
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
「少年の心を忘れない人」
基本は大人なんだけど、一部の部分で少年のような無邪気なこだわりを持っている人。
「いつまでたってもガキっぽい人」
基本が子供のままの人。
No.7
- 回答日時:
一言でいうと、
「少年の心を忘れない人」→世の中の尺度で判断して、自分の目標に一直線な人
「いつまでたってもガキっぽい人」→自分の尺度で物事を判断して、自分がやりたいことを目指す人
という感じだと思います。
No.6
- 回答日時:
前者は人並み以上に収入が有る中から、小さい頃家が大変で買えなかったからと大人買いをして「夢が叶った」と喜んで居る人。
後者は転職ばかりで仕事が長続き出来ないバイト生活なのに、いつかバンドでデビューしたいんだと夢見るオオカミ少年で妻子を困らせている人。
前者は周囲を納得させて、ほんわかムードで認められていますが、後者はまだそんな甘い考えをしているのかと呆れられ妻も見限ろうとしています。
実際に存在する二人です。
周囲に納得出来る後ろ盾があるか?アホか?と思われるかで違いがあると思います。
No.5
- 回答日時:
後者のほうが圧倒的に多いですね。
後者から行きますと、男というのは基本的には「マザコン」で、何をやっても叱って貰えば許されるというところがあります。
だから「社会的道義的責任」というものが必要不可欠なのです。
そしてその社会的道義的責任というのは。あくまでも他者からもたらされるものです。
ですから、本人の気質、環境などで、いくらでも「マザコン度」は変化します。
特に責任ある仕事を任されなかったり、適当にかわしている内に済んでしまったり、本質に目を向けないでも何とかなった、という人には、本当の意味での社会的責任はとれてきたとはいえません。
そうなると「いつまでも幼児のまま」でいて大丈夫なわけで、そういった人が「がきっぽい」人になりやすい。
無責任で、自分勝手で、他人を思いやったり、何か別のことのために動くことをしない。
「意味がわかってない」のです。
少年の心を忘れない人は、成熟した大人としての「振る舞い」が出来、道義的責任についてもきちんと対応が可能で、他者に対しての思いやりも出来ます。
なおかつ「思考が柔軟」「大胆な施策が出来る」「勇気がある」というような「子供としての特徴を使いこなせる」人です。
自分でも「子供っぽさ」は、ちゃんと自覚してるんですね。
…この2つの差は大きいです。
天地ですね。
No.4
- 回答日時:
少年の心を忘れない人
色々な事を心の底から楽しんじゃうような人。
なおかつ、その楽しいをみんなで共有できちゃう人。
いつまでたってもガキっぽい人
自分が楽しいと思うことは、一緒にいる人間も楽しいはず!
といつも自分の定規で測って、自分勝手に行動しちゃう人。
みんなに気を使えるかどうかとか、わがままが過ぎないって
言うのが違いじゃないかな。。。と私は思ってます。
No.3
- 回答日時:
「少年の心を忘れない人」…好奇心旺盛。
素直な笑顔。喜んだり驚いたりはっきり表現する。向上心がある。遊び心がある。生き生きしている。素直。まっすぐな生き方。
子どものいい所、大人になると忘れてしまうような大事なものをいつまでも持ち続けている事ができる人。
「いつまでたってもガキっぽい人」
…自己中心的。人に気遣いができない。物を待てない。他人任せ。
言われないと出来ない。文句ばかり垂れる。
とにかく子どものうっとおしい所を大人になっても卒業できずにいる人。
No.1
- 回答日時:
他人に迷惑をかけない。
生活や目標にリアルな現実が含まれている。
ズル賢いとは違う計算がある。
これらが欠落していると
同じ行為をしていても
会話の内容や行動がバカっぽくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 他人の人間の騒音より不快な騒音ってありますか? 1 2022/05/28 21:41
- その他(ニュース・社会制度・災害) 底辺世帯の子供など増やすより多すぎる高齢者や中年減らすべきなのになぜしないのですか? 1 2022/05/09 23:10
- 学校 人間のガキの数は半減してるのに不登校は倍って事は40年ぐらいで不登校は人口比率で約4倍? こんなの増 4 2023/03/25 22:44
- 大人・中高年 他人に害を与える奴って思考がガキと同じレベルな奴が多くないですか? クソガキ(特に子連れが放つガキ) 5 2023/08/06 11:28
- 子供 なぜ他人の人間のガキの声って不愉快そのものなんですかね? 2 2022/06/02 19:16
- 絵本・子供の本 児童書のタイトル教えて 1 2023/05/18 01:46
- その他(家族・家庭) 人口過剰な日本、無駄なガキ増やすより成人無職削減したらよいのでは? 5 2022/05/10 16:04
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本って貧乏人ほど子供産み落としているわけですよね? 貧乏世帯の子供なんていりますか? よくわからな 1 2022/05/05 15:12
- その他(悩み相談・人生相談) 1人で美容院に行ってきました。 美容師さんに席まで案内され座った瞬間「中学生?1人で来たの?」って美 3 2023/02/03 08:22
- 失恋・別れ 本当に苦しいです。19歳大学2年男です私は片思いで振られてから今日で1年になります。本当に素敵な女性 2 2022/12/21 17:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なんでこんなにも世の中くだら...
-
器って?器を大きくする方法?
-
人が好きで好きで仕方がありま...
-
人生に意味などないことは明ら...
-
愛についてどう思いますか?
-
何の為に生きているのでしょうか?
-
デブな方を見ると不快に思って...
-
この世界はどうして私を中心に...
-
手先が不器用、器用って
-
冷静に考えると火葬ってかなり...
-
脱洗脳
-
貧しい考えしかもてない・・・...
-
彼女に他人って言われたら普通...
-
辛くても前向きに生きていくために
-
頑張らねばという気持ちが強く...
-
やるき。
-
逃げてるといわれたことが忘れ...
-
こんばんは。 回答お願い致しま...
-
正しいって何?
-
私は頭がおかしいでしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デブな方を見ると不快に思って...
-
何もしてないのに、存在が支え...
-
彼女に他人って言われたら普通...
-
誰にも迷惑かけない死に方って...
-
優しい人のほうが損?美輪さん...
-
「陰キャ」と「闇がある人、ミ...
-
逃げてるといわれたことが忘れ...
-
彼女がホストに行くのをどう思...
-
「少年の心を忘れない人」と「...
-
なぜ罰が当たらないのか
-
ひとまわり年下の彼の童貞を奪...
-
何が好きですか?と聞かれた時...
-
人は誰もが、他人にはわからな...
-
自分を愛せない人は他人も愛せ...
-
なんでこんなにも世の中くだら...
-
人は「生きていていいよ」と言...
-
優しくされてなぜ辛いんですか
-
バレなければ大丈夫という考え...
-
私は、動物虐待する子供だった...
-
モテることに興味のない男は生...
おすすめ情報