プロが教えるわが家の防犯対策術!

旅行会社の価格設定が不当に高額な場合
9月の国民の祝日がらみで計画している海外旅行(東南アジア)があります。
利用したい宿泊施設を、とある旅行会社がブロックしており、その旅行会社にたのむと3泊181,800円。
その施設にダイレクトブッキングの場合は、為替レートを円安に見積もっても、日本円で1泊23,000円程度。
旅行会社の見積りでは6泊236,800円、7泊263,800円と、連泊が得という見積りですが、いずれにしても高すぎですし、連泊追加料金の計算根拠もはっきりとしません。
2人分かと思いきや、1人分に間違いないと言います。
航空券代金も含まれていません。
別の旅行会社がブロックをしたときは、昨年の同時期で航空込のパッケージで25万程度でした。
現地オペレーターのレートは、価格改定がない限り、通年変化しません。
旅行会社は買取でのブロックをしているらしく、その時期に行きたければ、どうしてもその旅行会社を使わざるをえません。
混雑する時期なので、強気なのはわかりますが、ここまでの利益上乗せというのは許されるものなのでしょうか?為替の差損や、ブロックわれのリスクを見込んでも、非常識な価格設定です。
しかし、どうしてもその施設を使いたければ、どう考えてもばかげている金額を払う道しか残されていないものでしょうか?
消費者センターや、旅行業界に苦情を申し立てて、指導などはしてもらえる可能性はあるのでしょうか?

A 回答 (8件)

本当に不当かどうかが分からないので何とも言えませんが、



見た目上の条件が同じに見えるのに値段が違うんだったら、自分なら代理店を通さずに直接予約します。
    • good
    • 0

単純です。


あなたが買わなくても他の人が買うからその値段です。
大河で岩崎弥太郎も言っておりました。

「必要ない人には高額でも、必要ある人に価値があると。」違ったかな?
    • good
    • 0

4泊5日のツアーで1泊追加ごとに


1人1万円追加という設定がありました。
2人で行くので1泊2万追加です。

現地価格を見ると、ルームチャージ1泊1万だったので
(ツイン2人で1万追加)結局
hotel.comでダイレクト予約しました。航空券も
個人手配となりますが、安いチケットがあったので
特に問題はありませんでした。

しかし、安直な価格設定ですよね。食事付きの日本の温泉をイメージ
しているのかも知れませんし、日本ではそれが普通なので
事情を知らない人が延泊を契約するのかも知れません。
    • good
    • 0

「どうしてもその施設を使いたければ」、ダイレクドブッキングすればよろしいのでは?


先の皆さんの回答のとおりだと私も思います。
納得いかない金額の場合、その旅行会社は利用しなければよいだけだと思います。
    • good
    • 0

結論から言えば、消費者センターや旅行業協会に言っても


無駄です。市場経済ですから。

まず値決めは旅行会社の裁量です。その値決めに対して
貴方が根拠もない理由で安くしろと言っても全く説得力が
ありません。法的にも問題はありません。

>現地オペレーターのレートは、価格改定がない限り、通年変化しません。

例えランドオペレータからの仕入値が変化しなかったとしても
旅行会社はシーズナリティで販売価格を変動させているので
閑散期の赤字分を繁忙期に乗せて回収することは当然です。
なので仕入値は全く関係ありません。
昨年の実績も関係ありません。今年は今年の曜日の並びがあって、
しかも会社が異なればその値付けが変わるのも当然。

>ここまでの利益上乗せというのは

根拠がありません。その旅行会社の仕入価格を入手したのですか?
推定では全く話になりませんよ。


まあ社会人ならその見積が「お断り」だってことくらいは
誰にでもすぐわかりますよ。
他のお客のためにブロックした。大口の客がある、または
チャーターフライトなどを計画しているなどなど。
あなたのように個人で問合せするような小さな仕事には
まわしません、という意味が込められてると読むのが
普通でしょう。

最初に市場経済と言いましたが、需給関係で値が決まりますが、
もしそれが不当に高ければ誰も欲しがらない値は自然と下がります。
値の妥当性は貴方が決めるものではありませんので。
    • good
    • 0

特定の旅行会社を通してしか 予約できない


宿泊施設(ホテル)があるということ自体が
理解できない。
 普通は直に予約できるでしょ?

 が それはさておき まぁ その旅行会社を通してしか
宿泊できないとして 値付けが高い のが不当かといわれると
「高い」というのは相対的なもので
”直に予約する場合に比べてきわめて”「高い」のであれば
まぁ ちょっとやりすぎではないか となるが
”他の時期に比べて”は 意味を成さない。

 ドイツのメッセ都市のメッセプライスや ミュンヘンの
オクトーバーフェスト期間中のプライス などは
平常に比べ ”きわめて”「高く」 キャンセルポリシーも
酷いもの(2週間をきれば全額没収というのが普通)になるが
 それを不当だという人間はいない。
    • good
    • 0

 


値を付けるのは売る側の自由
買う側には、買わない、他所で買う、等の自由がある。
売る側に指導を求めるなら、買う側も指導される恐れがあるよ。
7泊228,000円まで下げさせたから絶対に購入せよ....なんて..

 
    • good
    • 0

それが足下をみる商売です。

商売とはそんなものでしょう。
現地のオペレータに旅行会社がその宿泊施設をいくらで買い取っているか聞いて、その価格に適当に上乗せして要求してみれば。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!