電子書籍の厳選無料作品が豊富!

邦画って皆さんどうでしょう?
どうしても洋画と比べると見劣りしますよね。
tvドラマのスペシャルとかなら面白いのですが
それが映画のスクリーンに写る(それのtv放映でも)為に作られたとなるとどうも物足りない

自分的に理由を考えてみた。
1.演技力不足があるかもしれない
2.同民族、同じ風習で暮らしているので、どうしても細かいしぐさまで気になる。
(我々が洋画をみても臭い演技と思わなくても逆にネイティブの人が観れば臭い演技に見えるかもしれない)
3.いつもみてる風景(ビルなど)だから現実臭がしてどうしてもブレーキが掛かる
4.純粋に制作費と法律がネックになっている。
5.監督の力不足
6.その他
 
自分的には2.3の理由で引っかかってます

A 回答 (17件中1~10件)

私にも一言いわせてください。



私は、演技力の差だと思っています。
ハリウッドの場合、高校時代から演劇部に入って大学では演劇を専攻して、その後も有名な先生に付いて勉強する、といった俳優さんが沢山いるのに対し、
日本では、歌手やアイドルからの転身、モデルからの転身、あげくの果てには街で声をかけられた・・・こんな若い俳優さんが多すぎると思います。
お芝居にかける意気込みが根本的に違うような気が・・?

ま、アメリカでは世界中から有能な人が集まってくる訳ですから、俳優の層が厚くなるのも分かります。

翻訳家の戸田奈津子さんは・・・
「日本では脚本家への報酬が、少なすぎる。アメリカではそこそこヒットした作品を1本手掛けただけで一生食べていける。日本では、作品の準備に1年かかってももらえる報酬は数十万円。」と言っていました。
    • good
    • 5

なんというか、やはり先入観のようなものは感じます。



例えば自分の場合ですが、ドル札を見るとかっこいいような気がしますが日本のお札を見てもちょっとダサい気がしてしまいます。家や街の風景なんかを見てみてもそんな気がします。
でも本当は、日本の物には日本のよさがあるはずですよね。
映画で言えば、それを観て邦画の方が洋画より劣っていると感じてしまうのは、観る人が日本の映画の良さがわかっていない、または単に洋画が好き。
作り手が日本的な良さを撮れていない、または洋画の良さを取り入れようとして結果的に観劣ってしまうものを作ってしまう。
その中のどれかの理由かなって気がします。
twelveさんの理由の中では2と3の両方に当てはまるところがあるんでしょうか。
    • good
    • 2

ハリウッドと比較して、演出能力持ってる人が、少ない気がするっていうか、日本人って、演出力がない人種?



台本書ける人も、少ないんじゃないかなあ・・・?

例えば、渡辺淳一って作家、いるじゃないですか。
失楽園が映画化された時、彼が絵コンテ、書いたっていい訳だし。ジェ~ムス・キャメロンみたいに。

たまに、内村が監督した特番、テレ朝で見かけますが・・・はっきり言って、引きますもん。
趣味レベル、でしかないから、見にくいんです。

説明下手で済みません・・・汗
    • good
    • 3

私は邦画も洋画も両方好きですよ。


でも、やっぱり日本の映画は、面白いものと別に・・・っていうのに別れると思います。
>1.演技力不足があるかもしれない
 大いにあるのでは。演技力っていうよりも、役への打ち込みの違いかなとか。例えば、藤原ノリカがSPY_INに出たとき、アクションとかのために3ヶ月訓練をしたというのを聞いたことがありますが、ぶっちゃけ『え?たった3ヶ月?』って感じです。だってもともとそういう素養があったりするわけじゃないのに。これが例えばハリウッドだと、他の仕事を断って1年それに集中とか、体重を20kg減らしたり増やしたり。そんなことする俳優さんは日本では聞いたことないです。
>4.純粋に制作費と法律がネックになっている。
 米国と日本の制作費は桁違いですよねー。日本は、映画の為に割くお金がないらしいです(笑)それも1の原因になるのでは。でも、それでもいいものは撮れると思う。
>6.その他
 見る側の偏見もあると思う。2とか3にも共通して。本人はそんなことないつもりで面白くないと批評していても、根底で『洋物のがいい』っていうのがある人もいるんじゃないかなあ、と。
    • good
    • 3

エンタテインメント性を追求して鑑賞する人にとっての映画と、ある種の芸術性を求めて鑑賞する人にとってで異なる結論がでるような気がします。

そこで私はSFとアニメーションに限って申し上げます。SF映画については、(1)原作付きはその内容を映像という形で消化している、(2)主要なアクションシーンでBGMが殆どない、この2点が洋画の方が邦画よりも優れていると思います。アニメーションは、(1)作画技術が優れている、(2)実写に比べて作り手がドラマツルギーを発揮しやすい、(3)コンピュータアニメでない作品を制作できる、以上3点において、邦画が洋画よりも優れていると感じます。質問者の方の分類で言えば、4と5において、総じて洋画の方が優れていると私は考えています。
    • good
    • 1

こんにちは。


あらあら皆さん邦画嫌いの人が多いようですね(>-<)
私はほとんど邦画しか見ません*
(しかもビデオです)
私はどうも洋画のアクションシーンや
爆発シ-ンなどがびくびくして見られません。。
邦画慣れしている私としては洋画の演技が
大げさに見えて仕方がありません。
(これは吹き替えのせいかも…)
私はお金掛かっていなければ
掛かっていないほど好きです。落ち着いて見れて。
2、3なんか特に。私は逆に現実味があるほうが
好きなので。。
やっぱりtwelveさんは洋画に
慣れてしまっているのではないでしょうか??
一年くらい邦画ヅケになってみるのも(笑)
無理か…(^-^)
    • good
    • 1

日本語だと、大根役者の大根演技が完全に


判ってしまうから(笑
下手な役者はいやなのです。
昨今は、台詞回しの下手すぎる役者が多いです。

英語(又は他の外国語)ならば、そうとう下手でも、
私には全然判りません。幸せです(笑
    • good
    • 1

私も映画が大好きで、本来的には洋画でも邦画でもいい筈なんですが、邦画を観るたびに、きまって「二度と観るもんか!」と思ってしまいます。

なぜなんでしょうか? 

結局、日本人としてはとても寂しく感じますが、ビデオ借りに行っても、自然と洋画100本対邦画1本くらいの割合になってしまいます。要するに、ほとんどの邦画は「つまらない!金返せ!」になることが観なくても分っちゃうからなんです。

ほとんどの邦画がくだらないのって、結局センスの問題なんでしょうか? センスって先天的なものだから、そうなるとユメもキボウもありません。だからそう決め付けるのはイヤなんですけど、現実はハッキリ結果が出てますから仕方ないんです。

端的に、日本の映画人て、(これもセンスの一種かもしれないけど)アーティストを気取ってる割に「想像力」があまりに貧相ですよね。だから、大人の鑑賞に堪えるいい脚本を書く人がいない。いい脚本家を育てる人がいない。これが邦画界における最も致命的な弱点だと個人的には思っています。たぶん邦画界では、脚本家の地位が伝統的に低レベルのままなんでしょうね。なぜなんでしょうか? 案外、テレビとの隔差もこの辺にあるのかもしれません。

想像力が貧相だと「いろいろな人間」が描けない。いろいろな人生が描けない。いろいろなストーリーが構築できない。いまだに邦画文化の大勢は、忠臣蔵・清水次郎長・水戸黄門から抜け出てはいませんものね。

わが邦画界では、唯一黒澤明だけが国際的に高い評価を得ています。彼は、優れたプロデューサーや演出家である前に、特に脚本家として類い稀な偉才であったことが周知されています。たしかに、私も黒澤映画は面白いと思うし、好きですもん。

長々とごめんなさい。
ご質問への回答としては、6.その他(脚本がお粗末)ってことでご了承ください。
    • good
    • 1

2.の理由は僕もちょっと引っかかります。


同じ日本人だから、こういう感じ、わかるだろ?
的な、曖昧なニュアンスや気分で引っ張っていく
幼稚な演出には見るべきところはありません。
岩井俊二の『リリィ・シュシュのすべて』や
黒沢清の『アカルイミライ』なんて、見られたものでは
ありませんでした。

『突入せよ!あさま山荘事件』『OUT』『たそがれ清兵衛』『ロックンロール・ミシン』はよかったと思います。

やっぱり、日本社会がつまらないから、日本映画がつまらないのかなあ。
    • good
    • 1

1.4.5は結局同じ問題で構造的に「映画人口が少ない」せいと言えます。

資金は見る人の数に比例しますし、資金が人材を決定します。最高の人材に払う金がない。TVよりも面白くないはずだと思います。TV視聴人口の方が多いわけですから。熱意の問題ではないですよ。無論、たまにお金も人材もなくても面白いものを作る人はいるでしょう。そういう人を天才といいます。長谷川和彦でさえ「太陽を盗んだ男」という傑作を作ったが興行的には失敗でその後二度と映画を撮れていない。2.3は全くおっしゃる通り。高いかね払って渋谷の駅前見せられてもねえ。ハリウッド映画はそのままで日本人にとっては「観光映画」でもあるので一粒で二度おいしい。でもこれは世界中の人及びロス以外の米国人にとっても同じ「観光映画」ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!