dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

青春18切符の旅

今年の夏休みに弟を連れて青春18切符で旅行しようと思います。

出発地は川之江です。

時刻表を見ながらいろいろ予定を立てているのですが、
どこに行きたいか決まっていないので、全然決まりません。

そこで皆さんの知恵をお借りしたいのですが、

あまり電車が混まないところで、
よいところはないでしょうか?

A 回答 (2件)

時刻表を見て自分で計画出来ないようなら無理をしない方が良いでしょう



ムーンライト松山なら指定券を買って青春18切符で乗れます
京都までを一回としてくれるのなら日をまたいでも京都まで行けます
    • good
    • 0

四国はあまり普通列車の接続がよくない上に、絶対的に本数が少ないです。

ですので、とにかく本州に出ちゃうことを考えて下さい。また、初めての青春18だと、ペースがつかみづらいと思いますので、ギリギリでのスケジュールを組まないことが肝要です。

ですので、朝出て夕方に関西のどこかについて宿泊、「するっと関西」を使うかして関西観光をしてもう一泊、最終日は朝出てその日のうちに返ってこれればいいや・・・程度のスケジュールで行けばいいんじゃないかと。この程度なら時刻表が読めなくても何とかなります。

ちなみに「あまり時刻表などを見ずに行ける先」としては、岡山->関西と岡山->広島があります。関西や広島より先まで行こうと考える場合は「時刻表を読んで自分でスケジュールを組める」程度のスキルがないと、真っ暗な田舎の駅で途方に暮れることになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!