
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
昔の野菜はどれも独特の”臭さ”があり、懐かしいですね。
最近は、甘みと柔らかさが偏重されて、野菜に個性が無くなりましたね。
若い人は、まず食べられないので、流通していません。
更に、店頭で色が出るように、熟す前に採るので…。
しかし、畑で熟した物は甥や姪もかぶりつきます!
少量でしたら苗を買うのが経済的です。接ぎ苗なら丈夫で育てやすいです。
農家で自家用に栽培していることが有るので、出先で知り合いをつくるのが一番でしょう。
最近 リタイアして菜園を始めましたが、先輩から頂く野菜は本当の野菜です。
レストランのキャベツは木の葉を食べさせられているようです。
また、数本ずつの果樹を栽培している先輩は、シーズンにはすべて量販の3倍以上の
価格で個人発送の依頼がり、いつも予約で完売だそうです。
ちなみに私のキュウリの原価は1本数千円です。
スーパーでは3本200円くらい以下です。
売れるなら1本数百円まで下げられますが、200円以下にはできないです。
農機具類の中古を買い集めていますが既に乗用車1台分以上です。
家内は、健康と趣味とあきらめていますが、「味は良い」と言います。
一昨日届けられたタマネギを煮込んだスープはたとえようも有りません。
旅行に出たく無くなりました。
現職の頃は、毎日の野菜は10円でも安い物を買いもめました。
No.5
- 回答日時:
立ち寄ったので投稿してみました。
まずお店には出回らないので一番いいのは、自分で作ることです。最近の品種は、品種改良によって青臭さをなくした桃太郎シリーズに代表される品種ですので、家庭菜園用に販売されている「強力米寿」「サターン」などの品種を種もしくは苗で購入して作ってみてください。
ちなみに今は、麗夏、麗容といった別の会社の品種も桃太郎に対抗して入っています。
なお、ファーストトマトは青臭いものというわけでは有りません。

No.3
- 回答日時:
そのトマトはアメリカ系のポンデローザでしょうか?
確かに今、市場に出まわっているのは桃太郎とハウス桃太郎が殆どだそうです。自分で栽培されるのが一番確実ですが、ない訳ではないと思います。
例えば
近くに大学の農場とかがあれば、売っているかもしれません。大学農場はいろいろな品種を育ててますから。
お役に立ってませんね。。。。
頑張ってトマト見つけて下さい。
No.2
- 回答日時:
質問者の方の言うとおり、品種が違います。
現在のものは桃太郎系統のものが多いようです。ハウス栽培、ということでしたら、20年前はすでにハウス栽培が一般的だったように思います。青臭いトマトをお好みなら、「福健(ふっけん)トマト」がおすすめです。今でも少しですが作っているところはあると思います。すっぱくて濃い味がしていかにもトマト、という味です。No.1
- 回答日時:
今は、ハウス栽培だから トマト臭さ がないんです。
自家栽培すれば昔ながらのトマトが出来ます。
プランターでも出来ますので挑戦して見てください。
尚、私が育ててるのではないので栽培方法は分かりませんが、お隣さんが栽培しているものを頂くと、美味しいです。
日光に当たってないので駄目なんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 青臭いとはどんな匂いでしょうか? ピーマンやトマトは青臭いと言われてますが私は子供のころから今もピー 4 2022/08/12 04:36
- 食べ物・食材 フルーツトマトっていつから料理につかわれたり販売するようになったんですか? 私は平成7年生まれです 3 2022/07/18 04:39
- 食べ物・食材 トマト ミニトマト について 3 2022/09/03 17:46
- その他(健康・美容・ファッション) トマトを食べると気持ち悪くなります。飲み込んだ瞬間になり、喉が不快な感じ、吐きそうな感じ(慣れてるの 4 2022/04/14 21:42
- 食べ物・食材 トマトペーストについて。 1 2022/04/07 21:54
- ガーデニング・家庭菜園 トマト自家栽培についてです。 甘い品種の物を、植えまして、かなり豊作です。 しかし、疑問点があります 3 2022/07/09 16:47
- 食べ物・食材 トマト 1週間以内に買ったトマトがぷにぷにで、食べられるかどうか不安です。 見た目は普通で、パッと見 4 2023/05/28 17:20
- その他(悩み相談・人生相談) 私の五感が普通じゃないのかもしれない。。。。。。 9 2023/07/07 22:13
- 生物学 家庭菜園で育てる トマトの品種はなぜ脇芽を出してくるのですか。 生存のためでしょうか たくさん種を作 3 2023/07/10 12:38
- ガーデニング・家庭菜園 ミニトマトについて教えてください 2 2022/07/11 08:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トマトソースが水っぽくなります
-
中身まで熟してないトマト食べ...
-
トマトって天ぷらにできますか?
-
トマトそのものは良いがリコピ...
-
楽天でミニトマトを買ったんで...
-
ピザ作成の際のトマトの水抜き...
-
夜、小腹がすいたときに食べて...
-
生のトマトを美味しく食べられ...
-
トマトを使わないカプレーゼの...
-
桃太郎トマトのゴールド(黄色...
-
トマトに合うお肉って?
-
トマトが嫌いで食べられないと...
-
中三がこの水筒使ってたらやば...
-
トマトを使った料理(できれば...
-
トマト 1週間以内に買ったトマ...
-
トマト缶が邪魔です
-
ミニトマトとバナナのスムージ...
-
生姜の内部が青いんですが大丈...
-
カレーを作ってます。 具材がま...
-
カレーが甘くなり過ぎました・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トマトソースが水っぽくなります
-
トマトって天ぷらにできますか?
-
中身まで熟してないトマト食べ...
-
楽天でミニトマトを買ったんで...
-
トマトそのものは良いがリコピ...
-
普通のトマトかミニトマト、ど...
-
トマトを使わないカプレーゼの...
-
トマト缶が邪魔です
-
ピザ作成の際のトマトの水抜き...
-
トマトスープの酸味をまろやか...
-
トマトに含まれる栄養素、代わ...
-
トマトの酸味を増す方法or酸...
-
トマトに合うお肉って?
-
トマトが嫌いな人、理由教えて...
-
トマトを煮込む。きれいな赤い...
-
トマトジュース好きって少数派?
-
違い
-
料理のトマトはどっちがいい?
-
玉子やトマトを宅急便で送るとき
-
ナスとトマトのパスタ
おすすめ情報