dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠検査薬の反応,着床出血?についてです。

今日が性行為から三週間目なのでチェックワンを使ったところ,見方や光の当たり方によっては陽性反応が出ているような出ていないような…というすごくすごく微妙な感じでした。
この場合,説明書には3日後に再検査をしてくださいとありますが,3日後になってもまた同じような反応なら妊娠はない,ということで良いのでしょうか。
あるいは,3日後ではなく,例えば5日後や一週間後に再検査をすれば,陽性だとすれば検査終了ラインのようなはっきりした反応が出る(→まだ同じような反応なら,絶対に妊娠はない)ということになるのでしょうか。
性行為(排卵,受精と仮定します)から,具体的にどれくらいの日数がたてば,どんな人でもくっきりはっきり陽性なら陽性と出る,と言われている日数はあるのでしょうか。

また,8日ほど前から毎日出血があります。
着床出血,と呼ばれているものと,見た目や量は酷似しています。
ごく少量で,茶色っぽいです。
が,8日も続くと,またこれは着床出血とは別のものの可能性が高いのでしょうか。

質問ばかりで申し訳ないですが,どなたか回答よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

ANo.4です。

こんばんは。

茶オリが9日間ですか。
排卵がどの時点であったのか?に因りましては妊娠週が進んでいるかもです。
茶オリがそんなに続くとは、繋留流産とかかもですし、流産とは関係がない茶オリかもしれないし、それは病院へ行き、診断をされてください。
ここでは産める妊娠か流産とは判断はできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね…
いつ排卵があったかについては推測でしか考えられないので,何とも言えないですよね><

いずれ検査薬で再検査して,結果を見て病院にも行ってみます。
回答ありがとうございました!!

お礼日時:2010/07/04 11:11

性行為から3週間なら、たいていは見て判断できる反応のしかたであると思います。




その出血が着床出血ではない場合を想定します。

その生理予定日は、周期30日の場合でしょうか?
基礎体温を測っているなら、高温期はいつからですか?

もし、その生理予定日が30日で考えていて、実際はそれより排卵が遅れていた場合・・・。
つまり基礎体温がいまだに低温期ならば、時期的にも排卵が上手くいかないためにおこる不正出血の可能性があります。


もしそうでなければ(ずっと高温期なら)、妊娠(順調でない場合も含む)の可能性も否定できませんので、数日後にまた検査してみてください。(間隔が長い方がわかりやすいです)
濃くなっていれば妊娠していると思われます。

どのみち、そのうち医者には行ったほうがよいでしょうね。

この回答への補足

この生理予定日は,ここ最近の調子から見て,37日周期で考えた物です。
排卵日は少し早目にずれ込んだのではないかと仮定して考えています。
基礎体温は,残念ながら測っていないのでわかりません。

排卵がうまくいかなくても出血が起きるのですか…
でも,そう考えると,もし排卵が37日周期でずれていなくて,でも上手く排卵できなくて不正出血,という可能性も,無くはなさそうですね。

とりあえず,もう数日おいて再検査はしてみます。
検査結果を見て,いずれお医者さんにもかかってみようと思います。

補足日時:2010/07/03 23:10
    • good
    • 0

こんにちは。



3週経ってからワンでそのような薄さ、そして茶オリ、残念ながら化学的流産の気配です。

一方で排卵受精がもう少し後ならば、妊娠ホヤホヤな時かもしれませんが、いかがですか?

明らかに生理予定を1~2週越してるなら化学的流産の気配です。

一応、子宮がきれいかどうなってるか診ていただかないとです。

この回答への補足

生理予定は,検査時点では一日しか越していませんでした。
ただ,最近ストレスが多いのは事実なので,もしかしたら心労により排卵が早く起きてしまったのかもしれない,と思いまして…

化学的流産という物の場合は,茶オリが出るのですね…
本日,微量な茶色い出血が出始めて9日目になるのですが,こういう場合はもし仮に妊娠していたとしてももう産める状態ではないということで良いのでしょうか?

補足日時:2010/07/03 23:00
    • good
    • 0

妊娠していれば線が濃くなると思いますが…


私も判断出来ない時がありその時はメーカーに問い合わせて聞いてみた事がありますよ。


再度検査してみてください。ちなみに私はチェックワンでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね…
回答ありがとうございました。
もう少し日をおいてから,再検査してみます…><

お礼日時:2010/07/03 08:48

生理予定日に検査出来るやつですか?


1週間後にする検査薬ですか?1週間後にする検査薬で生理予定日に検査してみたところ私はうっすら線が出ましたよ。

不安なら違うメーカーの検査薬をためされてはいかがですか?
わたしも違うメーカーのや同じメーカーのを何回もやったりしましたが線がうっすら出ました。


検査薬使用10分以降の反応はただしくないと説明書に書いてありましたが、5分~10分後に線が出た時もありましたが妊娠してました。

この回答への補足

一週間後に検査できるものです。
やっぱり同じメーカーのものでもさらに1週間程おいて調べれば反応は濃くなるんでしょうかね…
今は色も判別できないような影のような線なもので…

補足日時:2010/07/03 08:11
    • good
    • 0

生理予定日はいつですか?私は性行為から17日後(2週間と3日)に検査したらすっごくうっすらと線が出ましたよ。

ちなみに生理予定日の日に検査しました。
なので、性行為から約2週間後くらいには着床していたわけです。

日にちがたてば線も濃くなると思いますが、ごくたまにホルモンバランスで線が出てしまう場合もあるみたいです。

着床出血は私は経験ないので解りませんが、妊娠すぐのエッチはなんだか膣が痛かったです。


生理予定日から検査出来るのも売られてるので試してみて下さい。

この回答への補足

生理予定日は,昨日(検査前日)です。
ただ,周期が,30日,37日,37日,と推移しており,不安定(かつ,長め)であること,また最近ストレスも多々あるのであまり生理予定日予測はあてにならないかも,ということで性行為の日から計算して検査してみました。

ただ,うっすらと線が,とはいっても,グレーの影のようなものなので,蒸発線と呼ばれるものの可能性も否めないような気もしてきました…

補足日時:2010/07/03 00:08
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!