dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Docomoの携帯の名義変更についての質問です。

6年前くらいから携帯を使い始め、当時は父の名義で作ったのですが、
その二年後程から、不仲により両親が別居を始めてしまいました。
籍は抜いていないようなので戸籍上は夫婦なのですが、一年に一度、顔を合わせるくらいです。
父は実家に帰っており、連絡先もわかっているのですが、何分出て行ったのが父ということで連絡も取り辛く……此処数年では祖父母の葬式以外で父に会ったことはありません。

更に、暗証番号を三度間違えて、ロックがかかってしまいました。
当人の確認がないとロックがはずれないとのことで、一度名義の方とDocomoショップにご来店ください、と言われたのですが、その時は父は単身赴任で居ません、と言うことしかできませんでした;
また、先日電池交換の際にドコモのポイントを使おうとして、名義の方にご連絡してくださいと言われて電話したのですが、案の定父は出ませんでした。
不便ですし、もう成人しましたので、名義を私に変えたく思ってはいるのですが……。

新しく名義を私にするには、やはり解約→新規しかないのでしょうか。

知恵をお貸しいただけると幸いです。

A 回答 (3件)

counoさんお一人だけ、ドコモショップへ行って、名義変更の手続きをするには・・・、



・現在の名義人(お父様)の身分を証明できるもの(運転免許など) ※コピーでも可
・現在の名義人(お父様)の委任状
・新しい名義人(counoさん)の身分を証明できるもの(運転免許など)
・新しい名義人(counoさん)のご本人名義のキャッシュカード、預金通帳、クレジットカードのいずれか1つ

・・・以上の4点を揃えて持っていけば手続き出来ます。

※counoさんお一人だけ、ドコモショップへ行って、今お使いの携帯電話の解約や休止をする場合は、

・現在の名義人(お父様)の身分を証明できるもの(運転免許など) ※コピー不可
・現在の名義人(お父様)の委任状
・来店者(counoさん)の身分を証明できるもの(運転免許など)

・・・の3点が必要となります。

参考URL:http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/cha …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。わかりました……!委任状の件でしたら母がなんとかしてくれるそうで、ほっとしております。URLまでお手数おかけいたしましたm(__)m

お礼日時:2010/07/04 19:02

No.2の方にコピーでも可とありますが、最近は不正防止のために原本でしか受け付けていないはずです。



名義変更の際はお父様の委任状とあなたの身分証、口座引き落としならあなたの銀行のカードが必要です。
自分が母親から名義変更したときは母親の身分証は必要なかったような…(母も一緒にショップに行ったからかな?)
とにかくお父様の委任状が必要ですので、もし連絡を取れないようでしたら新規で買い替えるしかないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

原本だけですか!一応保険証があるのでそちらにしようかと思います。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2010/07/04 19:03

docomo のショップか電話サポートで、事情を話して解決策があるのかどうか、


一緒になって探してもらうことをお勧めします。

結局、名義人本人を登場させずに解決しようとするのですから、
委任状等を利用したくとも難しいため、現行の電話契約についても解約できるのか怪しいです。
解約ができずとも「休止」などにして、電話料金が掛からない状態においてから、
新規で電話契約を結ぶのが賢明と思いますが、
その休止も名義人でないため手続きができるのかも、やはり怪しいです。

この際、溜まっているポイント云々は諦めて、
何とか解約か休止ができる手段を見つけて、素直に新規契約を目差した方が賢明と思います。
いずれにせよ、ご健闘を祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
今回はがんばって解約しない方向で探して行きたいと思います。
ショップの方でも色々聞いてみますね!

お礼日時:2010/07/04 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!