dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どちらの靴が運転に適していると思いますか?

明日から勤務先のマイクロバスを運転する事になりました。
普段この時期は勤務先の最寄り駅まではパンプスで通っていますが、最寄り駅から勤務先まではヒールの付いた靴では運転しにくい為、バスの中で運転用の靴に履き替える事になります。

左は娘が3月まで中学への通学に使っていた運動靴で右はたまに私が履いているカジュアルシューズです。(古い汚れた靴の画像ですみません。)

「どちらの靴が運転に適していると思いますか」の質問画像

A 回答 (6件)

スニーカーの方が向いていると一般的に言われますが、この2択なら私ならカジュアルシューズをお勧めします。



運転する靴にしてはソールの薄さ、紐がまとめられてないこと、カジュアルシューズに比べると幅広なこと。

この3点でスニーカーの方に問題があると感じます。
(これで運転するな。という話ではなく、あくまで2択ということで。)

走るには楽なクッション性の高いソールは繊細な感覚を奪い、2ペダル同時踏みの危険を避けるには幅は狭いに越したことありません。

紐は言わずもがなでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
>カジュアルシューズに比べると幅広なこと。
その点は気が付きませんでした。
娘も私もソックスを履いた状態でこの靴を履きます。
普段はストッキングで通勤しますので、かなり紐を絞らないといけませんし、紐が緩んでまとめられないと言う事はあるかもしれませんね。

お礼日時:2010/07/04 08:45

スニーカーは底が厚くて、ペダルを踏んだときの感覚が鈍いです。


幅が広い靴は、隣のペダルを引っ掛けることもあります。
それで私はいつもスニーカーでは運転しないようにしています。

普段運転の時に履いている靴がいいですよ。
いつもと違う靴を履くと、運転中のストレスが増すような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
先ほど普段通勤する時のようにストッキングを穿いて、二足を履き比べてみましたが、やはりカジュアルシューズの方がしっかりフィットしました。
明日はカジュアルシューズを持っていこうと思っています。

お礼日時:2010/07/04 11:08

おすすめは、スニーカーですね。

ただ、はき慣れたものというのが前提です。
車の運転で重要なのは、足の裏の感覚です。また、クラッチ車でクラッチが重めなばあい、靴底が滑りやすいと、クラッチの踏み込みの時滑って事故につながることがあります。
わたしは4tトラックを運手していましたが、雨の日にそとで積み卸し作業をしから運転しようとしてクラッチが滑ってヒヤッとした覚えがあります。
その時はスニーカーでしたが、うらが減ってきていて滑りやすくなっていました。
クラッチ付きの車ならその辺も気をつけた方が良いですよ。AT車ならそれほど気にしなくても良いと思いますけど、それでも靴底が滑りやすいかどうかをチェックした方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
娘の運動靴はまだ靴底はしっかりしていますし、愛犬の散歩用にも使っていますので大丈夫です。

お礼日時:2010/07/04 08:40

慣れている靴の方がいいかと思います。


革靴、スニーカーどちらが普段履いているほうおおいいですか?
革靴しか履いたことがない人が、いきなりスニーカーを履いて運転したら危険です。
普段履きなれた方の靴で運転してください。
やはり、運転する時に大事なのは、足の感覚です。
足が窮屈で緊張するより、履きなれた方で足がリラックスしている方がいいので・・・。
私はいつもバスを運転する時は、普段から履きなれたスニーカーです。
これは、私の事なので参考にしないでください。
では、安全運転で・・・・。

この回答への補足

ご回答、ありがとうございます。
普段通勤時はパンプス,勤務先ではナースシューズタイプのサンダル,休日はカジュアルシューズやスニーカーが多いです。

補足日時:2010/07/04 08:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
今日の朝から路上で人を乗せての運転を始めました。
まだまだ勉強する事は沢山有りますが、がんばります。

>では、安全運転で・・・・。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/07/05 19:17

初めのうちは、左の運動靴が良いと思います^^



紐で調整出来るので、痛くなったりムクミが出た時に助かります。

ただ紐が解けないように気を付けて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>ただ紐が解けないように気を付けて下さいね。
娘とは足のサイズも形も殆ど変わらず、共用する事も多いので大丈夫だと思います。

お礼日時:2010/07/04 08:32

左のスニーカー

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2010/07/04 08:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!