
【辞書】「単語の一覧」が途中までしか表示されない【IME スタンダード】
こんにちは、質問させて下さい。
OS: WindowsXPで、Microsoft IME スタンダード 2002 8.1.4203.0 を使用しています。
いつからこうなったのか不明なのですが、
今日 登録している辞書の単語を編集しようと「単語/用例登録」を表示したところ、
「か行」の途中くらいまでしか表示されないのです。(99個まで)
「さ行~わ行」にも単語を登録していて、
現在でも入力→変換すれば変換候補にはあらわれます。
でも、「単語/用例登録」で表示されないため、
編集も削除もできなくて本当に困っています。
ためしにバックアップしてみよう…と思い
『一覧の出力』をし『output1.txt作成したら、
なんと先ほどの「途中まで(99個)」しかバックアップされないのです!
このままでは「か行」以降の編集&削除も出来ない…
かといって再インストールしたら「か行」以降のデータがすべて消えてしまう…
本当に困っております。
表示されない「か行」以降を表示させるには、どのようにしたら良いのでしょうか?
やはり再インストールするしかないのでしょうか?
そもそもIMEの「再インストール」ってどうやって行うのでしょうか?
オンラインからソフトウェアのダウンロード可能なのでしょうか…?
疑問ばかりで申し訳ありません。
何か ご存知の方、よろしければアドバイスくだされば嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
99個しかバックアップされないのでは。
IME2010をインストールしてみては。
お礼が遅れて大変申し訳ございません。
残念ながら最新版をダウンロードしてもエラーは直らず、
何回か試しているうちに[99個以降]のデータ自体が消えてしまいました。
現在は諦めてコツコツと辞書登録し直しております。
IMEはこういったエラーがよくあるようですね。
#1、#2 のご回答者様、お二人のご意見とても参考になりました。
システム上 順位をつける形になってしまいますので、
ポイントは回答順につけさせて頂きます。
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
お礼が遅れて大変申し訳ございません。
残念ながら最新版をダウンロードしてもエラーは直らず、
何回か試しているうちに[99個以降]のデータ自体が消えてしまいました。
現在は諦めてコツコツと辞書登録し直しております。
IMEはこういったエラーがよくあるようですね。
#1、#2 のご回答者様、お二人のご意見とても参考になりました。
システム上 順位をつける形になってしまいますので、
ポイントは回答順につけさせて頂きます。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Google日本語入力について 3 2022/10/20 15:51
- Windows 10 IME変換について、 1 2022/12/11 16:56
- その他(Microsoft Office) Microsoft IME 一発で変換できない言葉がある 3 2022/07/19 19:29
- Windows 10 Windows10で、急に「IMEが無効です」となり日本語入力ができなくなりました。 6 2023/02/15 06:46
- au(KDDI) スマホ内のアプリやデータのバックアップ 2 2023/05/28 19:51
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
- Access(アクセス) AccessVBAで降順にするテーブル作成クエリを使用して作成したテーブルを削除し同一のテーブル作成 1 2023/01/06 11:17
- Word(ワード) MSオフィスのIMEは以前より文字変換能力が低下していませんか?(ATOKを買うべき?) 4 2023/08/03 09:15
- Windows 10 windows11 update の「更新の再開」について初歩的な質問なのですが 1 2022/10/19 00:57
- 教えて!goo 【朗報】ブロック機能Updateに伴い利用者をブロックすると対象者の質問も非表示になります。類似質問 12 2022/06/22 22:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「同掲書」の読み方
-
1文字入力すると自動的に単語が...
-
IME2000の単語登録
-
XPでの文字登録の仕方を教えて...
-
IMEパッドで検索した漢字を何時...
-
IMEの単語登録の文字数を増やし...
-
IME
-
単語ではなくて長い文章を登録...
-
IMEの辞書ツールにことえりより...
-
IME辞書の単語登録について
-
単語用例登録が出来ない?
-
IME辞書に単語登録したもの...
-
パソコンによく使う文字を記憶...
-
シフトキーを押しての文字入力...
-
半角の引用符 “ ” の打ち方
-
エクセルで空白を無視して一番...
-
フォルダ名を並び替えても必ず...
-
Yを逆さにした「スターデルタ結...
-
半角英数で「¥」を入力したい...
-
「“」と「”」について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IME辞書の単語登録について
-
1文字入力すると自動的に単語が...
-
IME
-
IMEの単語登録の文字数を増やし...
-
パソコンによく使う文字を記憶...
-
ユーザー辞書ツールを一時的に...
-
IMEの辞書ツールにことえりより...
-
「同掲書」の読み方
-
IME辞書に単語登録したもの...
-
単語ではなくて長い文章を登録...
-
「×」の入力の仕方
-
単語登録で英数小文字を登録し...
-
IMEツール単語用例登録はXpに...
-
戸籍統一文字「祐」の左が示の漢字
-
アンドロイドの辞書登録したも...
-
単語登録の文字の色
-
ユーザー辞書に登録した文字が...
-
IME2000の単語登録
-
IME98で辞書登録ができなくなった
-
【Office2010】入力のトラブル
おすすめ情報