dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知り合いのHPが荒らされてしまいました。

そして荒らしたと思われる掲示板の管理人が、今度は自分を含め、関連のHPを荒らして閉鎖させるというのです。
(犯人は複数と見られ、HPも内容が問題がありすぎるのです0)

自分は過去にもHPを荒らされ、やむを得なく閉鎖し、現在新しいHPを立ち上げています。

そのHPを荒らした方も複数のIPアドレス(外国のもあるみたい)を持っているようで、対策に踏み切れないのが現状です。
ちなみに自分の環境はWin98でBフレッツ回線です。
HPはgaiax系です。

1.IPアドレスを調べる方法はないでしょうか?
2.おすすめのアクセス解析サイトを教えてください。
3.荒らしを防ぐ対策はないでしょうか?
4.犯人のHPと掲示板を閉鎖させたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
(もちろん、荒らすつもりはない)
5.もし掲示板が荒らされた場合、どうすればいいでしょうか?

以上、よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

http://www.ascii.co.jp/books/detail/4-7561/4-756 …

のような本は実践的です。98より、2000かXPの方が、セキュリティーはしっかりしています。比べると、赤ん坊と自立した大人くらいの差があるかも知れません。

http://www.netwave.or.jp/~npa-srpb/tuusinbu/kanr …

これは最低限のことが書いてあります。参考にして下さい。

http://www.cec.or.jp/es/E-square/books/sennsin/S …

教育関係のLANとホームページの情報があります。これも参考になり、一番分かりやすく書いてあります。

http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/colu …

これらのところの内容を参考にすると、いかに対策をしないといけないかわかると思います。安全はただで得ることができないので、お金を出して人に頼むか、勉強しましょう。私がもしも悪意あるクラッカーだったら、警告なしに完全に潰すと思います。それ程スキルの無い犯人であれば、面白半分に警告するのではないでしょうか。対策があり過ぎますが、ひとつずつ解決しましょう。

参考URL:http://primeserver.fujitsu.com/tokushu/security/ …
    • good
    • 0

http://ruins1.hp.infoseek.co.jp/

 荒らし対策委員会もあります。無視して待つ事です

参考URL:http://ruins1.hp.infoseek.co.jp/
    • good
    • 0

http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/higai22.html

 掲示板荒らし対策の部屋を参考に!普通の荒らしは
書き込みを削除すれば、2度と来ませんので安心を!

参考URL:http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/higai22.html
    • good
    • 0

 大変ですね


 頑張ってください。
 
 IPアドレス等は掲示版にアクセスした時に簡単に表示出来ますよ。
 問題はプロキシを使った場合で、これは、プロキシと思われるものを、アクセス禁止にしてはどうですか?

 以下のサイトでIPリソルバというソフトをダウンロードしてみて下さい。
 IPから接続IDなどが取得でき、プロバイダが判明したりします。
 書き込み内容を保存し、相手のプロバイダに抗議すれば、相手に何らかの忠告が行われます。
 尚、忠告を無視した場合、プロバイダ契約の解除がなされます。
 最悪、告訴も可能となります。
 必要なものは、確たる証拠です。
 それは、プロバイダと相談して、どんな証拠が必要か確認して下さい。

参考URL:http://www.tooljp.com/
    • good
    • 0

私もHPを持って5年ほどになりますが、


幾度か荒らしの危機がありました。
そのときの経験からですが…

まず、相手のHPがわかれば、そのプロバイダに相談のメールを送るのが良いですね。
アクセス解析については、検索をかけてやるのが一番いい探し方です。
荒らしを防ぐ対策は、決定的なものはありませんが、
挑発せず、毅然とした態度で、自分はネットでの常識を
わきまえて行動しつづけること。くらいしかないと思います。
掲示板の荒らしに対しては、書込み禁止機能があれば
それを活用するのが一番ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!