dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問します。

掲示板サイトを管理している者です。

少し前から私の掲示板で書き込んだ人の不特定多数のIPアドレスや携帯機種を抜いて晒す荒らしに困っております。

最近では私がサイトにアップした画像から割り当てたらしく、「今日は携帯からなんですね(暈)」のようにメールが送信されて来て怖いです。
会員の方も怖がって日に日に掲示板が寂れていきます。

どうにか対策したいので、この荒らしがどのようにしてIPアドレスを調べているのか分かる方がいたら教えてください。

Proxy経由で閲覧してるようなので、生IPアドレスの調べ方も分かる方に教えて頂きたいです。
宜しくお願いします!

A 回答 (4件)

画像には、Exifという共通規格で、ファイル中に機種名が書かれています。


http://www.oshiete-kun.net/archives/2009/01/exif …
上記のようなツールを使って、画像ファイルのExifを消してからアップすれば機種名がばれることはなくなるはず。

IPアドレスの件ですが、単純にページのソースを見たら書かれていた、ってレベルだったりして。
そんな掲示板が結構多いですからね。

この回答への補足

ありがとうございます!
画像は教えて頂いた方法で対策してみます。本当に助かりました。

私も掲示板のソースはカスタマイズの時によく確認していますが、書き込んだ方の情報は何も表示されていませんでした。

補足日時:2011/12/28 13:41
    • good
    • 0

荒らしそのものを減らす方法として



.htaccessを知っていますか?
アクセス制限の設定を間違わなければアクセスそのものを拒否できるので、私としては会員の皆様に導入を勧めるのが良いかと思います。
荒らしに関してですが、最近BOTと思われるクライアントからの無意味なスパムが多いです。
(私のサイトの掲示板にも確認されました)
そこで掲示板が入っているディレクトリに.htaccessでアクセス制限をかけておけば、
対象のクライアントHTTP 403のエラーを返すことができます。

※注意※
レンタルサーバなどの場合、.htaccessの仕様可否はサーバを所有するプロバイダに確認をとってください。
ほとんどの場合、.htaccessで使用できるディレクティブを制限しています。
また.htaccessそのものが利用できない場合は、この手法は使えません。

詳しくは検索。

この回答への補足

詳しいご説明をありがとうございます。

私が利用してる掲示板はモバイル用のレンタル掲示板なので、.htaccessのようなプログラムどころかCGIの編集すら出来ません。
その代わりパソコンからの書き込みには認証画面が表示されるので、BOTのような自動プログラムによる荒らしは心配なさそうです。

IP抜きの手段によって、掲示板にセキュリティ的な穴があるならレンタル先の業者に事情を説明して対策をお願いするか、掲示板の種類を変更しようと思っているのですが、レンタル掲示板では対策は不可能でしょうか?
手段が分からずどのような掲示板なら大丈夫なのか、はたまたIP抜きの対策そのものが不可能なのか分かりません。

もしレンタルでは無理なようなら.htaccessも勉強してみようと思います。ありがとうございました。

補足日時:2011/12/29 04:48
    • good
    • 0

>この荒らしがどのようにしてIPアドレスを調べているのか分かる方がいたら教えてください。



一番ありそうなのが盗み見ですが、
それ以外となると、アクセス解析でしょうか。
以下URLによると、「アクセスログの取得がばれるとまずいと言う場合は、なんとかPerlを勉強して、CGIの中からサブルーチンとしてアクセス解析を呼ぶなどの方法で対処していただければと思います」とあります。
http://tech.bayashi.net/faq/incgi.html
ということは、一時的にでも不正アクセスに成功した場合、
掲示板にバレないようにアクセス解析を仕込むくらいはできそうな気がします。
とりあえず、掲示板(運営会社orID)を変えて様子をみてみてはいかがでしょうか。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/246613.html
上記URLで生IPの調べ方を質問されておられますが…
結局、こたえは出ていないみたいですね。
ログを辿ればわかるかもという程度の話ですし。
悪意を持った(割れないよう準備した)相手である可能性が高ければ高いほど、
個人での追跡には限界があると考えたほうが良いのでしょう。

この回答への補足

詳しく教えて頂いてありがとうございます。

アクセス解析は私も導入していますが、アクセスログと書き込みログは一致しないのです。不特定多数のアクセスの中から誰がどの文章を書き込んだか分かるアクセス解析もあるのでしょうか。

あと荒らしは特定の掲示板に限らず他のホームページのIPアドレスも抜いてるような事も話していました。その話し相手もIP抜きが出来るみたいなのですが、不正アクセスはそんなに簡単に出来るものなのでしょうか。
何から調べて良いのか分からず困惑してしまいます。

Proxyでの荒らしは昔から別件で何度かあったので、掲示板が対策出来るまで独学でも少しずつ調べて行こうと思います。
ありがとうございました。

補足日時:2011/12/28 16:02
    • good
    • 1

状況が良く分からないとけど・・・アクセス・ログを盗み見しているのでは?



>掲示板サイトを管理している者です。
自分で立ち上げたサーバで掲示板を運用しているのと、業者の運用する掲示板を利用しているのでは、全く対応が違うので その辺の情報ないと駄目だとおもいますが・・・

この回答への補足

レスありがとうございます!

盗み見の可能性も考えて何度かパスワードの変更を行いました。
それに管理画面から画像をアップした機種などは分からないのですが、その荒らしは的確に私の利用携帯まで割り当てました。

掲示板は業者からレンタルしたものを使っております。

補足日時:2011/12/28 13:36
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!