜ削...
-
つまりavp.exeって何?
-
外付けHDDに最初から入っている...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
Everything というフリーソフト...
-
コマンドプロンプトでのBATファ...
-
trojan.gen.2 というウイルスに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウィルスチェック・フルスキャ...
-
ノートンの完全スキャンに物凄...
-
マカフィーで特定のフォルダを...
-
CDのウィルスチェックの仕方
-
ファイルの移動、削除、計算中...
-
ノートPCにネット上の画像を保...
-
マカフィーのスケジュールスキ...
-
ノートンがパソコン起動時に起...
-
隔離されたウィルスを削除した...
-
ウイルス? 変なウェブサイト...
-
McAfee マカフィー ウィルスス...
-
マカフィーを使ってますが、メ...
-
フォルダなのに拡張子exeが・・・
-
カスペルスキーの完全スキャン...
-
ウィルスバスタークラウドのス...
-
Symantec AntiVirusの定時スキ...
-
ウィルススキャンにかかる時間...
-
パソコンのウイルス これってど...
-
adwcleanerのクリーン作業が止...
-
ウィルスバスターでgoogoleが緑...
おすすめ情報